ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月03日

エバグレ(^^)遠征!

2009.12.30~2010.1.1(2泊3日)
エバーグレーズ(三重県志摩市)


・その1 エバグレ(^^)遠征!
・その2 エバグレ(^^)カウントダウン
・その3 エバグレ(^^)衝撃!



遠いから一度はあきらめていた伊勢志摩のエバーグレイズ!
プーサンファミリー初遠征・初車中泊を兼ねて行っちゃいました(^^)










出発は前日の夜9時。
市内で軽く夕食を済ませ、中央道で一路西を目指します。
一気に名古屋・四日市を抜けてから仮眠をとるつもりでしたが・・・・

日ごろの規則正しい生活が身についているので、出発すると同時に眠い眠い(;^_^A
1時間も走るともうまぶたがくっつきそう・・・・

だましだまし走りましたが、パーキングで就寝したのが10時半でした(大汗)
こんなんでたどり着くのかなあ汗





一家4人、キャンプ道具満載の車中で寝れるのか不安でしたが大丈夫でした(^^)
これからは車中泊を活用して、さらに遠いところもいけちゃうね♪






 




そんなこんなで、なんとかたどり着いたのが、伊勢神宮で~す!
初詣は混雑するのであきらめ、年末に御参りしました。









風情ある町並みを抜けて、おかげ横丁にも足を延ばしました。
日本の師走気分が満喫できました♪











遅い朝食は、伊勢うどんで~す!
麺の下にある色の濃いスープを絡めて食すんですが、見た目より濃くなく
とっても美味しかった。











やわらかい麺なので2号もお気に入り
美味しいときの表情です(^^)










おみやげ物屋さんでお買い物したりして観光気分を満喫です。
せっかく、遠くまできたからね(^^)









朝食のデザートとして、あの有名な赤福もいただきました(^^)
火鉢にあたってお茶を飲みながら・・・
う~ん、幸せ♪








次に向かった先は、横山展望台!
リアス式海岸が一望できます。
高校の時、地理で教わりましたね♪

日本史?はさっぱり解らないので、神社仏閣よりも大自然の景観のほうが個人的には好きです(^^)















そしてついにやってきましたエバーグレイズに到着です(^^)








ここまでの道のりは長かったけど、超高規格ですっごくきっれいです!
軟弱なプーサンファミリーにぴったり(^^)










浜辺のコテージでゆっくり読書できたら最高♪






カヌー付きコテージでアクティブな休日を過ごすのも良さそう(^^)





子供の遊び場は、キャンパーズダイニングからすぐ見えるので安心あんしん(^^)








トイレ棟も、ちょ~きれいです(^^)













途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ











で、我らがプーサンファミリーのサイトは屋根付の213です(^^)
キャンパーズダイニングも近く炊事場の隣なので、すっごく便利!
広さも申し分ありません。










屋根付きってのは、こんな東屋風のテーブルが備え付けられているからです。
われわれのサイトは、円い屋根を3サイトで分けて使用します。
夏はタープ張らなくて済むから便利そうですが、冬はスクリーンタープを張っちゃうから必要ありませんね・・・
活用している人たちも、あまりいないようでした。








最終的にこんな感じに仕上がりました。
まあいつもといっしょです(^^)



武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット


武井くんがあれば、初心者でも年越しキャンプが可能です!

こりゃ~毎年、恒例になるな(^^)











いよいよお待ちかねのオイスターパーティーです(^^)
ビール持参で乾杯です♪






1家族につき、殻付き牡蠣が10個無料配付されますので、備え付けのグリルで焼き焼き(^^)







書きはじめると長くなるので控えますが、
んも~めちゃくちゃうまいっす。
牡蠣に対する価値観が変わりました。いままで、大人ぶって(おっさんですが・・)、グルメぶって、食通ぶって、
なんかよくわからん牡蠣をうまいなんて言って食ってましたが、まったく別物です!!
今まで牡蠣なんて2,3個食べれば充分だったが、2人で10個じゃぜんぜん足りません!!!

