2010年07月20日
シフトワイヤー交換!
海の日の三連休に突入すると同時に梅雨明け(*^^*)ポッ
我が家も最高のキャンプを楽しんできました。
キャンプでは子供と一緒に自転車に乗ろう!ってことで「それいけ通勤号♪」をもっていくんですが、
まさかのトラブル発生( p_q)エ-ン
1号がデュアルコントロールレバーをこねくり回すもんだから、シフトワイヤーが切れてしまいました。
まあ確かに1本のレバーでブレーキと変速が出来るのは不思議だよね・・・
デュアルコントロールレバーにしてから5年間、ほぼ毎日自転車に乗るにも関わらず1度もワイヤーを交換していませんでした。
この状態じゃしょうがないね・・・・

ツーリング先とかで切れるより、今回1号に切ってもらって良かったかも(;^_^A
リア側のシフター部分が切れました。負荷が掛かる部分ではあります。グリスの仕込みがあまかったのかなぁ・・・・

キャンプの後片付けとか忙しいんですが、プーサンママにまる投げ(^^)
私は修理しないと通勤できませんので、ワイヤーの交換作業でした♪

充実した3連休でした(o^∇^o)ノ
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
我が家も最高のキャンプを楽しんできました。
キャンプでは子供と一緒に自転車に乗ろう!ってことで「それいけ通勤号♪」をもっていくんですが、
まさかのトラブル発生( p_q)エ-ン
1号がデュアルコントロールレバーをこねくり回すもんだから、シフトワイヤーが切れてしまいました。
まあ確かに1本のレバーでブレーキと変速が出来るのは不思議だよね・・・
デュアルコントロールレバーにしてから5年間、ほぼ毎日自転車に乗るにも関わらず1度もワイヤーを交換していませんでした。
この状態じゃしょうがないね・・・・

ツーリング先とかで切れるより、今回1号に切ってもらって良かったかも(;^_^A
リア側のシフター部分が切れました。負荷が掛かる部分ではあります。グリスの仕込みがあまかったのかなぁ・・・・

キャンプの後片付けとか忙しいんですが、プーサンママにまる投げ(^^)
私は修理しないと通勤できませんので、ワイヤーの交換作業でした♪

充実した3連休でした(o^∇^o)ノ
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

Posted by プーサン at 05:30│Comments(0)
│メンテ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。