2009年01月06日
竜洋2
2008.12.27~30(3泊4日)竜洋海洋公園オートキャンプ場
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7
初日の後半編ですよ(o^∇^o)ノ
キャンプ場併設の温泉施設しおさい竜洋です

我が家のA-19サイトのすぐ裏にあります。
距離にして30メートル! 時間にして20秒くらいでしょうか!!

新鮮な地元の野菜がいっぱい! しかも安い!!
プーサンママは、失敗した~!ここで買えば良かったって!!
種類も結構ありますよ~

プーサンパパは、むかごをゲットしました。
子供の頃、近所の裏山で採って、かーちゃんに炒めてもらっておやつにしたんだよな~
(半分食べちゃってます)

そして、竜洋といえば、浜名湖の近く! 浜名湖といえば、うなぎですね(^^)
プーサンパパも失敗してしまいました! 来る途中で仕入れてしまいました(;^_^A

慌ただしい1日だったですが、ほんとに来て良かったですよ
今からも慌ただしいですが(;^_^A

2号が、お絵書きが出来るようになったので、食事の支度も落ち着いて出来るようになりました(^^)

1号の作品には、しっかりと竜洋のランドマークである風車が描かれています(^^)

今晩のメニューは、ジンギスカン風鉄板焼きです(o^∇^o)ノ
相変わらず凝らないメニューですね(;^_^A

2号も、やっと一人で食べれるようになってきたかな~

そして今夜のメインイベント!! 浜名湖と言えば、なんといってもうなぎでしょう!!
匂いが辺りに充満してしまいました(^^) すぐに強風で飛ばされましたが・・・(爆)

写真では伝え切れませんが、もう最高でしたよ~
ほとんどプーサンパパが食べてしまいました(;^_^A

ちなみに、リビングシェル内は、お得意のセラミックヒーターだけで16度を保っていますよ(外は強風)
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
子供たちは、長い移動で疲れたのでしょう・・ 早々、就寝してしまいました
久々に夫婦水入らずで乾杯ですね(^^)
ちなみにプーサンパパは、しょっぱいモノの方が大好きですが・・・(爆)

2号のオモチャで遊びましたよ
なかなか盛り上がりました(^^)

リビングシェル+インナーテントの広さ紹介!
ユニのキッチンテーブルと120cmテーブルと椅子4脚でも問題ないない広さです
さすがにこれ以上は余裕はありませんが・・・

だいぶ夜も更けてきましたので、それからは・・・・(^^)

ん~、キャンプって、やめられませんね(o^∇^o)ノ
夜中じゅう、風にテントが煽られて・・・
プーサンママは、一睡もできなかったそうです
プーサンパパは、熟睡しましたよ~・・・(爆)
2008.12.27~30(3泊4日)竜洋海洋公園オートキャンプ場
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7
初日の後半編ですよ(o^∇^o)ノ
キャンプ場併設の温泉施設しおさい竜洋です

我が家のA-19サイトのすぐ裏にあります。
距離にして30メートル! 時間にして20秒くらいでしょうか!!

新鮮な地元の野菜がいっぱい! しかも安い!!
プーサンママは、失敗した~!ここで買えば良かったって!!
種類も結構ありますよ~

プーサンパパは、むかごをゲットしました。
子供の頃、近所の裏山で採って、かーちゃんに炒めてもらっておやつにしたんだよな~
(半分食べちゃってます)

そして、竜洋といえば、浜名湖の近く! 浜名湖といえば、うなぎですね(^^)
プーサンパパも失敗してしまいました! 来る途中で仕入れてしまいました(;^_^A

慌ただしい1日だったですが、ほんとに来て良かったですよ
今からも慌ただしいですが(;^_^A

2号が、お絵書きが出来るようになったので、食事の支度も落ち着いて出来るようになりました(^^)

1号の作品には、しっかりと竜洋のランドマークである風車が描かれています(^^)

今晩のメニューは、ジンギスカン風鉄板焼きです(o^∇^o)ノ
相変わらず凝らないメニューですね(;^_^A

2号も、やっと一人で食べれるようになってきたかな~

そして今夜のメインイベント!! 浜名湖と言えば、なんといってもうなぎでしょう!!
匂いが辺りに充満してしまいました(^^) すぐに強風で飛ばされましたが・・・(爆)