も~すでに食べたくなっちゃいました(;^_^A


 

 


 

 





夕食は、買出ししてる時間もなかったってことで、
キャンプ場に「わいわい家族セット」をお願いしておきました(^^)
肉・魚介ともにめちゃウマです!







だけど、2号のご機嫌がよろしくないんだよな~(;^_^A



次回へ続く(o^∇^o)ノ


・その1 エバグレ(^^)遠征!
・その2 エバグレ(^^)カウントダウン
・その3 エバグレ(^^)衝撃!

  


Posted by プーサン at 07:31Comments(28)エバーグレイズ12月

2010年01月05日

エバグレ(^^)カウントダウン

2009.12.30~2010.1.1(2泊3日)
エバーグレーズ(三重県志摩市)


・その1 エバグレ(^^)遠征!
・その2 エバグレ(^^)カウントダウン
・その3 エバグレ(^^)衝撃!



2日目の朝からの続きです(^^)

このキャンプ場って朝食が無料でついているんですよ(^^)ウレシ~
焼きたてのフレンチトーストとコーヒーです
しかも食べ放題&飲み放題(*^^*)ポッ

お皿とはしとコップを持ってキャンパーズダイニングにレッツゴーダッシュ






皆さんの食卓を見ると、色とりどりの野菜やフルーツ、肉類で飾られています|)゚0゚(| ホェー!!
どうやら持参して追加しているようです。ソーセージなどはオプションで購入もできます。

そんなこと知らない初めての我が家は、見事にフレンチトーストとコーヒーだけでした(;^_^A
でも食べ放題だから満足満腹(^^)





で、2号なんですが・・・
背中のポチポチの虫刺されを痒がって(゚0゚;カワイソ~

でもそれが全身に広がって頭にまで出てきたので違う様子(゚∇゚ ;)エッ!?









まさか伊勢志摩まできて、そして大晦日に病院いくとは思っていませんでした( p_q)エ-ン




診断の結果、食べ物からくるじんましんとのこと。
何を食べたのかは検討つかず(;^_^A


でも、まあ薬のんで復活で~す(;^_^A アセアセ・・・



 





それから、スペイン村んとこにある温泉に浸かったりして午前中は過ごしました。









で、昼食は楽しみにしていたハンバーガー作りのイベントですアップ
一度やってみたかったの~

ビニール袋にひき肉が入っていますので、スタッフにたまねぎを入れてもらって、さらに自分で塩コショウを振ってネリネリ(^^)







ママが成型して焼き焼き(^^)








好きな食材を挟みま~す(^^)

1号作は、肉とチーズしか見えませんが・・・・
しかも、ケチャップが外れていますが(;^_^A アセアセ・・・







そんなこんなで楽しく作ることができました(o^∇^o)ノ
すっごくジューシーで美味しかった~
やっぱりいつも食べてるハッピーセットとは違うよね!











午後は、1号も風邪気味だったので、子供たちにはお昼寝をさせ、大人たちもコーヒーを飲んだり、
またしてもオイスターパーティー(^^)に参加したりして過ごしました。








陽が落ちるとキャンパーズダイニングの雰囲気もグッと変わってきます。
今日は大晦日! カウントダウンパーティーですからね~

















今日の夕食は、1年を締めくくります!

とも思いましたが、子供たちが本調子じゃないため、お腹にやさしい塩ちゃんこ鍋にしました~パチパチパチ
だって、鍋に食材を放り込んで武井くんのうえに載せておけば完成です(*^^*)お手軽ですよ~


武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット


この暖房力を味わってしまったら、もう手放せません!

調理器具を兼ねますので、すごく重宝します!



スノーピーク(snow peak) ザ・三脚スタンド バッグ付
スノーピーク(snow peak) ザ・三脚スタンド バッグ付


武井バーナー501Aとの組み合わせは最高です!

