2009年02月06日
我が家の夏装備!
そろそろ夏に行くキャンプ場を具体的に考えているんですが、
電源付サイトがメインになりそうです・・・

プーサンママは暑さ と 蚊 と 蚊取り線香のニオイが苦手です(;^_^A
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
ええぇ、それでもキャンプに行きますよ
今年も重装備路線を突っ走ります(^_^)

Coleman(コールマン) テントクーリングファン
一見、何に使うのだろうと思いますが、テント内に取り付けることにより、換気及び冷却の役割をしてくれるので、快適なテント内での睡眠を助けてくれます。
●テント生地を傷めないマグネット取り付け式
●テント以外の場所にも取り付け可能

ロゴス(LOGOS) タイマツ虫よけ
焚き火の楽しみと防虫効果を両方期待できるたいまつ虫除け。飛んで火に入る夏の虫ということで、明るくすると虫が寄ってきてしまうのがキャンプの悩みですが、これを使えばカナリ軽減できます。花火なんかの夏の夜遊びにもお勧めです!
●50燭光(ろうそく50本分)の明るさに相当し、燃焼時間は約3時間です!
電源付サイトがメインになりそうです・・・

プーサンママは暑さ と 蚊 と 蚊取り線香のニオイが苦手です(;^_^A
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

ええぇ、それでもキャンプに行きますよ
今年も重装備路線を突っ走ります(^_^)

Coleman(コールマン) テントクーリングファン
一見、何に使うのだろうと思いますが、テント内に取り付けることにより、換気及び冷却の役割をしてくれるので、快適なテント内での睡眠を助けてくれます。
●テント生地を傷めないマグネット取り付け式
●テント以外の場所にも取り付け可能

ロゴス(LOGOS) タイマツ虫よけ
焚き火の楽しみと防虫効果を両方期待できるたいまつ虫除け。飛んで火に入る夏の虫ということで、明るくすると虫が寄ってきてしまうのがキャンプの悩みですが、これを使えばカナリ軽減できます。花火なんかの夏の夜遊びにもお勧めです!
●50燭光(ろうそく50本分)の明るさに相当し、燃焼時間は約3時間です!
Posted by プーサン at 06:41│Comments(22)
│小物類
この記事へのコメント
真冬に夏キャン記事は新鮮ですね~^^
虫よけ対策はポイントですよね。
重装備は車の積載が悩みどころ。
うまく積めるかな~(^。^)
虫よけ対策はポイントですよね。
重装備は車の積載が悩みどころ。
うまく積めるかな~(^。^)
Posted by しましまパパ at 2009年02月06日 06:56
こんにちは~^^
夏は本当、暑さにやられますよね。。。
今までは夏休み時期を避けていたんですが
昨年は8月もキャンプ。
テント、全開にしたかった位です(-"-)
そしたら、他のサイトでは扇風機を持ってきている方がいて(+o+)
こんなワザがあったとは!と・・・(^^ゞ
koma家も電源サイトになりそうかな(^_^;)
夏は本当、暑さにやられますよね。。。
今までは夏休み時期を避けていたんですが
昨年は8月もキャンプ。
テント、全開にしたかった位です(-"-)
そしたら、他のサイトでは扇風機を持ってきている方がいて(+o+)
こんなワザがあったとは!と・・・(^^ゞ
koma家も電源サイトになりそうかな(^_^;)
Posted by koma
at 2009年02月06日 11:04

我が家はまだ夏のキャンプした事ないです!
でもやっぱり暑さと虫は、気になりますね~
扇風機は、良いですね~
電源サイトだと、こう言うのが使えて良いかも♪
今年は何度行けるか分かりませんが、電源サイトを狙いますよ~
タイマツ虫よけもかなり気になる~(^v^)
ろうそく50本分の明るさってどんな感じなんですかね?
でもやっぱり暑さと虫は、気になりますね~
扇風機は、良いですね~
電源サイトだと、こう言うのが使えて良いかも♪
今年は何度行けるか分かりませんが、電源サイトを狙いますよ~
タイマツ虫よけもかなり気になる~(^v^)
ろうそく50本分の明るさってどんな感じなんですかね?
Posted by haruharu5 at 2009年02月06日 12:09
しましまパパ さん
夏装備は、唐突すぎたですかね(;^_^A
>重装備は車の積載が悩みどころ。
そうなんですよね~
小物もコンテナボックスにいれる収納なので、
すごい大荷物になってしまいます
サードシート取り外しているんですが、それでもギュウギュウです(^▽^)/
夏装備は、唐突すぎたですかね(;^_^A
>重装備は車の積載が悩みどころ。
そうなんですよね~
小物もコンテナボックスにいれる収納なので、
すごい大荷物になってしまいます
サードシート取り外しているんですが、それでもギュウギュウです(^▽^)/
Posted by プーサン
at 2009年02月06日 16:46

