2008年12月16日
どうぶつ湯たんぽ(^^)
従兄弟から湯たんぽをプレゼントして貰いました(^^)
ワンちゃん
ヒツジくん
お腹の中には、水枕みたいなヤツが入っていますので、お湯を入れます
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
ポッカポカ(^^)
子供たちは、すっかりお気に入り
今まで、実用的な(洒落っけのない)湯たんぽを使っていたので、ちょうど欲しかったんです(^^)
従兄弟さん、ありがとうございます(o^∇^o)ノ
~追記~
(使用感)
ゴム製ということで60度以上のお湯は使用不可となっていますので、
キャンプでというよりは、どっちかっていったらやっぱりお家用かなって感じです・・・
(我が家では、思いっきり沸騰したお湯を入れていますが)
あと、記事やコメントの中で、オススメしてしまったんですが、プーサンママからお叱りをうけてしまいました・・・
プーサンママ曰く、かなりゴム臭いそうです。
私は気にならないし、子供達も気に入っているですがね
ですので、御購入を検討される方は、臭いですからね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 19:31│Comments(18)
│小物類
この記事へのコメント
かわいいですね^^
これならお子さんがしがみついて離れないでしょうね♪
低温やけどにご用心(^。^)
これならお子さんがしがみついて離れないでしょうね♪
低温やけどにご用心(^。^)
Posted by しましまパパ at 2008年12月16日 20:54
これなら子供たちも大喜びですね。
抱いて寝ればあったかで一石二鳥ですよね。
抱いて寝ればあったかで一石二鳥ですよね。
Posted by ともっち
at 2008年12月16日 22:18

しましまパパ さん
ホント、しがみついて離れないんですよ
キャンプ用にするつもりだったのですが、お家用になっています(;^_^A
低温やけどですか・・・ ノーマークでした
ありがとうございます。注意しないと行けないですね!
ホント、しがみついて離れないんですよ
キャンプ用にするつもりだったのですが、お家用になっています(;^_^A
低温やけどですか・・・ ノーマークでした
ありがとうございます。注意しないと行けないですね!
Posted by プーサン
at 2008年12月17日 00:05

ともっち さん
大喜びを通りすぎて、大騒ぎの状態です(;^_^A
でも、抱いてると暖かいのが心地よいらしくて、すぐに深い眠りに・・・
おかげでパソコンにも向かえます(^^)
一石三鳥ですね(o^∇^o)ノ
大喜びを通りすぎて、大騒ぎの状態です(;^_^A
でも、抱いてると暖かいのが心地よいらしくて、すぐに深い眠りに・・・
おかげでパソコンにも向かえます(^^)
一石三鳥ですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2008年12月17日 00:10

こんばんは~
こ・これかわいい!
抱きごこちよさそう!
我が家の3兄弟大喜び間違いなし!
ほ・欲しいww
こ・これかわいい!
抱きごこちよさそう!
我が家の3兄弟大喜び間違いなし!
ほ・欲しいww
Posted by ありの巣パパ at 2008年12月17日 01:46
なるほどその手が。。。
こんど子供用買ってみるか^^
こんど子供用買ってみるか^^
Posted by みみすけ at 2008年12月17日 03:31
動物さんとかだと、お子さんも大喜びですね♪
お二人の写真、とってもいいです(*^_^*)
>実用的な湯たんぽ・・・
まだいいですよ~
koma家の湯たんぽカバーは恥ずかしくて
ブログアップする際、カバー外しましたからね(笑)
お二人の写真、とってもいいです(*^_^*)
>実用的な湯たんぽ・・・
まだいいですよ~
koma家の湯たんぽカバーは恥ずかしくて
ブログアップする際、カバー外しましたからね(笑)
Posted by koma
at 2008年12月17日 06:44

ありの巣パパ さん
かわいいでしょ~(^^)
3兄弟、絶対喜びますよ
パパさんのお小遣いで、是非!
かわいいでしょ~(^^)
3兄弟、絶対喜びますよ
パパさんのお小遣いで、是非!
Posted by プーサン at 2008年12月17日 06:53
みみすけ さん
かわいい湯たんぽで釣って、冬キャンに引きずり込む(^^)
そんなのも良いですよね(o^∇^o)ノ
かわいい湯たんぽで釣って、冬キャンに引きずり込む(^^)
そんなのも良いですよね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2008年12月17日 06:56
koma さん
お子ちゃまたちは大喜びでしたよ(^^)
写真、ありがとうございますね~
プーサンママからは、ブログで生活感だすのは見苦しいから止めろって
怒られるんです・・・
でも地で行きますよ~(o^∇^o)ノ
お子ちゃまたちは大喜びでしたよ(^^)
写真、ありがとうございますね~
プーサンママからは、ブログで生活感だすのは見苦しいから止めろって
怒られるんです・・・
でも地で行きますよ~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2008年12月17日 07:00
可愛い湯たんぽですね~
お湯を入れる物が、やわらかくて子供達には良いかも♪
冬キャンプに、使えますね(^_-)
我が家も欲しいな~
子供達喜びそう(^v^)
お湯を入れる物が、やわらかくて子供達には良いかも♪
冬キャンプに、使えますね(^_-)
我が家も欲しいな~
子供達喜びそう(^v^)
Posted by haruharu5
at 2008年12月17日 11:13

