2009年01月04日
竜洋1
2008.12.27~30(3泊4日)
竜洋海洋公園オートキャンプ場にいってきましたよ(o^∇^o)ノ
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7

でも今回、冬型の季節配置で、すごく風が強いんです・・
しかも強風注意報まで発令されています・・・(涙)
途中、不安がるプーサンママをなだめつつ、東名を一路西へ向かいます。
正直、プーサンパパも、最悪とんぼ返りもあるなと思ってましたよ!! なんせ強風注意報ですから!!
子供たちは、のんきなもんですね。
日本坂PAで休憩しましたが、アド街で紹介されたという手作りホットドックがとても美味しかったですよ

キャンプ場に到着すると、まずは赤い屋根のきれいな管理棟が出迎えてくれますよ(o^∇^o)ノ

イベントが盛りだくさんです(^^)
早く設営を済ませて、ウェルカムイベントに参加しますよ~

受付は、なんと外です。すごく風が強いんですが(;^_^A
でも、支払い後は、建物内の売店で説明をしてくれますよ~
売店は、必要最低限なモノだけが揃えられているって感じかな・・・

風に恐れるプーサンパパは、キャンプに来たにも関わらず、
「こんな強風の中で普通にキャンプなんて出来るんでしょうか?」とワケの分からない質問をしてしまったのですが、
噂とおり?の丁寧な対応にビックリ!!
スタッフは風速計を確認して、冬場は毎日こんな天候だと・・・
そして、今日の風はあまり強い方ではないと・・・(;^_^A
さらに戸惑うプーサンファミリーに見かねたスタッフは、風向きと風陰の説明をしてくれて、
風の影響の少ないサイトに変更してくれました(o^∇^o)ノ
スタッフの皆さんありがとうございます
その他管理棟には、自動販売機とコインランドリーがあります。

長期滞在している方が多いのか、洗濯機は良く廻っていましたよ~

こちらが、今日から3泊お世話になる我が家のサイト(A-19)です
向かい側のサイトから交換してもらいました
とっても広いので、我が家のリビングシェル+インナーテントでは充分すぎます(^^)

風は、常に風車の向いている方向から吹く偏西風だそうです
風上が、植え込みと松で守られています(^^)

写真の向きと逆になってしまいますが、矢印が偏西風の方向です
A-1~A-8が、この時期のベストサイトだと言っていましたよ

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
手前が、サイト内に設けられた流し台(^^)
とっても重宝しましたね~
でも、お湯はでませんので、必要な方は共同の炊事場へ行ってくださいね
奧の日陰になった小さな箱が電源になっていますよ~

中央には、こーんな広い広場がある(^^)
と思ったら、フリーサイトなんですね!
ボール遊び禁止なのが残念!!

駐車場所は、こんな感じで指定されています
これなら、フリーサイトと言っても、車横付けなので快適なオートキャンプが楽しめそうですね
電源が必要ない方には、お値打ち価格のフリーサイトが人気のようですね~

設営後は、待ちに待ったウェルカムイベントの輪投げ大会!!!
みなさん、続々と集まってきます(^^)

幼児以下の部出場の1号は、至近距離からにも関わらず、あえなく撃沈(;^_^A

成人の部出場のプーサンママも・・・
サービスショットです(^^)

プーサンファミリーが獲得した商品で~す(o^∇^o)ノ
2号も参加賞をもらいましたよ

次回へつづきます。
(なるべく短くなるようにします・・・ ホントか??)
2008.12.27~30(3泊4日)竜洋海洋公園オートキャンプ場
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7
竜洋海洋公園オートキャンプ場にいってきましたよ(o^∇^o)ノ
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7

でも今回、冬型の季節配置で、すごく風が強いんです・・
しかも強風注意報まで発令されています・・・(涙)
途中、不安がるプーサンママをなだめつつ、東名を一路西へ向かいます。
正直、プーサンパパも、最悪とんぼ返りもあるなと思ってましたよ!! なんせ強風注意報ですから!!
子供たちは、のんきなもんですね。
日本坂PAで休憩しましたが、アド街で紹介されたという手作りホットドックがとても美味しかったですよ