koma さん
川遊び~!したいから真夏に行きたいんですが、
ママが暑いのダメなんですよね・・・
苦肉の策が、扇風機です(;^_^A
私も最初はそこまでしてキャンプ行くか?と思いましたが、
今ではすっかり慣れました(^_^)
夏キャンプに扇風機は必需品ですよ(^▽^)/
川遊び~!したいから真夏に行きたいんですが、
ママが暑いのダメなんですよね・・・
苦肉の策が、扇風機です(;^_^A
私も最初はそこまでしてキャンプ行くか?と思いましたが、
今ではすっかり慣れました(^_^)
夏キャンプに扇風機は必需品ですよ(^▽^)/
Posted by プーサン
at 2009年02月06日 16:46

haruharu5 さん
夏キャンプでの川遊び!最高です~
子供達とパパは大はしゃぎなんですけど、
ママが~(;^_^A
そこで、扇風機の登場です
タイマツ虫よけに来ましたか(^_^)
私も貼り付けただけなので・・・
今度挑戦してみようかな(^▽^)/
夏キャンプでの川遊び!最高です~
子供達とパパは大はしゃぎなんですけど、
ママが~(;^_^A
そこで、扇風機の登場です
タイマツ虫よけに来ましたか(^_^)
私も貼り付けただけなので・・・
今度挑戦してみようかな(^▽^)/
Posted by プーサン
at 2009年02月06日 16:47

こんばんわ☆
夏キャン楽しみですね(笑)
去年は夏キャン味わえませんでした・・・
キャンプといえば雨・・・
今年は常夏キャンプしたい^^
たいまつ 気になっていました
効果あるんですかね?
夏キャン楽しみですね(笑)
去年は夏キャン味わえませんでした・・・
キャンプといえば雨・・・
今年は常夏キャンプしたい^^
たいまつ 気になっていました
効果あるんですかね?
Posted by うーるまん at 2009年02月06日 21:01
うーるまん さん
昨年は雨でしたか・・・
それは残念でしたね(ガックリ)
今シーズンは常夏キャンプしましょうね(^^)
たいまつですか・・・
意外と有名なんですね(;^_^A
蚊取り線香の代わりになるかなあ(o^∇^o)ノ
昨年は雨でしたか・・・
それは残念でしたね(ガックリ)
今シーズンは常夏キャンプしましょうね(^^)
たいまつですか・・・
意外と有名なんですね(;^_^A
蚊取り線香の代わりになるかなあ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月06日 21:22