こんばんは、御邪魔します。^^
自分はまだ電源無しの冬キャンプ未経験なので『湯たんぽ』って使った事がないのですが
使い勝手はイイですか?何時間位暖かいのですか?
自分が子供の頃は使ってましたが‥
それにしてもキャンプレポ素晴らしいですね、自分がそのキャンプ場に居る様な、そんな気にさせてくれるレポでした。^^
自分はまだ電源無しの冬キャンプ未経験なので『湯たんぽ』って使った事がないのですが
使い勝手はイイですか?何時間位暖かいのですか?
自分が子供の頃は使ってましたが‥
それにしてもキャンプレポ素晴らしいですね、自分がそのキャンプ場に居る様な、そんな気にさせてくれるレポでした。^^
Posted by ogazy
at 2008年12月17日 18:19

haruharu5 さん
ホント、子供たちは大喜びです
そうか、柔らかいのが良いんですかね?
抱きついて離れませんでしたからね(o^∇^o)ノ
ホント、子供たちは大喜びです
そうか、柔らかいのが良いんですかね?
抱きついて離れませんでしたからね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2008年12月17日 23:27
ogazy さん
キャンプに湯たんぽって最高ですよ!
夜中に暑くなって、蹴っ飛ばしちゃうんですけど、
朝までポカポカですよ
シュラフとかの中だったら、次の日の昼寝でも充分使える暖かさだと思いますよ
湯たんぽ、オススメですよ(o^∇^o)ノ
キャンプレポ、読んでくれたんですね
誉めないでくださいよ~ 照れちゃいますから(^^)
キャンプに湯たんぽって最高ですよ!
夜中に暑くなって、蹴っ飛ばしちゃうんですけど、
朝までポカポカですよ
シュラフとかの中だったら、次の日の昼寝でも充分使える暖かさだと思いますよ
湯たんぽ、オススメですよ(o^∇^o)ノ
キャンプレポ、読んでくれたんですね
誉めないでくださいよ~ 照れちゃいますから(^^)
Posted by プーサン at 2008年12月17日 23:34
きゃーー!かわいいーーー!!!
こんな湯たんぽがあるんですね!
ハードなやつより収納もいいかも?!
水枕っぽくて懐かしさもありますね~。
すぐ冷めちゃうのかなって、思ってたんですけど
そうでもないんですね。
ちょっと検討しちゃおっかな~。
あ、うち冬はテント泊しないんだった・・・。
ん~~やってみるか?!
こんな湯たんぽがあるんですね!
ハードなやつより収納もいいかも?!
水枕っぽくて懐かしさもありますね~。
すぐ冷めちゃうのかなって、思ってたんですけど
そうでもないんですね。
ちょっと検討しちゃおっかな~。
あ、うち冬はテント泊しないんだった・・・。
ん~~やってみるか?!
Posted by みわりん
at 2008年12月18日 00:27

お!
流行りのゆたんぽにこんなのもあるんですね!
ホットアニマルっている商品なんですか?
これは可愛くていいな~。
子供たちのクリスマスプレゼントにするかな・・・
ちなみに、踏んだり蹴ったりしても、水は漏れなさそうですか?(笑)
流行りのゆたんぽにこんなのもあるんですね!
ホットアニマルっている商品なんですか?
これは可愛くていいな~。
子供たちのクリスマスプレゼントにするかな・・・
ちなみに、踏んだり蹴ったりしても、水は漏れなさそうですか?(笑)
Posted by my-reds
at 2008年12月18日 10:46

みわりん さん
かっわいいですよ~
でも、お湯を入れる容量は少ないので、
大きな湯たんぽよりは長持ちしませんね
やっぱり、冬キャン用には洒落っけのない湯たんぽの方がオススメですね
(記事に使用感を追記しました)
かっわいいですよ~
でも、お湯を入れる容量は少ないので、
大きな湯たんぽよりは長持ちしませんね
やっぱり、冬キャン用には洒落っけのない湯たんぽの方がオススメですね
(記事に使用感を追記しました)
Posted by プーサン at 2008年12月18日 21:44
my-reds さん
子供達もお気に入りですよ
でも、プーサンママが臭いって言うんです
蓋がねじ式になっているので、蹴ったくらいじゃ水は漏れませんよ
だけど大人が乗ったら??? 恐くて乗れません・・・
(記事に使用感を追記しました)
子供達もお気に入りですよ
でも、プーサンママが臭いって言うんです
蓋がねじ式になっているので、蹴ったくらいじゃ水は漏れませんよ
だけど大人が乗ったら??? 恐くて乗れません・・・
(記事に使用感を追記しました)
Posted by プーサン at 2008年12月18日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。