ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月02日

久しぶりの峠(^^)

1号のインフルエンザも熱が下がり快方に向かっているようです。
でも、さすがにキャンプは行けないよね・・・
やむなくキャンセルしました( p_q)エ-ン



しかたがないので1ヶ月後のMt.富士ヒルクライムに向けて練習です・・・もう遅い(;^_^A


スバルラインでの試走も考えましたが、子供達・ママにとっても折角のGWですから、
自分だけ楽しむワケにも行きません
子供達が起きる前に早起きして行くことに(^^)

日の出の写真も撮りたかったのですが、いきなり朝寝坊(;^_^A
何とか5時に出発するも、辺りはすっかり明るくなっています



残念ながら、途中で日が昇ってしまいました
久しぶりの峠(^^)




久しぶりの峠は気持ちよかったな~(*^.^*)エヘッ
今日は、それ行け通勤快速号での出撃です
久しぶりの峠(^^)




全区間データー
距離:34.3km
時間:2時間00分15秒
SPmax:54.3km
SPave:17.1km


峠データー(登り区間)
距離:13.7km
標高差:780m
時間:1時間19分00秒
消費カロリー:777kcal
HRmax:184(101%)
HRave:164(90%)

久しぶりの峠(^^)












途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ











今シーズン初めて&写真を撮りながらなので、抑えて走ったつもりですが心拍数が上がりすぎ~

でも、もっとビックリしたのが、昨シーズンの峠のベストタイムが50分ジャスト!平均でも55分前後だったのに

今回、流したといっても1時間19分もかかってしまった・・・

走っていても昨年と感覚とは大夫違う・・・
ゼーゼーハーハーです(;^_^A

もう元の身体には戻れないかも・・・(涙)
Mt.富士ヒルクライム大丈夫か???・・・(大汗)





同じカテゴリー(ヒルクライム関係)の記事画像
レース当日編(^^)Mt.富士ヒルクライム
Mt.富士ヒルクライム(前日編)
Mt.富士ヒルクライム(準備編)!
春の訪れは、ローラ台の撤収!?
ポラール・ハートレートモニターF11
同じカテゴリー(ヒルクライム関係)の記事
 レース当日編(^^)Mt.富士ヒルクライム (2009-06-10 23:31)
 Mt.富士ヒルクライム(前日編) (2009-06-06 20:21)
 Mt.富士ヒルクライム(準備編)! (2009-05-29 00:08)
 春の訪れは、ローラ台の撤収!? (2009-02-15 23:02)
 ポラール・ハートレートモニターF11 (2009-01-28 00:11)

この記事へのコメント
1号くん熱も下がって本当に良かったですね~
子供は元気が一番です(^_-)

練習お疲れ様です!
気持ち良さそうな所ですね~
焦らず、練習ですよ!
きっと元の身体に戻りますよ~

練習頑張ってくださいね(^^)/
Posted by haruharu5 at 2009年05月02日 10:51
こんにちわ♪
一号くん、落ち着いてきてよかったですね。
我が家でもクマが寝込んでおります。インフルではありませんが。

MT富士アタック・・・・マゾだ~マゾだ~マゾがここにいるぅ~(笑)
Posted by kaede_215kaede_215 at 2009年05月02日 13:34
インフル大変ですね~。
我が家は次々に感染してしましました(。>0<。)
ご家族が感染しないように気をつけて下さいね。

PCでデータ表示できるんですね!
すごいや~☆
ハートレートモニターも持ってらっしゃるんですか?!
また教えて下さいね~^^

しかし富士山にアタックするなんてすごいですね~(*'▽'*)わぁ♪
日本一の山にヒルクライムとは!!
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年05月02日 15:49
◎haruharu5 さん

こんばんわ~(^^)

爽やかな朝を迎えた連休の初日でした(^^)

1号は熱も下がって元気いっぱいなんですが、既にキャンセル済み・・・

一冬の間、練習をサボったつけが来ましたね・・・

練習あるのみです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月02日 22:38
◎かっぱ さん

こんばんわ~(^^)

