2010年06月15日
ブヨ対策!
いよいよヤツらのやってくる季節になりました。
我が家のキャンプライフを脅かすヤツ・・・
そう、ブヨくんです。くんはいらないですね(;^_^A
ブユとか、ブトとかとも呼ばれるらしいです。
我が家はキャンプを始めて3シーズン目に突入したんですが、大のブヨ嫌いが若干1名・・・
(本人の名誉のため名前はふせます)
夏のキャンプはブヨがいるからイヤ!
私は冬の方が好き。雪中キャンプをやってみたい♪
なんて言いだす始末・・・・(確かに冬の寒さにはめっぽう強いです)
やばい・・・
私の中のキャンプのイメージは、炎天下なのに~
と言うことで、我が家のブヨ対策(完全版)を紹介します。
べつに、暫定版などがあったわけではありません。そのくらいの意気込みってことです。

まずは予防から(^^)
市販の虫除けは、蚊専用でブヨにはあまり効かないようですね。ネット上を調べると、どうやらハッカ水がイイみたい。
ここのページが参考になります!ってありの巣家じゃ~ん!!参考にさせていただきました(^^)

消毒用エタノールと精製水を半々にして、ハッカ油を数十滴・・・・
ハッカ油については、腕にスプレーしながら適度にスースーするまでじゃんじゃん入れました。
まあ大体でイイでしょ(^^)
さっそく、1号のおもちゃになってしまいましたが・・・(汗)

ブヨ対策は、ここまでで終わりにしたいのですが、予防はしていても噛まれることはどうしてもある。
続いては、噛まれた後の対策です。

噛まれた直後は、まず毒を抜くことです。
おいおい、ブヨくん!百歩譲って血をなめるのはいいけど、なんで変なモンまで入れんだよ(怒)
ポイズンリムーバーといって、毒を抜く器具らしいです!

注射器の反対で、このレバーを引き寄せることでチューチューして毒を吸い取るようです。

先端のキャップを逆さまにすることで、指先などの小さい面積の部分にも対応できます。

そして最後にかゆみ止めです。
ここはあえてステロイド系を用意しました。絶対にかゆくさせてはいけないのですよ!
我が家の夏キャンプが遠ざかってしまいますからね(;^_^A

これで大丈夫!・・・・かな(;^_^A
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
できれば、噛まれたくないけど、備えあれば憂いなしです(*^^*)

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
お値段手ごろでなので、ひとつあると安心するね(^^)
我が家のキャンプライフを脅かすヤツ・・・
そう、ブヨくんです。くんはいらないですね(;^_^A
ブユとか、ブトとかとも呼ばれるらしいです。
我が家はキャンプを始めて3シーズン目に突入したんですが、大のブヨ嫌いが若干1名・・・
(本人の名誉のため名前はふせます)
夏のキャンプはブヨがいるからイヤ!
私は冬の方が好き。雪中キャンプをやってみたい♪
なんて言いだす始末・・・・(確かに冬の寒さにはめっぽう強いです)
やばい・・・
私の中のキャンプのイメージは、炎天下なのに~
と言うことで、我が家のブヨ対策(完全版)を紹介します。
べつに、暫定版などがあったわけではありません。そのくらいの意気込みってことです。

まずは予防から(^^)
市販の虫除けは、蚊専用でブヨにはあまり効かないようですね。ネット上を調べると、どうやらハッカ水がイイみたい。
ここのページが参考になります!ってありの巣家じゃ~ん!!参考にさせていただきました(^^)

消毒用エタノールと精製水を半々にして、ハッカ油を数十滴・・・・
ハッカ油については、腕にスプレーしながら適度にスースーするまでじゃんじゃん入れました。
まあ大体でイイでしょ(^^)
さっそく、1号のおもちゃになってしまいましたが・・・(汗)

ブヨ対策は、ここまでで終わりにしたいのですが、予防はしていても噛まれることはどうしてもある。
続いては、噛まれた後の対策です。

噛まれた直後は、まず毒を抜くことです。
おいおい、ブヨくん!百歩譲って血をなめるのはいいけど、なんで変なモンまで入れんだよ(怒)
ポイズンリムーバーといって、毒を抜く器具らしいです!

