ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月14日

スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪

見上げると満天の星空♪  こんなたくさんの星を見たのはいつ以来だろう?

なつかしい・・・  子どもの頃見たような気がする・・・
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪







いや~、ねぇ、氷点下13℃って経験したことないっすよねぇ。コンタクトの保存液なんかガチガチに凍結。

武井くんである程度温めてシャーベット状になったところを取り出してみました(;^_^A
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪








逆つららも一晩で大きく成長しました(笑)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪







今日も良い天気になりそう♪  キャンプ場の朝ってワクワクします(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪






さっそく、朝のお勤めにお出かけする1号(笑)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪







朝食は、最近定番になっている蒸し物です。

今回はアメリカンドックを蒸してみました。 大鍋に水をはって武井くんに乗せておくだけなので簡単です(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪


ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】


定番のお鍋・フライパンセット♪  必要にして十分!

とりあえず持っていれば、どんな時でも対応できるので安心♪








2号もご満悦♪  私も雪上のリビングでゆっくりできました(*^^*)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪

武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット


キャンプの朝食時って、何かとバタバタ忙しく、コーヒーをゆっくり飲む時間もありませんね。

すべて武井くんが解決してくれます(笑)











途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ









普通に生活していると、つららだって見かけることはありませんからね。 

子どもにはこれだけで新鮮なようです(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪






2号も興味津々♪  氷のポッキーだ~って喜んでましたね(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪






2日目も何処へも行かずキャンプ場でマッタリしました。 イベントやゲームなんてなくたって雪があるからね!!

子どもはもちろん大人もせっせと遊んでました(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪
奥に見えるのがマッシュルームランドという遊具






笑い声と笑顔が絶えることがありませんでした♪
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪






そんな子どもたちを見ながら、ゆっくりと過ごす時間は贅沢です(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX


座面を低くすることで、身体、視線とも低くなるので、自然が近くに感じられる。

初めて座ったときは、コレほどまでに違うものかと驚きました!!








でも、ついつい頑張っちゃうんですよねぇ(;^_^A
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪
巨人の星にでてくる星飛雄馬の特訓シーンではありません(笑)






子どもたちの笑顔が見たくてね(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪







ビニールカーテンつきの炊事場には助けられました(^^)  もちろんお湯もでます!!
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪









そして温かいトイレ棟♪

今回の雪中キャンプは大成功をおさめたワケですが、要因はこのトイレにあったかもしれません。

極寒の中、温かいキレイなトイレがあるってのは、心のよりどころになるようですよ(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪









2号も頑張っていました(*^^*)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪







頑張りすぎですが・・・(汗)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪






白銀の世界でのランチ♪ まさに極楽っす(^^)
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪
簡単にソースをあえるだけのパスタにしましたが、極寒時のメニューには選択しないほうがよいでしょう。

あえている間に、冷え冷えになってしまいます(笑)




Coleman(コールマン) ファミリーベンチセット
Coleman(コールマン) ファミリーベンチセット


野外での食事に最適!!

コンパクトに収納できるし(^^)








スウィートグラスでの雪中キャンプ日記! まだ次回へ続きますよ(o^∇^o)ノ











同じカテゴリー(スウィートグラス1月)の記事画像
スウィートグラスで雪中キャンプ♪最終章!!
初めての雪中キャンプ♪
同じカテゴリー(スウィートグラス1月)の記事
 スウィートグラスで雪中キャンプ♪最終章!! (2011-01-18 06:55)
 初めての雪中キャンプ♪ (2011-01-12 06:42)

この記事へのトラックバック
平成23年1月8日(土)~2泊で群馬県にあるスウィートグラスに、スノーキャンプに行ってきました♪( ̄▽ ̄)ノ"今回は、プーサンファミリー、MINI Campersファミリーとのグループキャンプです...
スノーキャンプ in Sweet Grass 前編【「ありの巣」3兄弟】at 2011年01月18日 23:57
平成23年1月8日(土)~2泊で群馬県にあるスウィートグラスに、スノーキャンプに行ってきました♪( ̄▽ ̄)ノ" ・スノーキャンプ in Sweet Grass 前編は、コチラ2日目の朝からデス!Diamo...
スノーキャンプ in Sweet Grass 後編【「ありの巣」3兄弟】at 2011年01月18日 23:57
この記事へのコメント
星が綺麗だね。