キャンプ場に到着すると、まずは赤い屋根のきれいな管理棟が出迎えてくれますよ(o^∇^o)ノ

イベントが盛りだくさんです(^^)
早く設営を済ませて、ウェルカムイベントに参加しますよ~

受付は、なんと外です。すごく風が強いんですが(;^_^A
でも、支払い後は、建物内の売店で説明をしてくれますよ~
売店は、必要最低限なモノだけが揃えられているって感じかな・・・

風に恐れるプーサンパパは、キャンプに来たにも関わらず、
「こんな強風の中で普通にキャンプなんて出来るんでしょうか?」とワケの分からない質問をしてしまったのですが、
噂とおり?の丁寧な対応にビックリ!!
スタッフは風速計を確認して、冬場は毎日こんな天候だと・・・
そして、今日の風はあまり強い方ではないと・・・(;^_^A
さらに戸惑うプーサンファミリーに見かねたスタッフは、風向きと風陰の説明をしてくれて、
風の影響の少ないサイトに変更してくれました(o^∇^o)ノ
スタッフの皆さんありがとうございます
その他管理棟には、自動販売機とコインランドリーがあります。

長期滞在している方が多いのか、洗濯機は良く廻っていましたよ~

こちらが、今日から3泊お世話になる我が家のサイト(A-19)です
向かい側のサイトから交換してもらいました
とっても広いので、我が家のリビングシェル+インナーテントでは充分すぎます(^^)

風は、常に風車の向いている方向から吹く偏西風だそうです
風上が、植え込みと松で守られています(^^)

写真の向きと逆になってしまいますが、矢印が偏西風の方向です
A-1~A-8が、この時期のベストサイトだと言っていましたよ

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

手前が、サイト内に設けられた流し台(^^)
とっても重宝しましたね~
でも、お湯はでませんので、必要な方は共同の炊事場へ行ってくださいね
奧の日陰になった小さな箱が電源になっていますよ~

中央には、こーんな広い広場がある(^^)
と思ったら、フリーサイトなんですね!
ボール遊び禁止なのが残念!!

駐車場所は、こんな感じで指定されています
これなら、フリーサイトと言っても、車横付けなので快適なオートキャンプが楽しめそうですね
電源が必要ない方には、お値打ち価格のフリーサイトが人気のようですね~

設営後は、待ちに待ったウェルカムイベントの輪投げ大会!!!
みなさん、続々と集まってきます(^^)

幼児以下の部出場の1号は、至近距離からにも関わらず、あえなく撃沈(;^_^A

成人の部出場のプーサンママも・・・
サービスショットです(^^)

プーサンファミリーが獲得した商品で~す(o^∇^o)ノ
2号も参加賞をもらいましたよ

次回へつづきます。
(なるべく短くなるようにします・・・ ホントか??)
2008.12.27~30(3泊4日)竜洋海洋公園オートキャンプ場
竜洋1
竜洋2
竜洋3
竜洋4
竜洋5
竜洋6
竜洋7
Posted by プーサン at 09:24│Comments(20)
│竜洋12月
この記事へのコメント
風車のよくまわる竜洋 楽しまれたみたいですね^^
一日中の強風に何か飛ばされなかったですか?
しましまはグランドシートの袋を竜洋で紛失しました(>。<)
個別サイトに電源流し付きなので便利ですよね♪
フリーサイトしか使ったことないですが広々で快適でしたよ(^・^)
ウエルカムイベントの輪投げも楽しそうですね。
うまい棒は何味かな~?
一日中の強風に何か飛ばされなかったですか?
しましまはグランドシートの袋を竜洋で紛失しました(>。<)
個別サイトに電源流し付きなので便利ですよね♪
フリーサイトしか使ったことないですが広々で快適でしたよ(^・^)
ウエルカムイベントの輪投げも楽しそうですね。
うまい棒は何味かな~?
Posted by しましまパパ
at 2009年01月04日 09:38