注射器の反対で、このレバーを引き寄せることでチューチューして毒を吸い取るようです。

先端のキャップを逆さまにすることで、指先などの小さい面積の部分にも対応できます。

そして最後にかゆみ止めです。
ここはあえてステロイド系を用意しました。絶対にかゆくさせてはいけないのですよ!
我が家の夏キャンプが遠ざかってしまいますからね(;^_^A

これで大丈夫!・・・・かな(;^_^A
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

できれば、噛まれたくないけど、備えあれば憂いなしです(*^^*)
![]() ハッカ油P 20ml 価格:788円(税込、送料別) |
![]() ★特価★ 精製水 ワンタッチ式(P) 500ml【第3類医薬品】 価格:87円(税込、送料別) |
![]() 消毒用エタノール液 IP(P) 500ml[消毒剤]【第3類医薬品】 価格:497円(税込、送料別) |
![]() 湿疹・かぶれ・皮膚炎にフルコートF 5g【第(2)類医薬品】 価格:880円(税込、送料別) |

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
お値段手ごろでなので、ひとつあると安心するね(^^)
Posted by プーサン at 05:37│Comments(36)
│小物類
この記事へのトラックバック
キャンプはブヨがいるからイヤ!ブヨに噛まれると腫れる体質なの!子供が痒いって夜中泣くし!あなたは噛まれても平気だからいいわよね! ・ ・ ・ ・ ...
蚊取線香でブヨ退治!!【プーサンのキャンプ日記】at 2011年05月13日 06:41
この記事へのコメント
どうもー
ほんと、嫌なヤツらです。
私も酷い目にあった過去が(笑)
両足が象の足のようになり、会社休みましたから(笑)
硬くなって、関節が動かなくなってしまうんだよねー
うちも、ポイズンリムーバー買わなくちゃ!
ほんと、嫌なヤツらです。
私も酷い目にあった過去が(笑)
両足が象の足のようになり、会社休みましたから(笑)
硬くなって、関節が動かなくなってしまうんだよねー
うちも、ポイズンリムーバー買わなくちゃ!
Posted by ばんじょう
at 2010年06月15日 06:03

おはようございます~^^
ブヨの時季がきましたねぇ~(;O;)
maも被害に合った事があり、それからは予防×②
本当だったら、肌を見せないのが一番なんでしょうけど
真夏にはキツイですもんね( ̄ヘ ̄;)
この前の土日は、道志へ行ったので
綺麗な川もあるからブヨ危険っ!!と思い
ハッカ水、やりましたよ~(* - -)ノ
特に足元が危険なので気を付けて下さいね!!
ブヨの時季がきましたねぇ~(;O;)
maも被害に合った事があり、それからは予防×②
本当だったら、肌を見せないのが一番なんでしょうけど
真夏にはキツイですもんね( ̄ヘ ̄;)
この前の土日は、道志へ行ったので
綺麗な川もあるからブヨ危険っ!!と思い
ハッカ水、やりましたよ~(* - -)ノ
特に足元が危険なので気を付けて下さいね!!
Posted by koma
at 2010年06月15日 07:49

参考になりました!!
私も作りますよ!!
そんでもって冬キャンに・・・・
私も作りますよ!!
そんでもって冬キャンに・・・・
Posted by 春風香 at 2010年06月15日 11:13
はじめまして…ですね(^_^;)
ブログはちょくちょく拝見しておりました(^_^;)
FP2は…所々記憶が…(´・ω・`)
ポイズンリムーバは昨年同じ物を買いましたが…一度も持って行ってないです(笑)備えあっても意味がありません(^_^;)
ハッカ水は作ってみようかな(*^^*)
またお邪魔しますね。
ブログはちょくちょく拝見しておりました(^_^;)
FP2は…所々記憶が…(´・ω・`)
ポイズンリムーバは昨年同じ物を買いましたが…一度も持って行ってないです(笑)備えあっても意味がありません(^_^;)
ハッカ水は作ってみようかな(*^^*)
またお邪魔しますね。
Posted by JINちゃん at 2010年06月15日 12:36
こんにちは。
これからは川のキレイなキャンプ場に行くと、こ奴らに遭遇することありますよねー。
ホント厄介ですよね。
発熱するケースもあるし、結構あとあとまで痒いの残る事もありますし。
ママさんとぷりちー2号ちゃんを守ってあげねば、ですね。
これからは川のキレイなキャンプ場に行くと、こ奴らに遭遇することありますよねー。
ホント厄介ですよね。
発熱するケースもあるし、結構あとあとまで痒いの残る事もありますし。
ママさんとぷりちー2号ちゃんを守ってあげねば、ですね。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年06月15日 12:42

