ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月06日

大量発生!

や、やばっ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ゴールデンウィークといっても、我が家はインフルエンザ騒動・・・

すっかりカマキリ君の卵を野に放すのを忘れていました(;^_^A

大量発生!



ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ





同じカテゴリー(プーサンの日常)の記事画像
暑い・・・
観光??
テスト送信!
入学式♪
ついに黒!
セミナー
同じカテゴリー(プーサンの日常)の記事
 暑い・・・ (2015-06-13 10:57)
 観光?? (2014-07-06 15:32)
 テスト送信! (2014-06-21 14:45)
 入学式♪ (2013-04-14 20:01)
 ついに黒! (2013-03-31 20:20)
 セミナー (2013-02-11 12:32)

この記事へのコメント
こんばんは~(^^)

1号君回復しましたか~?

あっりゃ~~(^^)

かまきりの子供達が~~~!
Posted by camper-shige at 2009年05月06日 17:09
こんにちは~(^_^)/

って、これは大変だ~~~(((+_+;)
Posted by もえここ-papa at 2009年05月06日 17:43
ぎゃ~~!!蚊の大量発生かと思いましたー(笑)
カマキリで良かった~って?!

今、脇でりんが1匹欲しいと申しておりました(笑)
でも、アブラムシあげなきゃな~
とも申しておりました(笑)
Posted by みわりん at 2009年05月06日 18:02
うひゃ~~~~~!!
かまきりくんの襲撃~~??(笑)

網の間から出てきそ~~~(汗)
でも、ちょっとかわいい感じがするのは私だけ??(爆)
Posted by もえここ at 2009年05月06日 18:33
こんばんは~ ̄O ̄)ノ

ありゃ~大変なことになってますね~

早めに放流してあげて下さいね~
Posted by ともっちともっち at 2009年05月06日 19:33
こんばんわー!!

ありゃりゃ、こりゃ大変でしたね!
脱走した輩は居ませんでしたか^^?
やさしいプーサンだからちゃんと野に帰ったんだろうなあ^^v
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2009年05月06日 22:05
◎camper-shige さん

こんばんわ~(^^)

1号絶好調になりましたが、まだママが微妙な状況ですぅ~

ふとベランダに出たプーサンママがビックリ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:09
◎もえここ-papa さん

あはは~
って笑っている場合じゃないですね!

大量発生してしまいました~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:10
◎みわりん さん

こんばんわ~(^^)

え、え~
この子たちを成虫まで育てる自信はありませんよ~

で、カマキリの子供ってアブラムシ食べるの~??

早速、明日の朝、裏山にでも放ってくるつもりです

りんくんには、またプーおじさんがおっきい成虫を捕ってあげるからね~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:14
◎もえここ さん

こんばんわ~(^^)

大量発生したら気持ち悪~い
いやだ~( ̄▽ ̄;)!!
って思っていたんですが、意外や意外!

ちっさくてかわいいんですよ(^^)

何匹かはアミの隙間からこんにちはしてきました(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:17
◎ともっち さん

こんばんわ~(^^)

最初見たときはびっくりしましたよ~( ̄▽ ̄;)!!ガーン

でも、かわいかった(^^)

明日の朝、裏山に放つつもりですが、
我が家は都会じゃないので、別にこのままベランダから巣立たせても
問題ない感じ・・・(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:20
◎じゅんちち さん

こんばんわ~(^^)

アミの隙間から脱走している子たちもいますよ(^^)

アパート周辺は緑に囲まれているので全然大丈夫でしょう!

明日の朝には何匹残っているやら・・・?
Posted by プーサン at 2009年05月06日 22:22
1号くん大丈夫ですか?
もう治りましたか?
GWにインフルエンザなんてビックリと思ったら、以外に流行してるんですね!

カマキリ大量発生してますね~
子供達の反応は、どうでしたか?
Posted by haruharu5 at 2009年05月07日 06:10
おはようございます☆
インフルよくなりましたか?
かまきり大量発生ですね^ー^
隙間からでてきそうですね(笑)
子供にみせてあげた~い♪
Posted by うーるまん at 2009年05月07日 07:08
おはようございます!!