こんにちは!
キャンプ、うらやましい・・・ですが、強風?
写真だけですと、すごい良い天気で強風には見えませんね。
輪投げも強風で大変だったのではないでしょうか。
流しも付いているんですね。
すごい便利そうです。
キャンプ、うらやましい・・・ですが、強風?
写真だけですと、すごい良い天気で強風には見えませんね。
輪投げも強風で大変だったのではないでしょうか。
流しも付いているんですね。
すごい便利そうです。
Posted by genkizaru at 2009年01月04日 12:51
こんにちは~^^
おっ!! 1枚目の写真どちらにありました~?
koma家気付かず~~(>_<)
ハハハハ~^^
koma家もとんぼ帰りを覚悟しながら出発してました~☆
ホント風強いですよね~^^;
スタッフの方の対応は丁寧だし、色々イベントがあったりと
設備以外にも良いところがイッパイあって良いですよね^^v
レポ楽しみにしてま~~す^^
おっ!! 1枚目の写真どちらにありました~?
koma家気付かず~~(>_<)
ハハハハ~^^
koma家もとんぼ帰りを覚悟しながら出発してました~☆
ホント風強いですよね~^^;
スタッフの方の対応は丁寧だし、色々イベントがあったりと
設備以外にも良いところがイッパイあって良いですよね^^v
レポ楽しみにしてま~~す^^
Posted by koma at 2009年01月04日 13:07
しましまパパ さん
コメントを見て、ドキッとしました
しましまパパさんも、来ていたのかなぁと!!
はぃ、同じく袋を飛ばされていました・・・
気づいていなかったのですが、親切な方が届けてくれました
本当に助かりました(^^)
ちなみにうまい棒は、チーズ味とサラダ味です(o^∇^o)ノ
コメントを見て、ドキッとしました
しましまパパさんも、来ていたのかなぁと!!
はぃ、同じく袋を飛ばされていました・・・
気づいていなかったのですが、親切な方が届けてくれました
本当に助かりました(^^)
ちなみにうまい棒は、チーズ味とサラダ味です(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月04日 15:54

genkizaru さん
確かに写真では伝わりませんね・・・
でも、凄かったですよ~
サイト内に流し台があるのは、とっても便利でしたよ
竜洋、さいこうです(o^∇^o)ノ
確かに写真では伝わりませんね・・・
でも、凄かったですよ~
サイト内に流し台があるのは、とっても便利でしたよ
竜洋、さいこうです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月04日 15:56

koma さん
管理棟入口のドアの上に掛けられていた看板ですよ~
あっ、これ良いってカッシャ
でも、komaさんには負けてしまいましたね(^^)
ほんと、スタッフの対応は良かったですよね
施設もキレイだったし・・
もう行きたくなってきました・・・(爆)
管理棟入口のドアの上に掛けられていた看板ですよ~
あっ、これ良いってカッシャ
でも、komaさんには負けてしまいましたね(^^)
ほんと、スタッフの対応は良かったですよね
施設もキレイだったし・・
もう行きたくなってきました・・・(爆)
Posted by プーサン
at 2009年01月04日 15:59