クマさん寝込んじゃったんですか~
体育会系なのに~(;^_^A

辛いの楽しいですよ~
アドレナリンでまくり(*^.^*)エヘッ
Posted by プーサン at 2009年05月02日 22:40
◎しましまパパ さん

こんばんわ~(^^)

家庭内感染!
一番心配していることですが、今のところ発熱した人はいません(^^)

ハートレートモニター付きサイクルコンピューターのデーターを
そのままPCに取り込めるヤツもあるらしいですが買えません・・・

カシミール(フリーソフト)で走ったところの断面をとっただけです(;^_^A

最初はケイデンスを気にするのがオススメ~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月02日 22:48
プーパパカッコイイ~♪
自転車もここまでかっこよく乗りこなすと凄いなぁ・・・
体力快復頑張ってくださいね~
ママさん移っちゃいました?
パパさんも気をつけて~^^
Posted by うーるまんうーるまん at 2009年05月04日 19:27
こんばんわ~(^^)

あはは~
かっこよくは無いんですが、自転車大好きなんですよ

ママ、インフルです(;^_^A
次はパパの番のハズなんですが、未だ発熱せず・・・(^^)
Posted by プーサン at 2009年05月05日 00:00
こんにちは~^^

ここ数日、おじゃまできず。。。(T_T)
ご家族の体調に、大変ですね。
プーサンパパさんも、お気を付け下さいね!

東京へ単身赴任ですか??
SG後もあって、いい?きっかけでしたね(笑)

自転車ですが、最近よく見るような気がします^^
色んなデーターが出るとはっ(・。・;
少しずつ、体が戻るといいですね(^.^)
またそれも楽しいかもしれませんよね~(*^_^*)
Posted by komakoma at 2009年05月05日 14:00
こんちは~ ̄O ̄)ノ

お子さん快復しているとのことで何よりです。

早朝の峠を自転車で快走ですか
気持ち良さそうですね~
高低差もかなりある様で、流石ですね。
Posted by ともっちともっち at 2009年05月05日 16:24
こんちわ♪
ただいまあ~!
おおー!自転車ですねー!
ヒルクライムいよいよ間近ですネ!
奥さまも熱を出されたという事で・・・
大丈夫ですか?お大事にしてください。
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月05日 17:50
こんばんは~^0^/
コメ遅くなって申し訳ありません。。。
1号クンもママさんも回復されたかな?!
お大事に(*^0^*)

すっご~~~い!!
自転車で登っちゃうなんて~~~(^o^;)
風をきって気持ち良さそ~~~♪
ペース取り戻してヒルクライムに臨めるといいですね(*^0^*)
Posted by もえここもえここ at 2009年05月05日 22:45
◎koma さん

こんばんわ~(^^)

なぜか私と2号には感染していません・・・
ホッとしていますが、なぜかすっきりしませんね・・・(;^_^A

SGでお友達がたくさんできたので、単身赴任が楽しみ(^^)
いえいえ、仕事に行くんですよ(^^)

最近は自転車ブームのようなので、是非どうですか(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月05日 23:26
◎ともっち さん

こんばんわ~(^^)

昨シーズンは、この標高差も走り足りなかったのですが、
今回はダメでしたね
何度、心が折れそうになったか・・・

継続は力なり!ですね(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年05月05日 23:28
◎じゅんちち さん

こんばんわ~(^^)

何とかママも解熱しましたよ
とんだGWでしたね

おかげでお家での用事を済ますことができました(^^)
Posted by プーサン at 2009年05月05日 23:29
◎もえここ さん

こんばんわ~(^^)

1号は完全復活!
ママも何とか復活するかな? って感じです
ありがとうございます(^^)

体力はがた落ちしていますが、
自転車で汗を流すのは最高ですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月05日 23:32
自転車で峠…
すごいな~
プーサンさんの優しいお顔からは想像できない荒行ですね(笑)
奥さんも感染ですか?
仲の良い家族ほど感染し易いからご注意を!
ちなみにdrumerkt家は私だけでした~(爆)
Posted by drumerkt at 2009年05月06日 08:06
◎drumerkt さん

こんにちわ~(^^)

あはは~
坂を登るのが大好きなんです(^^)

私にはなぜか感染しないんですよ

もしかして仲良しじゃないから??