写真では伝え切れませんが、もう最高でしたよ~
ほとんどプーサンパパが食べてしまいました(;^_^A

ちなみに、リビングシェル内は、お得意のセラミックヒーターだけで16度を保っていますよ(外は強風)

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

子供たちは、長い移動で疲れたのでしょう・・ 早々、就寝してしまいました
久々に夫婦水入らずで乾杯ですね(^^)
ちなみにプーサンパパは、しょっぱいモノの方が大好きですが・・・(爆)

2号のオモチャで遊びましたよ
なかなか盛り上がりました(^^)

リビングシェル+インナーテントの広さ紹介!
ユニのキッチンテーブルと120cmテーブルと椅子4脚でも問題ないない広さです
さすがにこれ以上は余裕はありませんが・・・

だいぶ夜も更けてきましたので、それからは・・・・(^^)

ん~、キャンプって、やめられませんね(o^∇^o)ノ

夜中じゅう、風にテントが煽られて・・・
プーサンママは、一睡もできなかったそうです
プーサンパパは、熟睡しましたよ~・・・(爆)
2008.12.27~30(3泊4日)竜洋海洋公園オートキャンプ場
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7
Posted by プーサン at 19:53│Comments(22)
│竜洋12月
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
滝洋は暖かそうですね、実は年末にここでキャンプがしたくて
予約状況を見たのですが早い段階でサイトが埋まっていたけど
実際にイッパイでしたか?
私は福島で風に吹かれて凍えていました。^^;
滝洋は暖かそうですね、実は年末にここでキャンプがしたくて
予約状況を見たのですが早い段階でサイトが埋まっていたけど
実際にイッパイでしたか?
私は福島で風に吹かれて凍えていました。^^;
Posted by ogazy
at 2009年01月06日 20:25

こんばんは。。。
いつも分かりやすいレポありがとうございまぁ~す♪
今回はやめにしますが、暖かくなったらリベンジしますので
参考にさせていただきます。
プーサンママは、一睡もできなかったんですかぁ~
我が家も強風のキャンプ味わったことがありますが、
ママは即寝、パパは眠れずでしたw
プーサン家とまったく逆だぁ~
ちなみに、強風で子供飛ばされませんでした??
いつも分かりやすいレポありがとうございまぁ~す♪
今回はやめにしますが、暖かくなったらリベンジしますので
参考にさせていただきます。
プーサンママは、一睡もできなかったんですかぁ~
我が家も強風のキャンプ味わったことがありますが、
ママは即寝、パパは眠れずでしたw
プーサン家とまったく逆だぁ~
ちなみに、強風で子供飛ばされませんでした??
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月06日 20:31
明けましておめでとうございます(^。^)
先ほどはご訪問ありがとうございました。
昨日の我家のメインイベントは〆のラーメンでしたが。。。
こちらのメインイベントのうなぎがたまりませんね!
うまそっ(^v^)
それで、何杯行きました?ビール。。。(爆)
P.S.お気に入りに入れさせていただきました(^。^)
先ほどはご訪問ありがとうございました。
昨日の我家のメインイベントは〆のラーメンでしたが。。。
こちらのメインイベントのうなぎがたまりませんね!
うまそっ(^v^)
それで、何杯行きました?ビール。。。(爆)
P.S.お気に入りに入れさせていただきました(^。^)
Posted by チーズ
at 2009年01月06日 20:54

