2009年01月23日
ポーレックス・セラミックコーヒーミル
我が家、愛用のコーヒーミルを紹介します(^^)

バラバラにしました
こんなパーツで構成されています

まずはココに・・

臼を取り付けます
セラミック製なので金属臭がしないそうです・・・
私には解りませんが(爆)

そして杵?を被せます!
いつもおなじ状態で挽けるようマジックで印をつけています

そして、十字型のネジを締めます
我が家の目安は、十字パーツと金属ネジの先端がツラになったところから1回転半絞めたところです
いっぱいに絞めてから戻す調整は、ノッチを削ってしまう可能性がありますよ~

さらに、挽いたコーヒーがたまる部分を被せます
これが底の部分になりますよ

ひっくり返して、上からコーヒー豆を入れます

2人分は、こんな位かな~
3人分は充分出来ますが、4人分はどうかな~

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
フタを被せます

取っ手をつけてグルグルします

挽いた粉は、底にたまります

挽き加減はこんな感じになりました!
まあこんなもんでしょ??

キャンプの朝!挽きたてのコーヒーは格別ですよ

ユニフレームのコーヒーバネットが欲しいんですが・・・
今は家庭用を持ち込んでいますよ(^^)
ユニのトレイルケトルでコーヒーを上手に入れるには、別途パーツが必要です(^^)(記事はコチラ)

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
セラミック製グライダーでエスプレッソ用から粗挽きまで、粒度調節ができます。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小
1本のステンレスワイヤーで広げた、三脚台座のスモールタイプ(2人用)のコーヒーバネット。専用フィルターの他、市販のペーパーフィルターが使えます。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットサービスPACK(小)
バネット・フィルターが収納できるケース。使用時は上部ポケットにコーヒー豆をキャニスターが収納可能。

バラバラにしました
こんなパーツで構成されています

まずはココに・・

臼を取り付けます
セラミック製なので金属臭がしないそうです・・・
私には解りませんが(爆)

そして杵?を被せます!
いつもおなじ状態で挽けるようマジックで印をつけています

そして、十字型のネジを締めます
我が家の目安は、十字パーツと金属ネジの先端がツラになったところから1回転半絞めたところです
いっぱいに絞めてから戻す調整は、ノッチを削ってしまう可能性がありますよ~

さらに、挽いたコーヒーがたまる部分を被せます
これが底の部分になりますよ

ひっくり返して、上からコーヒー豆を入れます

2人分は、こんな位かな~
3人分は充分出来ますが、4人分はどうかな~

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

フタを被せます

取っ手をつけてグルグルします

挽いた粉は、底にたまります

挽き加減はこんな感じになりました!
まあこんなもんでしょ??

キャンプの朝!挽きたてのコーヒーは格別ですよ

ユニフレームのコーヒーバネットが欲しいんですが・・・
今は家庭用を持ち込んでいますよ(^^)
ユニのトレイルケトルでコーヒーを上手に入れるには、別途パーツが必要です(^^)(記事はコチラ)

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
セラミック製グライダーでエスプレッソ用から粗挽きまで、粒度調節ができます。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小
1本のステンレスワイヤーで広げた、三脚台座のスモールタイプ(2人用)のコーヒーバネット。専用フィルターの他、市販のペーパーフィルターが使えます。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットサービスPACK(小)
バネット・フィルターが収納できるケース。使用時は上部ポケットにコーヒー豆をキャニスターが収納可能。
Posted by プーサン at 06:46│Comments(26)
│キッチン関係
この記事へのコメント
おはようございます。
ボーレックスのコーヒーミルは私の物欲リストの上位に位置づけられている1つです。(^^)
やっぱフィールドで挽きたてのモーニングコーヒーを飲みたいですからね。
いつもおなじ状態で挽けるようにマジックで印をつけてるなんてさすがです。
購入したら見習いま〜〜〜す。
ボーレックスのコーヒーミルは私の物欲リストの上位に位置づけられている1つです。(^^)
やっぱフィールドで挽きたてのモーニングコーヒーを飲みたいですからね。
いつもおなじ状態で挽けるようにマジックで印をつけてるなんてさすがです。
購入したら見習いま〜〜〜す。
Posted by kazu-_-papa
at 2009年01月23日 08:50