お はっか水
夏の渓流のお供にと 作ったのですが、活躍するときがありません(>_<)
そっか 日常使いすればいいんだ〜
うちのおにいちゃん、皮膚が弱いので 絶対掻かせない・刺されない にしないと大変なんです〜。
ステロイド系は色素沈着
するので 2号ちゃんへの使いすぎは注意ですね。と ままが言ってました。
夏の渓流のお供にと 作ったのですが、活躍するときがありません(>_<)
そっか 日常使いすればいいんだ〜
うちのおにいちゃん、皮膚が弱いので 絶対掻かせない・刺されない にしないと大変なんです〜。
ステロイド系は色素沈着
するので 2号ちゃんへの使いすぎは注意ですね。と ままが言ってました。
Posted by たれぱぱ at 2010年06月15日 15:03
こんにちは^^
kaotan家も一昨年、夫婦揃って被害にあいました!
それは、キャンプを初めて間もない頃・・・
ブヨの存在すら知らなかったマヌケな夫婦~
素足丸出しですから(おバカでしょ~^^;
2人揃って、膝から下に数十ヶ所やられ・・・皮膚科にお世話になりました。
痒みと痛みに襲われ、それはそれは大変でしたよ。
歩行も困難でしたから><
そんな被害にあってもんだから、
昨年は無傷!
誰よりもブヨには敏感ですよ(笑)
kaotan家も一昨年、夫婦揃って被害にあいました!
それは、キャンプを初めて間もない頃・・・
ブヨの存在すら知らなかったマヌケな夫婦~
素足丸出しですから(おバカでしょ~^^;
2人揃って、膝から下に数十ヶ所やられ・・・皮膚科にお世話になりました。
痒みと痛みに襲われ、それはそれは大変でしたよ。
歩行も困難でしたから><
そんな被害にあってもんだから、
昨年は無傷!
誰よりもブヨには敏感ですよ(笑)
Posted by kaotan at 2010年06月15日 15:53
こんにちは。
我が家もハッカ油作ってますよ~。
効果の程は不明ですが、今の所ブヨの被害には遭っていませんねぇ。
ブヨが出るような所に行っていないだけかもしれませんが・・・。(^^ゞ
言える事は暑い時にこれをスプレーするとスーッとして気持ちいいって言うことかな?
ポイズンリムーバーも幸いに出番無しで済んでますよ。(^^)
我が家もハッカ油作ってますよ~。
効果の程は不明ですが、今の所ブヨの被害には遭っていませんねぇ。
ブヨが出るような所に行っていないだけかもしれませんが・・・。(^^ゞ
言える事は暑い時にこれをスプレーするとスーッとして気持ちいいって言うことかな?
ポイズンリムーバーも幸いに出番無しで済んでますよ。(^^)
Posted by とーと
at 2010年06月15日 16:26