強風のキャンプは張り縄がゆるんでないかとかついつい気になっちゃうんですよね~(^^;)
なかなか眠れません。
大きな物音がすると外に出て確かめたりしちゃいます。
しおさい竜洋は地元野菜がお得ですよね^^
地元の方々が結構買いに来てますね。
なかなか眠れません。
大きな物音がすると外に出て確かめたりしちゃいます。
しおさい竜洋は地元野菜がお得ですよね^^
地元の方々が結構買いに来てますね。
Posted by しましまパパ at 2009年01月06日 21:12
ママさんは一睡もできませんでしたか
豪雨の雨音で寝付けなかったことがありますが
風の音も激しそうですね。
キャンプ場内で食材まで手に入るとは
ホント良い環境ですね~
一度は行って見たいです。
豪雨の雨音で寝付けなかったことがありますが
風の音も激しそうですね。
キャンプ場内で食材まで手に入るとは
ホント良い環境ですね~
一度は行って見たいです。
Posted by ともっち at 2009年01月06日 21:51
こんばんは~^^
最近、鍋ばかりのkoma家。
お肉大好きなので、食べたくなりますねぇ~!(^^)!
お子さんの絵もとっても上手ですね。
絵日記にすると、毎週のようにテントがあるんじゃないですか?(*^_^*)
強風でのテントのバサバサ音は
ちょっとビビリますよね(^_^;)
koma家2人とも気になりながらも爆睡でした(笑)
最近、鍋ばかりのkoma家。
お肉大好きなので、食べたくなりますねぇ~!(^^)!
お子さんの絵もとっても上手ですね。
絵日記にすると、毎週のようにテントがあるんじゃないですか?(*^_^*)
強風でのテントのバサバサ音は
ちょっとビビリますよね(^_^;)
koma家2人とも気になりながらも爆睡でした(笑)
Posted by koma
at 2009年01月06日 21:55

ogazy さん
あけましておめでとうございます~
年末に竜洋を考えていたんですか??
会えなくて残念です・・
でも、イッパイだったのは、大晦日からでは???
区画サイトでもガラガラ結構空いていましたよ
29日は、人も多くなってきましたが、それでも8割ほどでしたかね・・・
福島ですか・・・ 寒そうです(o^∇^o)ノ
あけましておめでとうございます~
年末に竜洋を考えていたんですか??
会えなくて残念です・・
でも、イッパイだったのは、大晦日からでは???
区画サイトでもガラガラ結構空いていましたよ
29日は、人も多くなってきましたが、それでも8割ほどでしたかね・・・
福島ですか・・・ 寒そうです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 22:20

ありの巣パパ さん
今回は見送るんですね・・・
残念ですが、心地良い季節に行くのが得策かもしれませんね(^^)
プーサンパパは酔っぱらって寝ちゃうんで、子供の面倒はママが見ます(;^_^A
朝起きたら、子供はいましたので、飛ばされていませんでしたよ(o^∇^o)ノ
今回は見送るんですね・・・
残念ですが、心地良い季節に行くのが得策かもしれませんね(^^)
プーサンパパは酔っぱらって寝ちゃうんで、子供の面倒はママが見ます(;^_^A
朝起きたら、子供はいましたので、飛ばされていませんでしたよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 22:23

どうもです。
今年もよろしく願いたします。
プーサン家はいいですね~。年末に3泊4日でテント泊なんて。
しかもファミリーには持ってこいな雰囲気なキャンプ場。
私も下の娘の成長を今か今かと待っているうちに待てなくて
一人で家でしてしまいそうです。(笑)
それにしても、なんだか初日からいい雰囲気ですね~。
夜の奥様の睡眠をのぞいては・・・
我が家の年末コテージ泊では娘の終わらない爆音夜泣きのため
嫁さんが寝れずじまいでしたけどね。コテージで良かったです。
今年もよろしく願いたします。
プーサン家はいいですね~。年末に3泊4日でテント泊なんて。
しかもファミリーには持ってこいな雰囲気なキャンプ場。
私も下の娘の成長を今か今かと待っているうちに待てなくて
一人で家でしてしまいそうです。(笑)
それにしても、なんだか初日からいい雰囲気ですね~。
夜の奥様の睡眠をのぞいては・・・
我が家の年末コテージ泊では娘の終わらない爆音夜泣きのため
嫁さんが寝れずじまいでしたけどね。コテージで良かったです。
Posted by my-reds
at 2009年01月06日 22:26

チーズ さん
早速の、訪問ありがとうございます(^^)
浜名湖のうなぎ!最高でした!
炭で炙ったときの匂いがたまんなかった~
朝起きたら、ビールの缶の山が出来ていました(;^_^A
お気に入り登録ありがとうございます
私も早速、登録させてもらいますよ(o^∇^o)ノ
早速の、訪問ありがとうございます(^^)
浜名湖のうなぎ!最高でした!
炭で炙ったときの匂いがたまんなかった~
朝起きたら、ビールの缶の山が出来ていました(;^_^A
お気に入り登録ありがとうございます
私も早速、登録させてもらいますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 22:26