でも感染しないと良いな~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月06日 12:57
こんにちは~

お子さんの体調もよくなっているみたいでよかったですね

しかしすごいなぁ~
こんなデータが出ちゃうんですか!
すみません、この手のは疎いんです

そういえば自転車には高校以来乗ってないなぁ
足にきそう~(笑)
Posted by noripapa at 2009年05月06日 17:00
うっわぁ~~プーサン、またまた尊敬しちゃいますよ~(笑)
すっごいデータが出てますね~。って全然読めないけど(笑)

これでもゼーゼーハーハーなんですか?
ん~~だって、プーパパさん、イメージと違うあのスリムな体型ですもん。
ホントすごいですよ~。

ヒルクライム目指してがんばって下さいね!!(^◇^)ノ'
Posted by みわりん at 2009年05月06日 17:59
こんばんは~
プーサン一家も風邪撃沈だったのですか><
1号君完全復活よかったですね。あとはプーママさんもうちょっとですね。
クマは、いい加減発狂しそうだったので熱が下がった時点で
4日から道志に突撃してきましたw 5・6日とプーシェル雨でビショビショっす。

マゾクライマー発見~!
ツールドフランスごっこのスペシャのチャリと違うのですが??
クロスでしかもフロントサス(←練習用かな?)それでHRave:164なのに
90%・・・・・・マゾですww ケイデンスいくつだぁ~
Posted by 体育会系クマ at 2009年05月06日 19:56
◎noripapa さん

こんばんわ~(^^)

ありがとうございます
1号は絶好調になりましたが、ママがもう少しです(;^_^A

今はヒルクライムも科学の時代ですね・・
私にも着いていけませんよ(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年05月06日 21:58
◎みわりん さん

こんばんわ~(^^)

あはは~
虚弱系なプーサンパパで~す(^^)

昨年は気合いを入れて毎日練習していたのですが、
今年はサボったため、まるで違う坂を登っているようですよ(;^_^A

練習頑張らないとね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:01
◎体育会系クマ さん

え、え、え~っ(゚o゚;;!
インフル?を押し切って襲撃していたんですか~~??
しかもプーシェル2号、雨撤収!!
我が家も未体験ゾーンですよ(;^_^A
レポが楽しみだな~

あはは~
マゾクライマーはいいですね~(^^)
上り坂だとケイデンス90切っちゃいますね~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:07
正直言って、あの真っ赤なプーサンが、
颯爽と自転車乗りなのが想像できないのですが・・・どうすればいいでしょう。(笑)

ちょっとギャップが激しすぎますよ!

GWは残念でしたね。
それでも昼間に出かけないあたり、さすがです。

なんだか、曲者なのか、いいパパなのか、赤いプーサンなのか分からなくなってきました。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年05月07日 20:50
おはようございます~(^^)

あはは~・・・(汗)
真っ赤なプーサンって言うのはご勘弁を・・・

さわやか爽快イメージの満点パパのイメージで逝きましょう(  ̄ー ̄)♪
Posted by プーサン at 2009年05月08日 05:20
インフルエンザ。。。ますます似てしまいましたね
お大事に。。。


GW、私の会社の友人の家族も寝込んでいたと聞きびっくり。
まあそういうときは、休んだ方がよいという声だと思って
休むしかないですよね、と話していました。

自転車。さすがですね。
私は体力落ちて、もう通勤にしか使えません。。。
Posted by みみすけ at 2009年05月09日 20:06
◎みみすけ さん

おはようございます~(^^)

えっ、ますます似てしまいましたか~

GW中は具合が悪かったのでキャンプどころじゃなかったのですが、
体調復活で、早速行きたくなっています(^^)
Posted by プーサン at 2009年05月10日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの峠(^^)
    コメント(28)