春を飛び越して、もう夏の心配ですかーー!(笑)
↑ わたし的にはキャンプといえば「夏」だと思ってたんですが
みなさん的には違うようで・・・すご~~いびっくりなんですけどー。
でも、今の時季は虫がいないからやっぱり何よりうれしいかな~。
寒いのも暑いのも嫌ですね。
日本の四季って・・・・疲れると思います!
↑ わたし的にはキャンプといえば「夏」だと思ってたんですが
みなさん的には違うようで・・・すご~~いびっくりなんですけどー。
でも、今の時季は虫がいないからやっぱり何よりうれしいかな~。
寒いのも暑いのも嫌ですね。
日本の四季って・・・・疲れると思います!
Posted by みわりん at 2009年02月06日 21:24
こんばんは~
家は夏キャンの暑さ対策って何も考えてないんですよね(笑)
妻も子供も結構寒がりなんで、夏場でもキャンプ場の夜は
少し冷えるので、「寒い」とか言うくらいなんですよね。
あっ、蚊取線香はバンバン焚いてますけどね。
家は夏キャンの暑さ対策って何も考えてないんですよね(笑)
妻も子供も結構寒がりなんで、夏場でもキャンプ場の夜は
少し冷えるので、「寒い」とか言うくらいなんですよね。
あっ、蚊取線香はバンバン焚いてますけどね。
Posted by ともっち at 2009年02月06日 21:48
みわりん さん
夏の話題って、やっぱり変でしたかね・・・
GWどこにしようかな?って考えていたら、次は海の日だよな~って(;^_^A
実はキャンプを始めようと思ったきっかけは、
海水浴&キャンプに憧れてなんです
太陽がギラギラ照りつける炎天下で、だらだら汗をかきながらのビール(^^)
想像しただけでニンマリです
でも、ファミリーでは難しいようですね(o^∇^o)ノ
夏の話題って、やっぱり変でしたかね・・・
GWどこにしようかな?って考えていたら、次は海の日だよな~って(;^_^A
実はキャンプを始めようと思ったきっかけは、
海水浴&キャンプに憧れてなんです
太陽がギラギラ照りつける炎天下で、だらだら汗をかきながらのビール(^^)
想像しただけでニンマリです
でも、ファミリーでは難しいようですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月06日 23:18

ともっち さん
私もファミリーでキャンプを始めるまでは、
暑さ対策なんて考えていませんでしたよ
でも、ママさまの体質もあるし、何より子供たちの熱中症とか脱水症状になりやすいですから無理は出来ませんね
確かに、朝晩の冷え込みにも要注意ですね(^^)
蚊ぐらいは、蚊取り線香で撃退したいのですがね(o^∇^o)ノ
私もファミリーでキャンプを始めるまでは、
暑さ対策なんて考えていませんでしたよ
でも、ママさまの体質もあるし、何より子供たちの熱中症とか脱水症状になりやすいですから無理は出来ませんね
確かに、朝晩の冷え込みにも要注意ですね(^^)
蚊ぐらいは、蚊取り線香で撃退したいのですがね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月06日 23:24

こんばんわ。
これは良いですねぇ。我が家のmamaも暑さに弱く、
設営中に熱中症寸前になるくらいですから、導入を検討します。
冬でもリビシェル内の換気や、室温の循環にも使えますね。
ブヨ対策にハッカ水をシュシュしてるんですが、蚊も寄り付き
ませんよ~香りも良いですしぃ!!
これは良いですねぇ。我が家のmamaも暑さに弱く、
設営中に熱中症寸前になるくらいですから、導入を検討します。
冬でもリビシェル内の換気や、室温の循環にも使えますね。
ブヨ対策にハッカ水をシュシュしてるんですが、蚊も寄り付き
ませんよ~香りも良いですしぃ!!
Posted by kirapapa
at 2009年02月07日 00:14

おはようございます(^。^)
もう、夏の話ですか(^v^)
気合が入ってますね!
暑さもそうですが、蚊もうっとうしいですよね~!
でも、昨年はブヨにやられました。。。(涙)
山間地のキャンプ場、特に渓流沿いは要注意です!
もう、夏の話ですか(^v^)
気合が入ってますね!
暑さもそうですが、蚊もうっとうしいですよね~!
でも、昨年はブヨにやられました。。。(涙)
山間地のキャンプ場、特に渓流沿いは要注意です!
Posted by チーズ
at 2009年02月07日 06:12

kirapapa さん
mamaさまも暑さに弱いんですね・・
熱中症寸前って、我が家と同じです(;^_^A
ハッカ水とか天然系ですか
その手がありましたね~
今シーズンは、導入を検討してみます(o^∇^o)ノ
mamaさまも暑さに弱いんですね・・
熱中症寸前って、我が家と同じです(;^_^A
ハッカ水とか天然系ですか
その手がありましたね~
今シーズンは、導入を検討してみます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月07日 08:07

チーズ さん
夏の話題は、気が早すぎましたね(;^_^A
気合いは入っていますけどね~
ブヨですか~
蚊!以上に危険な存在・・
渓流などの水場周辺では注意しますね(o^∇^o)ノ
夏の話題は、気が早すぎましたね(;^_^A
気合いは入っていますけどね~
ブヨですか~
蚊!以上に危険な存在・・
渓流などの水場周辺では注意しますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月07日 08:10