こんにちは。。。
ほんとにほんとに風が強いんですネ!
ど・どうしよう!考えるの何日もないじゃぁ~ん!
こんなにキレイで楽しそうなキャンプ場だったんで
行きたいな!と思ったんだけど・・・
オートサイトの予約は1組しか入ってないので
イベントもあやしいし、ん~迷ってます。
我が家からは、行くのに4~5時間もかかるんですよネw
プーサンママのサービスショットありがとうございました。
プーサンママにお伝えください。
・・・「そんなに握手したいなら、いつでもどwwぞ」・・・と
プーサンママって、なんか「ありの巣ママ」に似てるような・・・
そのうちご対面しましょう(笑)
ほんとにほんとに風が強いんですネ!
ど・どうしよう!考えるの何日もないじゃぁ~ん!
こんなにキレイで楽しそうなキャンプ場だったんで
行きたいな!と思ったんだけど・・・
オートサイトの予約は1組しか入ってないので
イベントもあやしいし、ん~迷ってます。
我が家からは、行くのに4~5時間もかかるんですよネw
プーサンママのサービスショットありがとうございました。
プーサンママにお伝えください。
・・・「そんなに握手したいなら、いつでもどwwぞ」・・・と
プーサンママって、なんか「ありの巣ママ」に似てるような・・・
そのうちご対面しましょう(笑)
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月04日 16:27
ありの巣パパ さん
風が強いって脅かしすぎましたかねぇ・・・すいません
このときは約8割がテントでしたが、我が家を含めて誰も吹き飛ばされなかったので、
数々の修羅場をくぐり抜けているありの巣さんであれば大丈夫かと思います!
かなり歪んでいるテントもありましたが・・・
あっ、また脅かしてしまいました(^^)
サービスショットへのコメントありがとうございます!!
なんかそんなこと言われたら、西湖行ったときのありの巣ママさんに似ている様な気がしてきました(o^∇^o)ノ
是非、ご対面したいですね(^^)
風が強いって脅かしすぎましたかねぇ・・・すいません
このときは約8割がテントでしたが、我が家を含めて誰も吹き飛ばされなかったので、
数々の修羅場をくぐり抜けているありの巣さんであれば大丈夫かと思います!
かなり歪んでいるテントもありましたが・・・
あっ、また脅かしてしまいました(^^)
サービスショットへのコメントありがとうございます!!
なんかそんなこと言われたら、西湖行ったときのありの巣ママさんに似ている様な気がしてきました(o^∇^o)ノ
是非、ご対面したいですね(^^)
Posted by プーサン
at 2009年01月04日 19:51

はじめまして、campapaと申します。
竜洋行かれたのですね。いつかは必ず行きたいと思っているのですが
なかなか予約が出来ずじまいで・・・。
私もキャンプを始めてまだ1年とちょっとの初心者です。
あと相互リンクお願いできないでしょうか?これからもちょくちょく遊びに来ますので宜しくお願いいたします。
竜洋行かれたのですね。いつかは必ず行きたいと思っているのですが
なかなか予約が出来ずじまいで・・・。
私もキャンプを始めてまだ1年とちょっとの初心者です。
あと相互リンクお願いできないでしょうか?これからもちょくちょく遊びに来ますので宜しくお願いいたします。
Posted by campapa at 2009年01月04日 23:19
高規格っぷり満点のいいキャンプ場ですよね~。
遠いのと「風」がネックですが、すご~く気になります。
植え込みで囲まれたサイトって憧れるんですよぉ。
水道まで付いてちゃもう完璧ですね。いいなー。
それにしても風に対するプーパパさんの狼狽ぶりが・・・ぷぷぷっ
笑えました。
行きたいリストに入れちゃおっと。
遠いのと「風」がネックですが、すご~く気になります。
植え込みで囲まれたサイトって憧れるんですよぉ。
水道まで付いてちゃもう完璧ですね。いいなー。
それにしても風に対するプーパパさんの狼狽ぶりが・・・ぷぷぷっ
笑えました。
行きたいリストに入れちゃおっと。
Posted by みわりん
at 2009年01月04日 23:26

campapa さん
こちらこそ、はじめまして(^^)
キャンプを始める前から一度行ってみたかったんですよ~
私も、後ほどお邪魔しますね(o^∇^o)ノ
こちらこそ、はじめまして(^^)
キャンプを始める前から一度行ってみたかったんですよ~
私も、後ほどお邪魔しますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月05日 06:41

