ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月20日

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪

本日の作業も、楽しみました♪

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪











まずはフロントディレーラーの取り付け!

バンド取り付けのため、位置・角度とも自分で調整しなければならないので、

もっとも気を使う作業のひとつですパー

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪















取り付け完了パンチ

記事にしてしまえば、こんなもんです(爆)

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪











不安な一面もありますが、後で調整すればイイんだし~

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪












途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ












次は、Vブレーキ取り付けですが、だいぶシューが磨り減っていますので・・・

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪













新しいシューに交換しておきましょうねドキッ

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪











【リア取り付け前】

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪








【リア取り付け後】

交換したシューは、リア側にセットしました。

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪















【フロント取り付け前】

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪











【フロント取り付け後】

フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪









途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ






ん~、簡単に記事が終わってしまったガーン


つーか、さっさと組上げろ!って感じですね汗








同じカテゴリー(キャンちゃり(2号機)製作記)の記事画像
ロングホールトラッカー
ワイヤー類の取り回し!
デュアルコントロールレバー・グリップ取り付け♪
スプロケ・リアディレーラー取り付け♪
BB・クランク取り付け♪
やっとクリーニング終了・・・
同じカテゴリー(キャンちゃり(2号機)製作記)の記事
 ロングホールトラッカー (2013-01-06 17:06)
 ワイヤー類の取り回し! (2013-01-05 08:52)
 デュアルコントロールレバー・グリップ取り付け♪ (2012-12-21 06:18)
 スプロケ・リアディレーラー取り付け♪ (2012-12-18 05:58)
 BB・クランク取り付け♪ (2012-12-14 21:59)
 やっとクリーニング終了・・・ (2012-12-11 22:15)

この記事へのコメント
いつもコメントをいただきありがとうございます!
ディレイラーの調整って・・・大変?・・・
なんか『無限地獄』に陥りそう・・・
あっち出したら・・・こっちが出ず・・・

調整方法
詳しく教えてくださいね!
Posted by つかちゃんつかちゃん at 2012年12月20日 22:55
◎つかちゃん さん

おはようございます~(^^)

ディレイラーの調整はまだしてないけど、
あまり難しく考えておりません。

入らないギアがあっても、気にしなかったり(;^_^A

乗れればOKって感じかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年12月21日 05:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フロントディレーラー・Vブレーキ取り付け♪
    コメント(2)