おはようございます(^。^)
がりがり君ですね!
これ、欲しいんですよ~(^v^)
これで、キャンプで、がりがりやって、コーヒードリップして。。。
コーヒーブレイク。。。。 やってみたい!
がりがり君ですね!
これ、欲しいんですよ~(^v^)
これで、キャンプで、がりがりやって、コーヒードリップして。。。
コーヒーブレイク。。。。 やってみたい!
Posted by チーズ
at 2009年01月23日 09:09

いつもインスタントな我家であります・・・
でもコレいですね~、とりあえずウィッシュリスト入れましたよ(笑)
キャンプで挽きたてのコーヒー飲んでみたいっす。
でもコレいですね~、とりあえずウィッシュリスト入れましたよ(笑)
キャンプで挽きたてのコーヒー飲んでみたいっす。
Posted by ともっち at 2009年01月23日 10:34
ミル憧れですね~
我が家は旦那がコーヒー飲めないので、無駄な物って言われそう(^^ゞ
私はコーヒー大好きなんだけどな~
見てるだけで、コーヒーのいい香りがしてきそう♪
我が家は旦那がコーヒー飲めないので、無駄な物って言われそう(^^ゞ
私はコーヒー大好きなんだけどな~
見てるだけで、コーヒーのいい香りがしてきそう♪
Posted by haruharu5 at 2009年01月23日 11:37
こんにちは。
朝一の挽きたてコーヒー イイですねぇ~
我が家は私がmamaより起床が遅いので、mamaがバーコレーター
でボコッボコッさせたら私の起床の合図です。
しかも、スーパーの安い既に挽いてある奴で・・・・・
コレで飲むコーヒー旨いだろうなぁ。
朝一の挽きたてコーヒー イイですねぇ~
我が家は私がmamaより起床が遅いので、mamaがバーコレーター
でボコッボコッさせたら私の起床の合図です。
しかも、スーパーの安い既に挽いてある奴で・・・・・
コレで飲むコーヒー旨いだろうなぁ。
Posted by kirapapa at 2009年01月23日 14:29
丁寧な解説と写真で分かりやすいですね~^^
このミルはかなり細いんですね。
収納に場所をとらなくてよさそうです☆
ユニのコーヒーバネットは使いやすいですよ^^
我が家では大活躍です。
このミルはかなり細いんですね。
収納に場所をとらなくてよさそうです☆
ユニのコーヒーバネットは使いやすいですよ^^
我が家では大活躍です。
Posted by しましまパパ at 2009年01月23日 19:59
こんばんは~^^
koma家も分解しているんです。
洗う時に。
いつか、パーツ達をなくしそうで(-"-)
キャンプ場では洗わない様にしています(^_^;)
ちなみに豆は何の種類ですか?
koma家はモカかブルーマウンテンです(^.^)
koma家も分解しているんです。
洗う時に。
いつか、パーツ達をなくしそうで(-"-)
キャンプ場では洗わない様にしています(^_^;)
ちなみに豆は何の種類ですか?
koma家はモカかブルーマウンテンです(^.^)
Posted by koma
at 2009年01月23日 21:36

コーヒーは挽きたてが一番ですね!
香りが全然違い至福のひと時ですね!
・
・
・
うちは当然インスタントですけど・・・号泣
香りが全然違い至福のひと時ですね!
・
・
・
うちは当然インスタントですけど・・・号泣
Posted by shinpapasaku
at 2009年01月23日 21:50