みわりん さん
たしかに、ずうっと風が吹いていましたが、
慣れてしまえば・・・大丈夫(^^)
最初は、狼狽えましたが・・・(爆)
遠いのだって、東名があるからね!!
我が家の、もう一度行きたいリストにも入っていますよ(o^∇^o)ノ
たしかに、ずうっと風が吹いていましたが、
慣れてしまえば・・・大丈夫(^^)
最初は、狼狽えましたが・・・(爆)
遠いのだって、東名があるからね!!
我が家の、もう一度行きたいリストにも入っていますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月05日 06:46

写真がホントにキレイです。
竜洋はいいですね。最高です。
風が無ければもっといいけど。(爆)
竜洋はいいですね。最高です。
風が無ければもっといいけど。(爆)
Posted by あ~ at 2009年01月05日 09:34
あ~ さん
ほんと、竜洋は最高でしたよね!
風がなければね~
でも、今になって思うと、風が良い思い出になったかも・・・(爆)
ほんと、竜洋は最高でしたよね!
風がなければね~
でも、今になって思うと、風が良い思い出になったかも・・・(爆)
Posted by プーサン at 2009年01月05日 21:50
こんばんは~
komaさんと入れ替わりだったんですね。
評判通りの良いキャンプ場みたいですね~
電源有り、水場有りで いい(≧∇≦)b
高規格、一度体験せねばです。
komaさんと入れ替わりだったんですね。
評判通りの良いキャンプ場みたいですね~
電源有り、水場有りで いい(≧∇≦)b
高規格、一度体験せねばです。
Posted by ともっち at 2009年01月05日 22:47
ともっち さん
評判は、評判ですね~
ほんと最高でしたよ!!!
高規格、一度体験ですか??
我が家は、これからも・・・
しばらく!!です(o^∇^o)ノ
評判は、評判ですね~
ほんと最高でしたよ!!!
高規格、一度体験ですか??
我が家は、これからも・・・
しばらく!!です(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月05日 23:57

こんばんは
設営時の風向きは大切ですね!
一度前に大変な目に遭いましたから
今は方角・風向きには気を付けてます!
ゲームの商品のあれはタレですよね?
まさか朝に飲む焼肉INゼリーじゃないですよね 爆
設営時の風向きは大切ですね!
一度前に大変な目に遭いましたから
今は方角・風向きには気を付けてます!
ゲームの商品のあれはタレですよね?
まさか朝に飲む焼肉INゼリーじゃないですよね 爆
Posted by shinpapasaku
at 2009年01月06日 00:36

shinpapasaku さん
あははぁ~
そう、焼肉のタレなんですが、
2号がQoo(クー)っていうゼリージュースと間違えて、
飲みたがって泣きました(;^_^A
あははぁ~
そう、焼肉のタレなんですが、
2号がQoo(クー)っていうゼリージュースと間違えて、
飲みたがって泣きました(;^_^A
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 06:50

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます^^
竜洋、いいところですよね~
夏にフリーで利用したことがあります
(区画にしたいけど、予約がとれないんですよね^^;)
冬場は暖かくていいかな(なんとなく西だから)
・・と思ってましたが
風が強いんだ・・(笑)
水道付サイト、一度利用したらクセになるでしょ~^^?
あけましておめでとうございます^^
竜洋、いいところですよね~
夏にフリーで利用したことがあります
(区画にしたいけど、予約がとれないんですよね^^;)
冬場は暖かくていいかな(なんとなく西だから)
・・と思ってましたが
風が強いんだ・・(笑)
水道付サイト、一度利用したらクセになるでしょ~^^?
Posted by はなのゆYun at 2009年01月06日 08:51
はなのゆYun さん
こちらこそ、遅くなってしまいましたが、
あけまして、おめでとうございます(^^)
我が家も季節がよいGWとかに利用したかったのですが、
予約できませんでした(;^_^A
水道付きサイト、もうくせになっちゃいました(o^∇^o)ノ
こちらこそ、遅くなってしまいましたが、
あけまして、おめでとうございます(^^)
我が家も季節がよいGWとかに利用したかったのですが、
予約できませんでした(;^_^A
水道付きサイト、もうくせになっちゃいました(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月06日 19:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。