いい仕事しますよ!











1号、がっつきます(^^)









2号も復活ですね(^^)













途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ










そして待ちに待ったビンゴ大会で~す(^^)ドンドンパフパフ
豪華商品に釘付け~
1号の狙いは、ボードゲームですが果たして・・・・???






ここで何と何とのサプライズ!!

よしにいさんファミリー!
なんつぃ~さんファミリー!
shinpapasakuさんファミリー!


昼間の散歩で偶然見かけて、お声かけさせてもらいましたアップ

皆さんとごいっしょさせていただいて、一気に楽しく過ごすことができました。
ありがとうございます(^^)







ビンゴのほうはと言いますと・・・・
皆さんあえなく撃沈です(;^_^A

あの笑顔を拝むことはできませんでした・・・・残念( p_q)エ-ン









その後も、よしにいさんのサイト北新地に誘っていただきありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
とても楽しく過ごすことができました。









皆さんの関西弁と勢いに、1号びっくりして呆然としてしまいましたが慣れることができました(^^)








よしにいさん夫妻のダブル突っ込みは最高に面白かったです!
生の関西が体験できました(^^)






なんつぃ~さんのコーラの一気飲みも拝見したかったのですが、冬なので別バージョンとのこと
カバンからは出てくる出てくる・・・・
牛乳・カルピス・はちみつ・梅こんぶ茶・しょうが葛湯|)゚0゚(| ホェー!!

これネタなんでしょうか??
それとも普段からふつうに飲んでいるのでしょうか(^^)




最後は、キャンパーズダイニングに会場を移し、2010年を迎えるカウントダウンです(^^)

最高に盛り上がりましたアップ





もう1回続く(^^)
 

・その1 エバグレ(^^)遠征!
・その2 エバグレ(^^)カウントダウン
・その3 エバグレ(^^)衝撃!

  


Posted by プーサン at 06:31Comments(16)エバーグレイズ12月

2010年01月06日

エバグレ(^^)衝撃!

2009.12.30~2010.1.1(2泊3日)
エバーグレーズ(三重県志摩市)


・その1 エバグレ(^^)遠征!
・その2 エバグレ(^^)カウントダウン
・その3 エバグレ(^^)衝撃!





2010年の元日は凧揚げから始ります(^^)














昨年は墜落大破させて1号を大泣きさせたので、  (←記事はコチラ
今年は慎重にあげました!

2010年!順調な滑り出しです♪










衝撃は突然やってきました! 撤収中の出来事です|)゚0゚(| ホェー!!












も~武井くんったら!
本当におちゃめなんだから♪


元日の朝の出来事です( p_q)エ-ン

















途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

















元日の朝は通常のブレックファーストではなく、9時~のブランチになります!
しかもホットドックだよアップ









暖かいキャンパーズキッチンなので、新年早々まったり気分にひたりました(^^)










あれよあれよという間にキーホルダー作りが始りました~♪
1号とママが真剣にぬりえをしています!
2号はまだパン食ってます!









今回は2泊したので2連で~す(^^)
次回もエバグレに持っていくと、どんどん繋げることができるらしい!
20個とか繋がっているお友達もいてビックリ(゚0゚; いつか追い抜きたい!



ほんとに楽しい年越しキャンプでした♪







帰りの高速は一転の雪景色!
名古屋高速が雪のため通行止めで小牧JCまでだいぶ時間かかっちゃたな~








パーキングで新年のおめでたいきしめんをたべました(^^)











平和なお正月を迎えています(^^)


2010年もいい年になると良いな(^^)




(エバグレ 完)


・その1 エバグレ(^^)遠征!
・その2 エバグレ(^^)カウントダウン
・その3 エバグレ(^^)衝撃!

  


Posted by プーサン at 06:32Comments(50)エバーグレイズ12月