やっばぁ~~~。
物欲が沸々と・・・・(笑)
以前koma家のレポで見ていいな~~と思ったのを
思い出し・・・俄然購買欲が高まりました。
仕様がよ~~~く分かって助かりますv
挽きたては最高ですよね~~♪
しかもそれがアウトドアでだなんて!!!
物欲が沸々と・・・・(笑)
以前koma家のレポで見ていいな~~と思ったのを
思い出し・・・俄然購買欲が高まりました。
仕様がよ~~~く分かって助かりますv
挽きたては最高ですよね~~♪
しかもそれがアウトドアでだなんて!!!
Posted by みわりん at 2009年01月23日 22:01
こんばんは~♪
これ・・・
「ポーレックス・セラミックコーヒーミル」っていうんですかぁ~
名前長くて、もう1回言えと言われても困りますが・・・(笑)
確かkomaさんも持ってましたよネ~
ブロガーご用達といったところでしょうか?
コーヒーの味良くわかりませんが、
かっこいいから買っちゃおうかなぁ~
ちなみに、ブロガーさんの勧めでコーヒーバネットも購入済みです。
これもかっこいいから買っちゃったんですネ~
やばい。やばい。流されやすいんですww
これ・・・
「ポーレックス・セラミックコーヒーミル」っていうんですかぁ~
名前長くて、もう1回言えと言われても困りますが・・・(笑)
確かkomaさんも持ってましたよネ~
ブロガーご用達といったところでしょうか?
コーヒーの味良くわかりませんが、
かっこいいから買っちゃおうかなぁ~
ちなみに、ブロガーさんの勧めでコーヒーバネットも購入済みです。
これもかっこいいから買っちゃったんですネ~
やばい。やばい。流されやすいんですww
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月23日 22:03
kazu-_-papa さん
フィールドで挽きたてのモーニングコーヒー!!最高ですよ(^^)
マジックかなんかで印つけないと、全然わかんないんですよ!
苦肉の策です(o^∇^o)ノ
フィールドで挽きたてのモーニングコーヒー!!最高ですよ(^^)
マジックかなんかで印つけないと、全然わかんないんですよ!
苦肉の策です(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:34

チーズ さん
がりがり君ですか? あはは~
でも、ごりごり君って感じかな~
えっ、あのチーズさんでもコーヒーには手を出していないんですかぁ??
はまること間違いないなので、是非、ハマってくださいね(o^∇^o)ノ
がりがり君ですか? あはは~
でも、ごりごり君って感じかな~
えっ、あのチーズさんでもコーヒーには手を出していないんですかぁ??
はまること間違いないなので、是非、ハマってくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:36

ともっち さん
我が家もインスタントでしたが、思い切って挑戦してみました~
でも、意外と手間じゃありませんでしたので、
是非、挑戦してみてください(o^∇^o)ノ
我が家もインスタントでしたが、思い切って挑戦してみました~
でも、意外と手間じゃありませんでしたので、
是非、挑戦してみてください(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:38

haruharu5 さん
旦那さま!コーヒー苦手なんですか・・・
でも、私も、好んで飲むようになったのはキャンプを始めてからですよ
ということは、去年の夏からなんですね~
挽きたてを飲むようになったからかもしれません
是非、旦那さまにも挽きたてを(o^∇^o)ノ
旦那さま!コーヒー苦手なんですか・・・
でも、私も、好んで飲むようになったのはキャンプを始めてからですよ
ということは、去年の夏からなんですね~
挽きたてを飲むようになったからかもしれません
是非、旦那さまにも挽きたてを(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:41

kirapapa さん
パーコレータですか!良いですね~
豆をバンダナにくるんで、石で叩いて粗めに潰して、
パーコレータでコーヒーを入れる!
っていうワイルドなヤツに憧れていました!!
でもパーコレーターって難しそうなんで・・・
簡単なペーパードリップにしましたよ(o^∇^o)ノ
パーコレータですか!良いですね~
豆をバンダナにくるんで、石で叩いて粗めに潰して、
パーコレータでコーヒーを入れる!
っていうワイルドなヤツに憧れていました!!
でもパーコレーターって難しそうなんで・・・
簡単なペーパードリップにしましたよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:44

しましまパパ さん
確かに、細いので収納には場所をとりません!
が、たくさん挽けませんね・・・
無理して4杯分ってところです
ユニのコーヒーバネット!
いつか、いつか、いつか・・・・・(o^∇^o)ノ
確かに、細いので収納には場所をとりません!
が、たくさん挽けませんね・・・
無理して4杯分ってところです
ユニのコーヒーバネット!
いつか、いつか、いつか・・・・・(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:46

koma さん
我が家も、もちろんキャンプ場では洗いませんよ
うちは、面倒くさいからなんですけどね~
豆は、近くの小さいコーヒー豆専門店の「冬ブレンド」ってヤツを飲んでいます
酸味は少な目で・・苦みがあって・・
いったいどんな豆のブレンドなんでしょうね・・・(爆)
我が家も、もちろんキャンプ場では洗いませんよ
うちは、面倒くさいからなんですけどね~
豆は、近くの小さいコーヒー豆専門店の「冬ブレンド」ってヤツを飲んでいます
酸味は少な目で・・苦みがあって・・
いったいどんな豆のブレンドなんでしょうね・・・(爆)
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:50

shinpapasaku さん
ほんと挽きたてが最高に良いんですよ~
すっかりやみつきですよ
私にはIGTがありません・・・号泣(o^∇^o)ノ
ほんと挽きたてが最高に良いんですよ~
すっかりやみつきですよ
私にはIGTがありません・・・号泣(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:52