爽やかプーパパ、こんにちは♪
そうそう!そろそろブヨブーヨンの季節ですね。
鉄壁ガードで、ママと2号ちゃんの柔肌を守ってちょうだいませ♪
カッパは今のところ恐ろしい目にはあってませんが
クマは昔、結構襲われたそうです。なので、辛いのは知ってるから
今年はリムーバーを買っておこうよ!と相談してます。
虫が嫌だから、冬キャン…気持ちわかります。
乙キャンでもそんな事、話してましたから(笑)
そうそう!そろそろブヨブーヨンの季節ですね。
鉄壁ガードで、ママと2号ちゃんの柔肌を守ってちょうだいませ♪
カッパは今のところ恐ろしい目にはあってませんが
クマは昔、結構襲われたそうです。なので、辛いのは知ってるから
今年はリムーバーを買っておこうよ!と相談してます。
虫が嫌だから、冬キャン…気持ちわかります。
乙キャンでもそんな事、話してましたから(笑)
Posted by カッパ at 2010年06月15日 16:58
こんにちは(^∀^*)
夏になるとこの問題がやってきますねw
虫対策はキャンパーさんにとって永遠の課題ですよね!
我が家も虫さされ薬にリムーバーは常備してます。
マムシやハチ対策にも有効ですもんね(・∀・)♪+.゚
虫よけといえばハッカ水が一番でしょうねw
ただ最近私は米軍御用達という「CHIGG AWAY」という代物が
すごく気になってます(。+・`д・。)キラーン
夏になるとこの問題がやってきますねw
虫対策はキャンパーさんにとって永遠の課題ですよね!
我が家も虫さされ薬にリムーバーは常備してます。
マムシやハチ対策にも有効ですもんね(・∀・)♪+.゚
虫よけといえばハッカ水が一番でしょうねw
ただ最近私は米軍御用達という「CHIGG AWAY」という代物が
すごく気になってます(。+・`д・。)キラーン
Posted by wish
at 2010年06月15日 18:22