しましまパパ さん
確かに張り綱も気になるんですがね・・・
酔ってると夜起きることは・・・・ない(;^_^A
でも、寝る前には、点検してますよ~
しおさい竜洋の野菜、ほんとに安かったですね
地元の人も買いにくるんですね
次回は、買い出しを計画的にせねば(o^∇^o)ノ
確かに張り綱も気になるんですがね・・・
酔ってると夜起きることは・・・・ない(;^_^A
でも、寝る前には、点検してますよ~
しおさい竜洋の野菜、ほんとに安かったですね
地元の人も買いにくるんですね
次回は、買い出しを計画的にせねば(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 22:30

ともっち さん
雨の音ですか・・・
我が家は、シトシトぐらいしか経験したことがありませんが、
雨の音も凄そうですね(;^_^A
ほんと良いキャンプ場です
また、暖かくなったころに行ってみたいな(o^∇^o)ノ
雨の音ですか・・・
我が家は、シトシトぐらいしか経験したことがありませんが、
雨の音も凄そうですね(;^_^A
ほんと良いキャンプ場です
また、暖かくなったころに行ってみたいな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 22:33

koma さん
冬は鍋が暖まりますよね~
でも、キャンプに行くと、ついつい肉が食いたくなっちゃいます!
肉好きプーサンファミリーです!!
1号の絵!、上手でした~
自分のことの様に嬉しいです(^^)
テントのバサバサ音!たしかに怖いですね(;^_^A
でも、プーサンママが見張っていてくれるから、
プーサンパパはグッスリです(o^∇^o)ノ
冬は鍋が暖まりますよね~
でも、キャンプに行くと、ついつい肉が食いたくなっちゃいます!
肉好きプーサンファミリーです!!
1号の絵!、上手でした~
自分のことの様に嬉しいです(^^)
テントのバサバサ音!たしかに怖いですね(;^_^A
でも、プーサンママが見張っていてくれるから、
プーサンパパはグッスリです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 22:38

my-reds さん
こちらこそ、どーもです
今年もよろしくお願いしますね(^^)
家の中でテント泊もいいですね~
子供たち、大喜びじゃないですか!!
ホントに最高の3泊4日でしたよ
プーサンママは、だいぶ疲れていましたが・・・(爆)
夜泣きですか・・・
我が家も、夏には何回か経験しました・・・
同じ様にプーサンママがげっそりしちゃって、キャンプも遠のいちゃうかな・・
なんて思ったりしたけど、なんとか続けられました~
来シーズンが楽しみですね(o^∇^o)ノ
こちらこそ、どーもです
今年もよろしくお願いしますね(^^)
家の中でテント泊もいいですね~
子供たち、大喜びじゃないですか!!
ホントに最高の3泊4日でしたよ
プーサンママは、だいぶ疲れていましたが・・・(爆)
夜泣きですか・・・
我が家も、夏には何回か経験しました・・・
同じ様にプーサンママがげっそりしちゃって、キャンプも遠のいちゃうかな・・
なんて思ったりしたけど、なんとか続けられました~
来シーズンが楽しみですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 22:46

む、むかごってなんですか??!
おいしいんですか??
全然知らなかったです~。
うなぎ・・・私の大好物。そっか竜洋は浜名湖に近いんですね。
うなぎ、すご~くおいしそうですね。
ん~~キャンプってやめられませんね。ホントに。
1号さん、絵、上手。
おいしいんですか??
全然知らなかったです~。
うなぎ・・・私の大好物。そっか竜洋は浜名湖に近いんですね。
うなぎ、すご~くおいしそうですね。
ん~~キャンプってやめられませんね。ホントに。
1号さん、絵、上手。
Posted by みわりん
at 2009年01月07日 00:29

