ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月06日

ランドローバーEX(^^)前半♪

2010.7.3~4(1泊2日)
ランドローバーEXキャンプ場(山梨県早川町)


梅雨真っ只中!天気予報はパッとしませんが、キャンプ禁断症状が出始めた我が家は、雨覚悟で出撃しました。

行き先は、ランドーローバーEX♪

我が家の愛車は、もちろんランドローバーではありません・・・・
高級外国車が多いと言われているキャンプ場ですが、お構いなしに突撃です(*^^*)ポッ
ランドローバーEX(^^)前半♪






きれいなキャンプ場でウッキウキですが、ど~んよりした空模様・・・
ランドローバーEX(^^)前半♪









今にも降ってきそうなので、久しぶりにレクタにしてみました♪
ランドローバーEX(^^)前半♪






このキャンプ場は川がすぐ傍を流れているので、子供たちは川遊びを楽しみにしています。
久しぶりのイルカくんにご機嫌な子供たち(^^)
ランドローバーEX(^^)前半♪







リビングシェルとレクタを設営しても広々として余裕です。
ランドローバーEX(^^)前半♪
プーサンパパ的には設営完了♪









プーサンママはまだ納得せずゴソゴソしているので、一足お先に1人で乾杯(*^^*)ポッ

ランドローバーEX(^^)前半♪
いや~うまい(^^)







今回のキャンプで初めての試み! キャンプ場で自転車で~す♪
トイレに行ったり炊事場に行ったり、自転車はとっても便利ですね。
ランドローバーEX(^^)前半♪







小雨がパラついてきましたので、川遊びは無理かなぁ
自転車遊びで我慢してるけど・・・
ランドローバーEX(^^)前半♪












2号も水遊びが大好きなのでウズウズ!
ランドローバーEX(^^)前半♪







川遊びがしたくて、2人ともこんな顔になってしまいましたので・・・・
ランドローバーEX(^^)前半♪














小雨のパラつく中、出撃です♪
ランドローバーEX(^^)前半♪







気合満々の1号ですが、すっごい水の量ですよ(;^_^A
とても泳げる状況ではありません!
ランドローバーEX(^^)前半♪







泳ぐのは諦めましたが、2号も大好きな砂遊びです(^^) 水も砂もきれいなので、2号大満足♪
ランドローバーEX(^^)前半♪







2号は砂遊びに熱中しすぎて、どんどん前のめりになりカエルみたいになっちゃってます(;^_^A
ランドローバーEX(^^)前半♪







1号は2号を使って足を埋めさせています。こういうときだけは仲がいいね(^^)
ランドローバーEX(^^)前半♪







水切りにも挑戦しましたよ。プーサンパパの記録5段♪
1号も3段できるようになりました(^^)
ランドローバーEX(^^)前半♪










テントに戻ると拾ってきた石でストーンペインティング♪
しようと思ったけどペンが無いので尖った石でキズをつけて絵をかいています。
ランドローバーEX(^^)前半♪
勉強もこれくらい一生懸命するといいんだけどな!






ドラえもんの完成で~す♪
ランドローバーEX(^^)前半♪













途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ











待ちに待った夕食は、いつもの簡単やきやきです。
やっぱシンプルイズベストですよ♪ も~キャンプって言ったらこればっかっす(汗)
ランドローバーEX(^^)前半♪


先日購入したテーブルウエアセットファミリーの使用感うきうきレポでもお伝えしようと考えていたんですが、
まさかのトラブル発生!!!!

な、な、なんとブヨに噛まれてしまいました

あれだけ頑張ったブヨ対策が・・・・ (←記事はコチラ

しかも、よりによってブヨ嫌いのプーサンママがターゲットになってしまいました。

ハッカ水を付けていたにも関わらずですよ・・・
ハッカ水の効果ってどうなんでしょう??



ん~、「効果はあるが完全では無い!」

ん~、「効果は無いが、お守りになる!」

ん~、どうなんでしょ??



夕食後も家族団らんを楽しもうと思っていましたが、すっかり意気消沈したプーサンママは
子供を引き連れて早々テントの中へ・・・






本降りになった雨はしんしんと降り続いています。






あ~、これからのキャンプ計画に暗い影を落とさなければいいが・・・



タープから落ちる滴を見つめながら、ひとりプーサンパパは思いふけるのであった。



(続く)









スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド


最初は悩みましたが、これにして良かったです♪

もう買い換えることはありませんから(^^)



スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット


広い!雨の日でも安心!夏の強い日差しでも安心!

リビングシェルとの相性もバッチリです♪







同じカテゴリー(ランドローバーEX7月)の記事画像
ランドローバーEX(^^)後編
MTB満喫編 in ランドローバーEX
ランドローバーEXキャンプ場(^^)施設紹介編
同じカテゴリー(ランドローバーEX7月)の記事
 ランドローバーEX(^^)後編 (2010-07-12 05:45)
 MTB満喫編 in ランドローバーEX (2010-07-08 20:43)
 ランドローバーEXキャンプ場(^^)施設紹介編 (2010-07-07 10:00)

この記事へのコメント
梅雨時はレクタが助かりますねー

ブヨ  ハッカ水じゃ避けきれない??
今度作ってみようと思っていましたが(^^;
ママさんひどくなりました?
綺麗な川沿いは仕方ないっすなぁ(´ー`)
Posted by PINGU at 2010年07月06日 06:10
おはようございます。

ママさんブヨにやられましたかー。
本当に困った奴らですよね。

ハッカ水がんばれーーー!