こんばんは〜。
イヤな時期が来ましたね〜。
ブヨが好きな人はいないと思いますヨ〜。
備えあれば憂いなしです。
ハッカ水シュッシュして朝方と夕方は気を付けましょう。
イヤな時期が来ましたね〜。
ブヨが好きな人はいないと思いますヨ〜。
備えあれば憂いなしです。
ハッカ水シュッシュして朝方と夕方は気を付けましょう。
Posted by kazu-_-papa at 2010年06月15日 23:57
◎じょう さん
おはようございます~(^^)
え~、そんな酷い過去があるんだ~
関節が動かなくなって会社休むって・・・
皮膚だけの問題じゃないんだね(;^_^A
恐るべしブヨくん!
おはようございます~(^^)
え~、そんな酷い過去があるんだ~
関節が動かなくなって会社休むって・・・
皮膚だけの問題じゃないんだね(;^_^A
恐るべしブヨくん!
Posted by プーサン at 2010年06月16日 04:50
◎koma さん
おはようございます~(^^)
ブヨは刺されないにこしたことはありませんよね。
道志あたりはブヨくんがたくさんいそうですが、
大丈夫だったってことですね(^^)
ハッカ水!いい仕事するな~
我が家も次回は実用で試してみます。
足元ですね。ありがとうございます(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
ブヨは刺されないにこしたことはありませんよね。
道志あたりはブヨくんがたくさんいそうですが、
大丈夫だったってことですね(^^)
ハッカ水!いい仕事するな~
我が家も次回は実用で試してみます。
足元ですね。ありがとうございます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月16日 04:52
◎春 さん
おはようございます~(^^)
はるさんは多少噛まれても大丈夫そうですが、
いちおう念のため作ってくださいね(^^)
雪中キャンプでスースーしてイイかも(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
はるさんは多少噛まれても大丈夫そうですが、
いちおう念のため作ってくださいね(^^)
雪中キャンプでスースーしてイイかも(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月16日 04:54
◎JINちゃん
おはようございます~(^^)
あれ~・・・・
はじめまして(^^) でしたっけ???
私も解からなくなっちゃいました(;^_^A
自信ありませんが、一回ずつくらいコメやりとりしたかな????(;^_^A
ポイズンリムーバーなど買ったことだけで満足しちゃう節はありますね・・・
我が家も実戦に忘れないようにしないと!
今後ともよろしくおねがいしますね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
あれ~・・・・
はじめまして(^^) でしたっけ???
私も解からなくなっちゃいました(;^_^A
自信ありませんが、一回ずつくらいコメやりとりしたかな????(;^_^A
ポイズンリムーバーなど買ったことだけで満足しちゃう節はありますね・・・
我が家も実戦に忘れないようにしないと!
今後ともよろしくおねがいしますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月16日 04:58
◎ゆう・ひろパパ さん
ブヨくんたちにはホント困っちゃいますよね!
しかもキレイな川にいるなんて・・・・
キャンパー泣かせもイイとこですよ(涙)
そうそう、2号を守らないと!なんですよ。
まだまだ小さいですからね。
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
ブヨくんたちにはホント困っちゃいますよね!
しかもキレイな川にいるなんて・・・・
キャンパー泣かせもイイとこですよ(涙)
そうそう、2号を守らないと!なんですよ。
まだまだ小さいですからね。
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月16日 05:00
◎たれぱぱ さん
おはようございます~(^^)
我が家も作ったんですよ。
もちろんキャンプ用に作ったんですが、どちらかと言うと日常ようですね
もうすでにおもちゃになっているし(;^_^A
おにいちゃんは皮膚が弱いんじゃ大変ですね
絶対刺されないように気をつけて、シュッシュッですね(^^)
えっ、色素沈着・・・・
それはまずいですよ(大汗)
ステロイド・・・・
緊急用と考えたほうがよさそうですね
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
我が家も作ったんですよ。
もちろんキャンプ用に作ったんですが、どちらかと言うと日常ようですね
もうすでにおもちゃになっているし(;^_^A
おにいちゃんは皮膚が弱いんじゃ大変ですね
絶対刺されないように気をつけて、シュッシュッですね(^^)
えっ、色素沈着・・・・
それはまずいですよ(大汗)
ステロイド・・・・
緊急用と考えたほうがよさそうですね
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月16日 05:03
◎kaotan さん
おはようございます~(^^)
なんとやられていましたか!
しかも歩行困難・・・・・
どうやら皮膚だけの問題じゃなさそうですね(;^_^A
我が家って基本的に田舎モノで、野山を駆け回って育ってきたのですが、
ブヨってキャンプ始めるまでは名前しか知りませんでしたよ(;^_^A
ん~、今ではすっかりブヨ嫌いですが・・・
お互い気をつけましょうね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
なんとやられていましたか!
しかも歩行困難・・・・・
どうやら皮膚だけの問題じゃなさそうですね(;^_^A
我が家って基本的に田舎モノで、野山を駆け回って育ってきたのですが、
ブヨってキャンプ始めるまでは名前しか知りませんでしたよ(;^_^A
ん~、今ではすっかりブヨ嫌いですが・・・
お互い気をつけましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月16日 05:47
◎とーと さん
おはようございます~(^^)
おおっ、ハッカ水作っていますか~
スースーして気持ちいいですよね
暑い日にはちがう意味で活躍しそうな予感(^^)
だけどポイズンリムーバーは活躍して欲しくないな(;^_^A
おはようございます~(^^)
おおっ、ハッカ水作っていますか~
スースーして気持ちいいですよね
暑い日にはちがう意味で活躍しそうな予感(^^)
だけどポイズンリムーバーは活躍して欲しくないな(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年06月16日 05:49
◎かっぱ さん
おはようございます~
ハッカ水のように爽やかなプーサンパパですよ(^^)
クマさんはイメージ的にブヨは全然気にしなそうですね・・・
かっぱさんだけでも用心用心ですよ(^^)
乙キャンで冬キャンの相談しましたか!
乙女で雪中か~
こりゃ冬も目が離せないね(o^∇^o)ノ
おはようございます~
ハッカ水のように爽やかなプーサンパパですよ(^^)
クマさんはイメージ的にブヨは全然気にしなそうですね・・・
かっぱさんだけでも用心用心ですよ(^^)
乙キャンで冬キャンの相談しましたか!
乙女で雪中か~
こりゃ冬も目が離せないね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月16日 05:52
ついに やつらが 幅を効かせる時期がやってきましたか(泣)
奴らには毎年被害にあってますよ
対策におわれるこの時期は
とても、参考になります
今年は奴らに負けないぞ~(自爆)
奴らには毎年被害にあってますよ
対策におわれるこの時期は
とても、参考になります
今年は奴らに負けないぞ~(自爆)
Posted by ♪ たっちゃん
at 2010年06月16日 14:17

ブヨちゃん対策!! すっごい気になってた情報を
タイムリーにありがとうございまーす(^▽^)/
やっと子供たちもアウトドアの楽しみに目覚めて
きてるのに、ブヨちゃんなんかに台無しにされたら
爽やかではいられないですからねー!!
この記事を参考に作ってみまーす!
お互いに爽やかファミリーを守りましょー(*^ω^*)/
タイムリーにありがとうございまーす(^▽^)/
やっと子供たちもアウトドアの楽しみに目覚めて
きてるのに、ブヨちゃんなんかに台無しにされたら
爽やかではいられないですからねー!!
この記事を参考に作ってみまーす!
お互いに爽やかファミリーを守りましょー(*^ω^*)/
Posted by non
at 2010年06月16日 17:18