二号とあり三号のツーショットは、父親としてはジェラシー?(爆)
Posted by ばんじょう at 2011年01月14日 07:56
星空、バッチリ撮れましたね~。

レポを見ていると雪が恋しくなります。

充実の長編レポ、まだまだ続きますか。
次回、感動のフィナーレですね。
そしてさらに充実のアフ・・・、
ま、いっか~(^^)
Posted by MINIパパ at 2011年01月14日 08:19
あれっ?コンタクト割れなかった?
ミワヲが割れたのも寒さのせいで凍結ではないか?との話が。
テントの中でポケットの中とか身につけて寝た方が良さそうだねえ
私は3日間付けっぱなしで過ごしましたよ(笑)

あれー!あり3号といい感じ(笑)
ちっちおじさんもちょっとジェラシーだな(笑)
Posted by じゅんちち at 2011年01月14日 08:28
こんにちは(´∀`)

2号ちゃんの帽子がかわゆい(ノ´∀`*)
(もちろん2号ちゃんもですよ♪)

寒いときのトイレ!!
何度かトイレで寝た方が暖かいよなぁ~って思ったことありましたから(笑)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2011年01月14日 09:15
蒸しモノを無視できずに難儀しております。
湯煎の要領で温めるってことですかね?
勉強になります(^O^) こんどやってみよう〜
Posted by マスヲ。 at 2011年01月14日 11:24
プーサン こんちは^^

雪中ーーーいいーーーーやりたいーーーっо(^▽^)о
主人に言ったら「雪中だけはカンベンしてっお願いっ」「死んじゃうよー」って
死なない方法考えようよってカンジでしょ・・・(--;

息子とデュオで行く方法そろそろ考えようかなぁ^^;
Posted by ナオナオナオナオ at 2011年01月14日 14:07
こんばんは~^^

プーサンが子供達と遊んでいる姿、初めて見た気がします(笑)

コンタクト、すごい事になってますね(゚Д゚ノ)ノ
実はmaも先週のキャンプで凍っていて・・・。
また目に装着する時が冷たいんですよね(>_<)
コンタクトなしのkoには気持ちが分からないようです(笑)

星空の写真、すっごく綺麗ですね!!!
寒いと撮るのも一苦労なんですけど(;O;)
Posted by komakoma at 2011年01月14日 18:42
こんばんわw

雪中キャン満喫してますね~w
ツララのアイスキャンデーは
子供ならだれでもやっちゃいますよね(^∀^*)
大人の私でも時々。。。(ノω`)プププw

アメリカンドックを蒸すのはいいなぁw
私のその案いただきます(・∀・)♪+.゚
Posted by wishwish at 2011年01月14日 18:50
あっ!!
てぇつないでるのみちゅかっちゃった!
はずかちいでちゅ!
Posted by あり3号 at 2011年01月14日 19:05
◎じょうさん

うれし~!! じょうさんが写真を褒めてくれるなんて!! ありがと♪

まさか父親より先に、あり3号に心を開くとはね( p_q)エ-ン
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:08
◎MINIパパ さん

ホントホント、雪が恋しい。雪中のとりこになっちゃたよね(^^)

そう、ずばり! 次回で最後にしようと思っています。読みが深いね~

ちょっと、アフ・・・につっこむのはやめてください(笑)
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:10
◎ちっち

みわちんのコンタクト割れてたね。凍ったせかなあ?
私のも結構ガチガチだったけど、割れなかったよ。どうなのかなぁ?
でも、はずした後に身に付けとくって良いね。次回もらい♪
目に付けっぱなしはいただけないが(;^_^A

