ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月14日

ジェントス♪

キター(*^^*)ポッ








このプレゼンにヤラレました(^^)












途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ












キャンプ始めたとき、ホワイトガソリンに憧れて、コレ買いました。 → 記事はコチラ




Coleman(コールマン) フェザーランタン
Coleman(コールマン) フェザーランタン


ガソリン式ランタンの最小モデル!
かわいいヤツですよ。
でも、秘められたガソリンのパワーは絶大です。












しかし最近、だんだんLED派に傾いてきました(^^) 

だってお手軽なんだもん♪



GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP


【暖色系の明るいLEDが◎】
テント内・タープ内・テーブルの上
置いても吊るしても使える便利ランタン!




GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H


【MAX150ルーメン!プロも納得の一品!】
一度体験するとやめられない。そんなヘッドランプです。




  


Posted by プーサン at 05:03Comments(0)ランタン

2010年05月10日

初めてのテーブルランタン

我が家では、キャンプを始める前に、キャンプ道具を一気に買いそろえました。

何を買おうか,ネットで調べていくうちに解ったのが、ランタンやバーナーなど燃料を使う道具は、
ガソリンガスカートリッジのどちらかに統一した方がベターだということです。

悩みましたよ~
ガスカートリッジにすればプーママにも扱えるかなぁ・・なんて考えもしましたが、どうせノータッチだろうということで、
我が家ではガソリンに決定!

そして、初めてのテーブルランタンに選ばれたのがコレ
コールマン フェザーランタン Model229


さて、90Wの実力は・・
評判のとおり、テーブルランタンには申し分ない明るさ・・・・ていうか
            眩しすぎいぃぃぃぃぃ(爆)

我が家のメインランタンであるガソリン式のノーススター(230W)に勝るとも劣らない明るさで目がチカチカします。

フェザーランタンには、HI と LOW の二段階調整つまみが付いているんですが、
HI   → 全開
LOW → 消える
ってな感じで、うまく調整できません。

私の感覚で説明しますと、ノーススターはマントルの表面積が大きいので周囲を明るく照らしますが、
フェザーランタンはマントルの表面積が小さいので、そこが激しく輝いていると言った印象です。

ノーススターのマントルは、目を細めると細長い形状を確認することができますが、
フェーザーランタンは、目を細めても、眩しくてマントルの形状を確認することはできません。

このランタンをテーブルにおいて夕食を食べるには、かなり目を細めなければなりません。
するとこんどはそれに目が慣れてしまい、テーブルから顔を上げても真っ暗で、
家族の表情も判りません・・・・・

では、ガソリンランタンは眩しすぎて、テーブルには不向きなのか・・・・?
いえ、こいつの出番です!


左がフェザーランタン純正、右がプリムスのフロストホヤです。
使用中ですので、汚れています m(_ _)m
 
フェザーランタン純正 サイズ φ82 × H81
プリムスIP-8455   サイズ φ80 × H81

えぇ、全く問題ありませんよ!
コールマンとプリムスのコラボレーションです。




優しい光で周囲を照らしますよ。
卓上が美味しそうな料理だったら良かったんですが、写真がありませんでした(涙)
ゴタゴタしていますが、ご了承下さい。


Coleman(コールマン) フェザーランタン
Coleman(コールマン) フェザーランタン


ガソリン式ランタンの最小モデル!
かわいいヤツですよ。
でも、秘められたガソリンのパワーは絶大です。




PRIMUS(プリムス) フロストグラス IP-8455
PRIMUS(プリムス) フロストグラス IP-8455


テーブルで使うのであれば、これが必須だと思いますよ!





PRIMUS(プリムス) EX-7206デザインホヤ
PRIMUS(プリムス) EX-7206デザインホヤ


こんなので、お洒落な夜を演出するのも楽しいですね。






追記:
これらのガラスを使うプリムスのランタン本体(IP2279/3279)は、既に廃盤になっているので、
ご購入は急いだ方が良いかもしれません!  


Posted by プーサン at 16:33Comments(2)ランタン