おはようございまぁ~す♪
お・・・夏装備ネタですか~
この時期すごい新鮮です(笑)
ちなみに我が家はサーキュレーター、蚊取り線香です。
蚊や虫は嫌なんですが、夏は最初から標高の高い高原しか行きません。
よって、全く蚊はいないんですネw
いい案でしょ!
あと、蚊や虫よりも問題はブヨですヨ~!
ほんと、毎年苦労してます(TmT)ウゥゥ・・・
ポイズンリムーバー買ったりしてますが、なかなかネ!
お・・・夏装備ネタですか~
この時期すごい新鮮です(笑)
ちなみに我が家はサーキュレーター、蚊取り線香です。
蚊や虫は嫌なんですが、夏は最初から標高の高い高原しか行きません。
よって、全く蚊はいないんですネw
いい案でしょ!
あと、蚊や虫よりも問題はブヨですヨ~!
ほんと、毎年苦労してます(TmT)ウゥゥ・・・
ポイズンリムーバー買ったりしてますが、なかなかネ!
Posted by ありの巣パパ at 2009年02月07日 11:32
サーキュレーター??
調べちゃいました(;^_^A
扇風機みたいなヤツ!!
やっぱ使っているんですね~
安心しました(ホッ)
ブヨですか~
危険な存在とは知っていつつも、
指された記憶がないので、油断しちゃっているかも
子供たちも心配なので、
我が家もポイズンリムーバー用意しておこうかな(o^∇^o)ノ
調べちゃいました(;^_^A
扇風機みたいなヤツ!!
やっぱ使っているんですね~
安心しました(ホッ)
ブヨですか~
危険な存在とは知っていつつも、
指された記憶がないので、油断しちゃっているかも
子供たちも心配なので、
我が家もポイズンリムーバー用意しておこうかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月07日 15:46

おはようございます。
そうか~当たり前ですけど、夏は暑いんですよね。
うちは、去年の秋から始めたから、夏の恐怖を味わってませんが、
人によっては、「夏より、冬のほうがいい!」という方もいるくらいですもんね。
でも、やっぱり夏を考えるとウキウキしますね!
そうか~当たり前ですけど、夏は暑いんですよね。
うちは、去年の秋から始めたから、夏の恐怖を味わってませんが、
人によっては、「夏より、冬のほうがいい!」という方もいるくらいですもんね。
でも、やっぱり夏を考えるとウキウキしますね!
Posted by genkizaru at 2009年02月08日 07:45
genkizaru さん
そうなんですよね~
冬も良いけど、夏も良い!
キャンプは1年中楽しめて最高ですよね(^^)
でも、私も夏が大好きです(o^∇^o)ノ
そうなんですよね~
冬も良いけど、夏も良い!
キャンプは1年中楽しめて最高ですよね(^^)
でも、私も夏が大好きです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年02月08日 08:50

は、早っ!
記事を見て目を疑ってしまいました。(笑)
まあ、でも私も頭の中では考えてはいますけどね・・・
夏はどこに行こうかな~って。
いずれにせよ・・・女性陣は虫嫌いですからね。
私も嫌いですけど。(笑)
暑いとこには行けないですかね~。
どこ行こうかな~。
記事を見て目を疑ってしまいました。(笑)
まあ、でも私も頭の中では考えてはいますけどね・・・
夏はどこに行こうかな~って。
いずれにせよ・・・女性陣は虫嫌いですからね。
私も嫌いですけど。(笑)
暑いとこには行けないですかね~。
どこ行こうかな~。
Posted by my-reds
at 2009年02月09日 11:23

my-reds さん
は、早すぎましたかね(;^_^A
でも、頭の中はキャンプのことばっかり~
海の日ぐらいまでは、計画&予約しとかないとね
って、まだGW予約してないや(;^_^A
は、早すぎましたかね(;^_^A
でも、頭の中はキャンプのことばっかり~
海の日ぐらいまでは、計画&予約しとかないとね
って、まだGW予約してないや(;^_^A
Posted by プーサン
at 2009年02月09日 21:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。