2012年11月08日
サドルシート取り付け♪
ロードで使ってたセラ・イタリアのSLRとの相性がよかったので、今回もセラ・イタリアにしてみた。
SLRにしようとも思ったが、コスト重視で今回はコレ!
穴あきで、使いやすいのではないかと
最近、身体が固くなったのか、骨盤を立て直すことが多くなってきたこともあってね

重さは2倍、値段は1/5

その割には、なかなか良い質感でてますね

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
だいぶ自転車らしくなってきました

まだまだ、先は長いですけどね

Selle ITALIA(セライタリア) X-1 FLOW
●X-1の穴開きモデル。
●レール素材:Fecアロイ
●重量:270g

Selle ITALIA(セライタリア) SLR SUPER FLOW 130
●SLRと同形状で且つカットゾーンを広げたモデル
●レール素材:チタン
●重量:170g
SLRにしようとも思ったが、コスト重視で今回はコレ!
穴あきで、使いやすいのではないかと

最近、身体が固くなったのか、骨盤を立て直すことが多くなってきたこともあってね


重さは2倍、値段は1/5


その割には、なかなか良い質感でてますね


途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

だいぶ自転車らしくなってきました


まだまだ、先は長いですけどね


Selle ITALIA(セライタリア) X-1 FLOW
●X-1の穴開きモデル。
●レール素材:Fecアロイ
●重量:270g

Selle ITALIA(セライタリア) SLR SUPER FLOW 130
●SLRと同形状で且つカットゾーンを広げたモデル
●レール素材:チタン
●重量:170g
Posted by プーサン at 21:55│Comments(0)
│キャンちゃり(2号機)製作記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。