こんばんは〜(^O^)/
ブヨ・・・先日夫婦揃ってやられました〜(;^_^A
あんな痒いものだとは思いませんでした〜
しっかりと対策を講じなきゃって思っていました!
参考にさせていただきます\(^O^)/
ブヨ・・・先日夫婦揃ってやられました〜(;^_^A
あんな痒いものだとは思いませんでした〜

しっかりと対策を講じなきゃって思っていました!
参考にさせていただきます\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年06月16日 21:27
◎wish さん
おはようございます~(^^)
ハッカ水♪作っちゃいました~
んんん、「CHIGG AWAY」を調べてみました!
これは興味深い品ですね。
今後研究する必要がありそうです。良い情報をありがとうございました(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
ハッカ水♪作っちゃいました~
んんん、「CHIGG AWAY」を調べてみました!
これは興味深い品ですね。
今後研究する必要がありそうです。良い情報をありがとうございました(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月17日 05:05
◎kazu-_-papa さん
そうなんです!
いや~な時期ですよね・・・・
ブヨくんの活躍する時期(;^_^A
ハッカ水の実力は定かではありませんが、
次回フィールドで試してみる予定です(o^∇^o)ノ
そうなんです!
いや~な時期ですよね・・・・
ブヨくんの活躍する時期(;^_^A
ハッカ水の実力は定かではありませんが、
次回フィールドで試してみる予定です(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月17日 05:07
◎たっちゃん
我が家も毎年やられています(涙)
歩行困難とかひどいことにはなっていませんが、
も~痒いったらないですよね!
今年は準備万全なので、プーサンファミリーも負けないぞ(o^∇^o)ノ
我が家も毎年やられています(涙)
歩行困難とかひどいことにはなっていませんが、
も~痒いったらないですよね!
今年は準備万全なので、プーサンファミリーも負けないぞ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月17日 05:08
◎non さん
ブヨちゃん対策気になってましたか~
役立ったのなら嬉しいです♪
我が家も気になっていたブヨ対策をようやく実行に移したんですよ(^^)
お互いブヨ対策は完璧にして、爽やか路線を突き進みましょう(o^∇^o)ノ
ブヨちゃん対策気になってましたか~
役立ったのなら嬉しいです♪
我が家も気になっていたブヨ対策をようやく実行に移したんですよ(^^)
お互いブヨ対策は完璧にして、爽やか路線を突き進みましょう(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月17日 05:10
◎honopapa さん
おはようございます~(^^)
なんとタイムリーにやられてましたか・・・(涙)
やつらに噛まれると、ほんと堪んないですよね・・・
備えあれば憂いなしです。
ハッカ水で予防しましょうね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
なんとタイムリーにやられてましたか・・・(涙)
やつらに噛まれると、ほんと堪んないですよね・・・
備えあれば憂いなしです。
ハッカ水で予防しましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月17日 05:13
あれ?うちじゃ~ん!!(笑)
ブヨいやだよね~
冬のキャンプの方がいいよね~プーママ♪(爆)
ハッカ水、こまめに付けた方がいいみたいだよ!
汗ですぐ流れちゃうみたいで(>_<)
つけたから、もう安心って我が家みたいに
横着してると刺されちゃうよ~(;一_一)お気をつけて。。。
でも、ブヨだけでなく、
暑い時にそれをプシュッとかけるだけでも
気持ちいいよね^m^
ブヨいやだよね~
冬のキャンプの方がいいよね~プーママ♪(爆)
ハッカ水、こまめに付けた方がいいみたいだよ!
汗ですぐ流れちゃうみたいで(>_<)
つけたから、もう安心って我が家みたいに
横着してると刺されちゃうよ~(;一_一)お気をつけて。。。
でも、ブヨだけでなく、
暑い時にそれをプシュッとかけるだけでも
気持ちいいよね^m^
Posted by ありママ at 2010年06月17日 17:00
こんにちは。ハッカ水、気になっておりました。
コレを参考にワタクシも作ってみますね。
タイムリーな記事有り難うございます(^o^)
コレを参考にワタクシも作ってみますね。
タイムリーな記事有り難うございます(^o^)
Posted by *koara-papa at 2010年06月18日 18:14
ブヨが好きな人はいないでしょうが、私も若い頃から危険を感じております。
学生時代に友人が痛い目を見てるので、ブヨの季節にはキャンプへのモチベーションが若干下がります。(笑)
どこかの奥さまのようですね。(爆)
私も雪中の方がいいかも!(笑)
このハッカ水は作っておいても損はなさそうですねぇ。
ことしの夏はこいつらも持ってぜひ遠出を!(爆)
学生時代に友人が痛い目を見てるので、ブヨの季節にはキャンプへのモチベーションが若干下がります。(笑)
どこかの奥さまのようですね。(爆)
私も雪中の方がいいかも!(笑)
このハッカ水は作っておいても損はなさそうですねぇ。
ことしの夏はこいつらも持ってぜひ遠出を!(爆)
Posted by my-reds
at 2010年06月19日 17:34

