2008年10月30日
カマキリの卵
快晴! まさにキャンプ日和ですね~

でも、またもやキャンプネタではないです。
先日のイモ掘りの続きだよ。
すでにイモ掘りには飽きてしまって、虫取りをしているこの2人・・・

ゲットしたのは・・・・

このアワアワ結構固いんです。でも、これどうしましょうかねぇ。
1号が家まで持って来ちゃったんだけど、来年になったら・・・・
想像するだけで、気持ち悪いですね(^^)
屋根に登ったのは、コレを取るためでした。
もう、住人はいないんだって。ホント良くできています。

山梨には、まだまだ自然が残されているんですね。
ホントに楽しいイモ掘りでした。



でも、またもやキャンプネタではないです。
先日のイモ掘りの続きだよ。
すでにイモ掘りには飽きてしまって、虫取りをしているこの2人・・・

ゲットしたのは・・・・

このアワアワ結構固いんです。でも、これどうしましょうかねぇ。
1号が家まで持って来ちゃったんだけど、来年になったら・・・・
想像するだけで、気持ち悪いですね(^^)
屋根に登ったのは、コレを取るためでした。
もう、住人はいないんだって。ホント良くできています。

山梨には、まだまだ自然が残されているんですね。
ホントに楽しいイモ掘りでした。


Posted by プーサン at 23:30│Comments(4)
│プーサンの日常
この記事へのコメント
こんばんわ~♪。
新着から、飛んできましたよぉ~。
とっても、写真のブルーがきれいだったもので...。
いも掘りですかぁ~。一度やったことがあります。
っが、かなり苦戦しましたよぉ~。
これからも、ちょくちょくお邪魔しま~す。
新着から、飛んできましたよぉ~。
とっても、写真のブルーがきれいだったもので...。
いも掘りですかぁ~。一度やったことがあります。
っが、かなり苦戦しましたよぉ~。
これからも、ちょくちょくお邪魔しま~す。
Posted by nao704
at 2008年10月30日 23:39

nao704 さん
イモ掘りって大変そうですね。
子供とバーバがやっただけで、私はしていません(^^)
また、遊びに来てくださいね!
イモ掘りって大変そうですね。
子供とバーバがやっただけで、私はしていません(^^)
また、遊びに来てくださいね!
Posted by プーサン
at 2008年10月31日 00:09

ごぶさたしてます~^^
わぁ! すみません 記事凄い数アップしてますね!
今 完読しました^^
キャンピカ富士ぐりんぱは、もうこれ以上に無い位のレポートですね!
キャンピカ広報部から表彰されますよ (爆)
X2活躍してますね~^^
前記事の2号ちゃんの夜の写真かわいすぎ~~(>^O^)>☆
キャンピカ富士ぐりんぱ楽しめそうですね!
いつか遠征で行きたいですね!その時はよろしくお願いします!
近日中にアップしますが、あるブツを入手しました!
プーサンさんが使用している例のブツを・・・。
わぁ! すみません 記事凄い数アップしてますね!
今 完読しました^^
キャンピカ富士ぐりんぱは、もうこれ以上に無い位のレポートですね!
キャンピカ広報部から表彰されますよ (爆)
X2活躍してますね~^^
前記事の2号ちゃんの夜の写真かわいすぎ~~(>^O^)>☆
キャンピカ富士ぐりんぱ楽しめそうですね!
いつか遠征で行きたいですね!その時はよろしくお願いします!
近日中にアップしますが、あるブツを入手しました!
プーサンさんが使用している例のブツを・・・。
Posted by shinpapasaku
at 2008年11月02日 18:02

shinpapasaku さん
こちらこそご無沙汰してますぅ
只今、キャンピカ明野ふれあいの里から帰還しました。
今度から、すこしづつアップしていきますので、飽きずに見てくださいね。
で、例のブツって何でしょうか? とっても気になりますね(^^)
こちらこそご無沙汰してますぅ
只今、キャンピカ明野ふれあいの里から帰還しました。
今度から、すこしづつアップしていきますので、飽きずに見てくださいね。
で、例のブツって何でしょうか? とっても気になりますね(^^)
Posted by プーサン
at 2008年11月03日 16:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。