もうインフルエンザ騒動は落ち着かれましたか~。

かまきり君の赤ちゃんかわいいですね~。

自分が子供のころやっていたことを思い出しちゃいました!!
もちろん育てられずに、野に放しましたけどね。
Posted by hitohaya at 2009年05月07日 07:37
◎haruharu5 さん

おはようございます~(^^)

1号は完全復活!
ママは何とか復活です(^^)
ありがとうございます

カマキリの大量発生に一番ビックリしていたのはママです(;^_^A
1号の反応はいまいちでしたね
もう少し大きくなってからの方が良いのかも・・・
Posted by プーサン at 2009年05月08日 05:29
◎うーるまん さん

おはようございます~(^^)

インフルから復活したプーサンファミリーで~す!
ありがとうございました(^^)

子供達、喜びますよ~
って、1号の反応はいまいちでしたが・・・

是非、今シーズンはうーるまんさんも御発見を~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月08日 05:32
◎hitohaya さん

おはようございます~(^^)

インフル騒動は、やっと我が家から去っていきました
ありがとうございます(^^)

赤ちゃんカワイイですね
この子達を大人まで育て上げるなんて、とてもできませんよね( ̄▽ ̄;)!!
Posted by プーサン at 2009年05月08日 05:34
おはようございます。カマキリの大量発生ビックリですねぇ(笑)
隙間から脱走してますよぉ~(笑)
1号君復活して良かったですね。
トップの写真代わりましたね。SGの時の物かなぁ~。。
Posted by koara-papa at 2009年05月08日 07:45
こんにちは(^。^)

1号君、完全復活、よかったですね!

カマキリの大量発生。。。ん~。。。

閃いた。。。

まず、袋に入れて。。。プーサンさんがチャリダーに変身して。。。
峠を攻めたついでに、野に放してくる。。。

こんなの、どうでしょっ(爆)

って、今頃、何とかしてますよねぇ~(^^ゞ

でも、ヒルクライム、頑張ってくださいね(^^)
って、トレーニングしなきゃね。。。(^O^)/

私も、だいぶ身体が鈍ってるから、ちょっくら、ブラッキー転がしてこようかな。。。
Posted by チーズチーズ at 2009年05月08日 17:29
こんばんは!

我が家も庭によくあるんですが、一度網戸にびっしりと・…( ̄□ ̄;)!!
こんなかでも卵産めるのは数匹。厳しい世界ですね〜
Posted by genki at 2009年05月08日 21:35
◎koara-papa さん

おはようございます~(^^)

1号とママも復活してやっと平穏な日々が戻って来ましたが、
GWは戻ってきません・・・(;^_^A

トップの写真やっと買えました(^^)
上手な人が撮った写真はやっぱり違いますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月09日 08:23
◎チーズ さん

おはようございます~(^^)

1号とママも完全復活ですよ~

カマキリもフィールドに帰っていったし、
後はキャンプの復活とヒルクライムですね(^^)

ブラッキーくんも乗ってあげないとね~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月09日 08:29
◎genki さん

こんばんわ~(^^)

網戸にびっしりw( ̄o ̄)w オオー!
大量発生はカゴの中だけにして欲しいですね

カマキリの生存競争も厳しいんですね
私たちも頑張らないと(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年05月09日 08:31
うちは、帰ったら、GW前に整備しておいたカブトムシの幼虫の寝床が
乾ききっていて、慌てました。

水入れたら、もぞもぞしてたんで、少なくても行きとる奴はいるようですが
そろそろサナギになるかもしれないし、開いてみるわけにも行かず。。。
Posted by みみすけ at 2009年05月09日 20:09
おはようございます。
大量発生ですね~
全部育ててどうなったかのレポ楽しみにしてますね~(爆)
Posted by drumerktdrumerkt at 2009年05月10日 07:15
◎みみすけ さん

おはようございます~(^^)

言われてみれば、我が家の幼虫くんもどうなっているかな?

室内飼育なんで、サナギになるの早そうですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年05月10日 08:48
◎drumerkt さん

おはようございます~(^^)

あはは~
全員育て上げたら、エサの調達に毎日虫取りしなければなりません・・・(爆)
Posted by プーサン at 2009年05月10日 08:50
うひゃ~!!
これは頭がかゆくなっちゃいます(^^;)
でもかわいいのかな?
数が少なければ平気かな~☆
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年05月10日 15:24
◎しましまパパ さん

こんにちわ~(^^)

と~ってもカワイイ子たちでしたよ(*^.^*)エヘッ

隙間から一部逃げ出してしまっていたのか、
ウジャウジャって感じではありませんでした(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2009年05月10日 15:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大量発生!
    コメント(30)