みわりん さん
物欲が沸騰だ~
仕様も解ったし~
それ~購入だ~
アウトドアでの至福のひととき!最高ですね(o^∇^o)ノ
物欲が沸騰だ~
仕様も解ったし~
それ~購入だ~
アウトドアでの至福のひととき!最高ですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:55

ありの巣パパ さん
確かに長い名前ですね・・あはは
でも、まだミドルネームがあったような気がしました・・・忘れましたけど(爆)
カッコイーと逝っちゃいますよね~
逝っちゃいましょう!逝っちゃいましょう!!
ザー、ザザザー(←流す音です)・・(o^∇^o)ノ
確かに長い名前ですね・・あはは
でも、まだミドルネームがあったような気がしました・・・忘れましたけど(爆)
カッコイーと逝っちゃいますよね~
逝っちゃいましょう!逝っちゃいましょう!!
ザー、ザザザー(←流す音です)・・(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月23日 22:59

こんばんは!
コーヒー好きで、以前はちゃんと入れてたのに、
最近はすっかりインスタントです。
これ欲しいなあ・・・
主用品もそろってないのに、オプションが欲しくてたまらない。。。。。
コーヒー好きで、以前はちゃんと入れてたのに、
最近はすっかりインスタントです。
これ欲しいなあ・・・
主用品もそろってないのに、オプションが欲しくてたまらない。。。。。
Posted by genkizaru at 2009年01月24日 23:13
genkizaru さん
我が家は最近・・ というか、
キャンプを初めてから本格的なコーヒーを飲むようになりました~
子供たちが起き出す前の、朝のまったりタイム!
これも新鮮ですね(o^∇^o)ノ
我が家は最近・・ というか、
キャンプを初めてから本格的なコーヒーを飲むようになりました~
子供たちが起き出す前の、朝のまったりタイム!
これも新鮮ですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月25日 00:14

koma家の記事でも気になってましたが・・・
この記事見て決めました。
いつかは買おうと。いや。近いうちに買いたいと。
やはり挽きたてってやつにこだわるとこういうのしかないですもんね。
ふふふ・・・
これなら家庭用として嫁にもアピールしやすそうだし・・・
この記事見て決めました。
いつかは買おうと。いや。近いうちに買いたいと。
やはり挽きたてってやつにこだわるとこういうのしかないですもんね。
ふふふ・・・
これなら家庭用として嫁にもアピールしやすそうだし・・・
Posted by my-reds
at 2009年01月25日 01:25

my-reds さん
是非、逝っちゃってください(^^)
挽きたてですよ~ 薫りが違いますよ~
あははぁ~
あくまでも、キャンプ用ではなくて、家庭用ですよ(o^∇^o)ノ
是非、逝っちゃってください(^^)
挽きたてですよ~ 薫りが違いますよ~
あははぁ~
あくまでも、キャンプ用ではなくて、家庭用ですよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月25日 23:26

はじめましてこんばんは
ポーレックスいいですよね~
私もキャンプの朝は、ゆっくりと豆をひいてブレイクタイムを
楽しんでみたいです。
お店で挽いてもらった豆をジプロックみたいな袋に入れて
沸かしています^^;
ポーレックスいいですよね~
私もキャンプの朝は、ゆっくりと豆をひいてブレイクタイムを
楽しんでみたいです。
お店で挽いてもらった豆をジプロックみたいな袋に入れて
沸かしています^^;
Posted by tap
at 2009年01月26日 20:52

こちらこそ、はじめまして(^^)
同じように朝のコーヒータイムを楽しんでいるんですね~
ポーレックスでその場で挽くの良いですよ
癖になっちゃいますから・・・
後ほどお邪魔させていただきますよ(o^∇^o)ノ
同じように朝のコーヒータイムを楽しんでいるんですね~
ポーレックスでその場で挽くの良いですよ
癖になっちゃいますから・・・
後ほどお邪魔させていただきますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年01月26日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。