こんばんは
むかご安っ!
お子さんの絵、めっちゃキャンプ満喫してますね!
この絵だけでもキャンプに来たかいがありますね~パパさん。
あかん・・・明日の昼は、なんとしてもうな丼食べよ・・・
むかご安っ!
お子さんの絵、めっちゃキャンプ満喫してますね!
この絵だけでもキャンプに来たかいがありますね~パパさん。
あかん・・・明日の昼は、なんとしてもうな丼食べよ・・・
Posted by genkizaru at 2009年01月07日 00:56
みわりん さん
むかごは、
どこからかツルが延びてきて石積みとかの辺りに、小さなおいもを野イチゴみたいにならします。
どうやら自然薯の子供みたいですね~
炒めて塩で食べると、懐かしい味です(^^)
竜洋のある磐田市もウナギの養殖が盛んなようですね
絵!上手ですか(^^)
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
むかごは、
どこからかツルが延びてきて石積みとかの辺りに、小さなおいもを野イチゴみたいにならします。
どうやら自然薯の子供みたいですね~
炒めて塩で食べると、懐かしい味です(^^)
竜洋のある磐田市もウナギの養殖が盛んなようですね
絵!上手ですか(^^)
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月07日 00:57

genkizaru さん
そうそう、安いですよね~
写真の2倍入っていたので、即買いでした(^^)
子供が、こういう絵を描いてくれるから、こっちも嬉しくなっちゃうんです~
明日の昼は、うな丼ですか
そんなこと言われたら、私ももう一度食べたくなっちゃいます(o^∇^o)ノ
そうそう、安いですよね~
写真の2倍入っていたので、即買いでした(^^)
子供が、こういう絵を描いてくれるから、こっちも嬉しくなっちゃうんです~
明日の昼は、うな丼ですか
そんなこと言われたら、私ももう一度食べたくなっちゃいます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月07日 01:04

むむむっ!
うなぎ、すんげえウマそう!!!
確かに売ってましたね~!買えばよかった・・・(涙)
匂いが漂ってきそうです。(笑)
うんうん、すばらしい絵ですよ!
しっかりとしたイメージと力強いタッチがなんとも言えませんね~。
うなぎ、すんげえウマそう!!!
確かに売ってましたね~!買えばよかった・・・(涙)
匂いが漂ってきそうです。(笑)
うんうん、すばらしい絵ですよ!
しっかりとしたイメージと力強いタッチがなんとも言えませんね~。
Posted by あ~ at 2009年01月07日 01:25
あ~ さん
うなぎ、うまかったなあぁ~
なんか、またキャンプ行きたくなってきた!
確かに、力強いタッチの様な気が・・・
お褒めいただき、ありがとうございます(o^∇^o)ノ
うなぎ、うまかったなあぁ~
なんか、またキャンプ行きたくなってきた!
確かに、力強いタッチの様な気が・・・
お褒めいただき、ありがとうございます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年01月07日 06:41
ただいま~無事に帰って来ましたよ♪
年末にキャンプ良いですね~
しかもこのキャンプ場は、一度は行ってみたい所です!
ちょっと風が強いのが気になりますが、やっぱり良さそう♪
2号ちゃんもすっかりキャンプ慣れした感じ(^_-)
今年一度は行ってみたいな~
続きも楽しみにしてますよ(^^)/
年末にキャンプ良いですね~
しかもこのキャンプ場は、一度は行ってみたい所です!
ちょっと風が強いのが気になりますが、やっぱり良さそう♪
2号ちゃんもすっかりキャンプ慣れした感じ(^_-)
今年一度は行ってみたいな~
続きも楽しみにしてますよ(^^)/
Posted by haruharu5 at 2009年01月07日 19:21
haruharu5 さん
お帰りなさいませ~
そうそう、2号ちゃん、ようやく手が掛からなくなってきました(^^)
このキャンプ場、一度行ってみる価値ありです
ありがとうございます
まだまだ、続いちゃうかも(;^_^A
お帰りなさいませ~
そうそう、2号ちゃん、ようやく手が掛からなくなってきました(^^)
このキャンプ場、一度行ってみる価値ありです
ありがとうございます
まだまだ、続いちゃうかも(;^_^A
Posted by プーサン
at 2009年01月07日 22:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。