>ちっちおじさんもちょっとジェラシーだな(笑)
意味わかんね~! なんでおじさんがジェラシーなんだ??(笑)
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:13
◎みぃちゃん。 さん

おはようございます~(^^)

あはは~、ありがと。 2号はずっと被り物してたんで面白くって♪

そうそうトイレに電気ストーブが付いているのは安心するね。

やっぱ雪中は高規格じゃないと無理かな。
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:15
◎マスヲ。 さん

あはは、蒸しだけに無視ですね(^^)

湯煎との違いですか・・・・

ん~、湯銭はお湯につけて温めるって感じですが、

蒸すのは、蒸気で燻すってって感じでしょうか!!

わけのわからん説明で申し訳ない(^^)

何はともあれチャレンジよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:18
◎ナオナオ さん

あはは~、雪中いいでしょ♪

ほんとイイよ~  また行きたくて行きたくて(^^)

雪中でも死ぬのはいやだから装備は確実にしないとね!

パパを拉致してレッツゴー(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:21
◎koma さん

おはようございます~(^^)

>プーサンが子供達と遊んでいる姿、初めて見た気がします(笑)
え~、ほんと? いつも意外と頑張っているつもりなんですがね。
今度は、私が童心にもどって無邪気に遊ぶ姿をご観覧ください(^^)

maちゃんもコンタクト凍っちゃったんだ! びっくりするよね。
これぞ雪中の醍醐味だ~

写真撮るの頑張っちゃいましたよ!
寒空の下で(;^_^A
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:24
◎wish さん

初、雪中キャンプ大成功でしたよ(^^)

まあ、こちらの雪中は雪が少ないですからねぇ。
wishさんのとこらへんでは雪がすごいことになっていそうですね。

朝食の蒸し物は、すっごく簡単で良いです!
是非、お試しアレ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年01月15日 06:27
あり3号、こんにちは♪

や~ね、大人たちはちゃちゃいれてきて!

こんどは2人でこっそりよろしくやろうね(*^^*)
Posted by プー2号 at 2011年01月15日 06:29
そっかぁ、コンタクトの液も凍るんですね(・。・;
あれ?先週ウチは・・・あ!禁断の着けっぱなしで
気づきませんでした^^;

プーサン家は、必ずお外ご飯のシーンがありますね。
今回の雪中ではさすがに・・・と思ったら、やっぱり
ありました(笑)
気持ちイイっすよね!
Posted by BGR at 2011年01月15日 06:35
◎BGR さん

そっ、コンタクト液が凍るなんてノーマークだったんでビックリ!!
禁断の着けっぱなしでも良かったかも(;^_^A

キャンプでは家族の記念にと食事シーンを写真におさめることが多いですね。
何か家族でキャンプしてるって感じがしてね(^^)

ところで雪中どこいったのかな??
ミヤシタヒルズいったの?
レポ楽しみ(o^∇^o)ノ
Posted by プー2号 at 2011年01月17日 20:43
初コメです!突然失礼します。雪中キャンプ・・・寒さに極弱な我が家には「すごいねぇ」な一幕です(汗)

昨年キャンプデビューをし、道具などまったく知識がないものですから、プーサン・ありの巣さん・MINIパパさん・my-redsさんのブログで研究していろいろそろえていきました!

初心者のため、ブログもキャンプも悪戦苦闘しながらですがどこかでご一緒できたらと・・・楽しみにしています!

よろしければ、我が家のブログにもぜひ遊びに来てください♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年01月17日 22:49
◎えだまめっちママ さん

はじめまして!
そして、おはようございます~(^^)

我が家もキャンプを始めた当時は、みなさんのブログやHPみたり、
キャンプ屋さんをハシゴしてみたり(^^)
はやり良く研究して揃えたキャンプ道具は長く使えてますね!

ブログへも後ほど遊びに行かせていただきますし、フィールドでも御一緒したいですね(^^)
今後ともよろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年01月18日 04:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スウィートグラスで雪中キャンプ(その2)♪
    コメント(22)