◎ありママ さん
こんにちわ~(^^)
え~、やっぱ冬のキャンプの方が人気なのかなぁ
ブヨがいても個人的には夏キャンプの方がいいな(^^)
でも今年は我が家も雪中に挑戦しますよ!
やりましょうね(o^∇^o)ノ
ハッカ水つけて噛まれるのはイヤだから
こまめにつけるようにするね~
ありがとね(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
え~、やっぱ冬のキャンプの方が人気なのかなぁ
ブヨがいても個人的には夏キャンプの方がいいな(^^)
でも今年は我が家も雪中に挑戦しますよ!
やりましょうね(o^∇^o)ノ
ハッカ水つけて噛まれるのはイヤだから
こまめにつけるようにするね~
ありがとね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月20日 18:12
◎*koara-papa さん
こんにちわ~(^^)
キャンプ出撃おたのしみさまでした~
ブヨには噛まれなかったかな?
ハッカ水があると精神的に安心します(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
キャンプ出撃おたのしみさまでした~
ブヨには噛まれなかったかな?
ハッカ水があると精神的に安心します(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月20日 18:19
◎レッズ さん
こんにちわ~(^^)
ブヨよりも雪中の方がイイなんて・・・
そういうもんですかね~
えっ、誰だか判っちゃいましたか(;^_^A
では今年は雪中に出撃しますよ!
しかも遠出(汗)
那須のキャンプ場にも行きたいしね~
いろいろ行きたいとこあるな(o^∇^o)ノ
でも近場から(爆)
こんにちわ~(^^)
ブヨよりも雪中の方がイイなんて・・・
そういうもんですかね~
えっ、誰だか判っちゃいましたか(;^_^A
では今年は雪中に出撃しますよ!
しかも遠出(汗)
那須のキャンプ場にも行きたいしね~
いろいろ行きたいとこあるな(o^∇^o)ノ
でも近場から(爆)
Posted by プーサン at 2010年06月20日 18:25
おひさしぶりです〜♪
実はここを見て、キャンプアンドキャビンズにて
まるでそっくりそのままブヨ対策させていただきました。
すごく参考になって!
なのに、家の娘とパパは2箇所ずつ噛まれちまいました。
でもこの記事を見なかったらきっともっともっと噛まれていました。
ありがとうございます!!
実はここを見て、キャンプアンドキャビンズにて
まるでそっくりそのままブヨ対策させていただきました。
すごく参考になって!
なのに、家の娘とパパは2箇所ずつ噛まれちまいました。
でもこの記事を見なかったらきっともっともっと噛まれていました。
ありがとうございます!!
Posted by つんきゃのママ at 2012年06月06日 09:15
◎つんきゃのママ さん
こちらこそ、お久しぶりっす(^^)
ブログさぼりぎみの今日この頃・・・
ブヨですか!
いよいよシーズン到来ですか!!
お互い、対策には万全を期しましょうね(o^∇^o)ノ
こちらこそ、お久しぶりっす(^^)
ブログさぼりぎみの今日この頃・・・
ブヨですか!
いよいよシーズン到来ですか!!
お互い、対策には万全を期しましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年06月09日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。