プーサンファミリーの夏キャンプの一大危機ですね。

水遊びは気持ちよさそうですよね。
子供達も楽しそうー。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年07月06日 06:49
ブヨか〜
プーサンママ大丈夫ですか?
うーん、今後の計画に影響が出ないといいね。
我が家だったら、間違いなくファミキャン凍結ですが(笑)

ハッカ水はどうなんでしょうね。
我が家も昨年見事に撃沈しましたよ(笑)
Posted by ばんじょう at 2010年07月06日 07:52
おはようございます~^^

広々としたサイトなんですね♪
綺麗な芝にレクタを張ると、夏が来たっ!って感じで
キャンプに行って正解でしたねv( ̄∇ ̄)v

1号クン、いい色に焼けてますね~(^.^)
まだまだこれから、もっと黒くなるでしょうね♪
2号ちゃんも、水着姿がかわいいです❤
前のめりの姿も一生懸命なんでしょうね(*^_^*)

キャンプで自転車も、プーサンFamilyらしくていいですね!
プーサンママは、その後いかがですか??
あまりにもヒドイようですと、皮膚科へ行かれる方も
いらっしゃるようですけど(;O;)

肌を出さないのがブヨ対策かもしれませんが
この季節、ツライですよねぇ(>_<)
Posted by komakoma at 2010年07月06日 08:03
オハー!
サイトは広くっていい感じだねえ!
やっぱりランドローバー乗っているお客さん多いの?
イベントじゃ無い限りそんな事は無いのかな。
2号ちゃん可愛いなあ〜^^
プー1号も相変わらず元気いっぱいだね!

ええええー!!
ハッカ水ブヨ効かず!!
プーサンレポ見て週末ハッカ水の材料買っちゃった。。。
うーん、気休めなのかなあ。。。でもせっかくだから作ろうっと。
ママ大丈夫!?お大事にー!^^
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年07月06日 08:30
おはようございま~す!

ランドローバーEXはサイトが広々、芝生がフカフカで気持ちいいですね~。

ママさんは、、、、痒さと戦ってますか?

隣りに綺麗な川があるのに、泳げなくて残念

我が家もまだここで 一度も泳いだことがありません。

いつも水量が多くて。。。
Posted by ヒロシッチ at 2010年07月06日 08:32
おはようございます。

雨覚悟で出撃でしたか。
わがやもそうしたかったんですが、用事、行事いろいろあったのでどこにも行けなかったんですよ~。
ランドローバーEXは綺麗な所ですよね。
他の方のレポを見て気になっていました。
川遊びも出来るんだ。

ハッカ水の効果の程はどうなんでしょうねぇ。
塗ってなければもっとひどかったって事でしょうか・・・。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2010年07月06日 08:35
おはようございます^^

キレイなキャンプ場ですね~
でも、やっぱりランドローバーが多いのかな?
だとしたら、ビビりのkaotanは躊躇しちゃうかも^^;

自転車。
良いですね~
kaotanパパも自転車が大好きで(結婚前は狂ったように乗ってましたよ)
当時30万もするチャリを購入して、自分でメンテしながら乗ってましたよ~

2号ちゃん、ピッチピチでか~わいい♪
水遊びは雨でも関係ないですからね。

プーママさん、ブヨ被害ですか~
噛まれた個所にもよりますが、酷いようなら皮膚科をおススメします。
ハッか水・・・これでもダメなんですね~
Posted by kaotan at 2010年07月06日 08:49
こんにちは(^0^)/

緑が綺麗な所ですね!
天気がちょっと 残念だったかな。

川遊びいいですね〜 キャンプ場の横が川ですかぁ〜 この川 早川(野呂川)でしょうか、水量ありそうですね、少し濁り入ってる…?

うちも 週末 道志川で遊んできましたよ、それにしても子供たち水遊び好きですね〜。
Posted by たれぱぱ at 2010年07月06日 15:19
こんばんわw

川遊びがしたい!っていうお子さんたちの
表情がナイスです!(≧ω≦)b

そしていよいよテーブルウェアセットファミリーのレポかっ!
と思いきや、プーサンママさん刺されちゃったんですね(; ・`д・´)
ハッカ水効果薄かったですか~・・・
仕事中にブヨではなくアブに囲まれたんですが
やはりハッカ水はあまり効果なかったですね・・・
もちろん虫よけも( ̄~ ̄;) ウーン
最近ちょっと気になる虫よけ発見したので
使ってみようか思案中ですw
Posted by wishwish at 2010年07月06日 18:10
こんばんは〜。

サイトも広く芝で気持ちよさそ〜。
ここはヒロシッチさんもお気に入りですよね〜。

強敵ブヨにやられちゃいましたか〜。
かなりテンション下がっちゃったかな?

ひたすらかゆみ止めを塗るしか無いですね。お大事に!
Posted by kazu-_-papa at 2010年07月06日 22:42
こんばんは、MINIママです。

この前は、お会いできて嬉しかったです。
差し入れどうもありがとうございました。
おいしく頂きました。

ランドローバーいいですね♪
うちも今年の候補の一つでしすが、
まだ行けてないのでとても参考になります♪
芝生もキレイで、これからの季節川遊びもできていいですね。

ブヨは、大変ですしたね。
私もこの前の明野で足首を4ヶ所やられ、
夜はかゆくて寝れず、靴を履けないくらい足首が腫れてしまい
今でも跡が残っています。
ハッカ水うちも作ってみましたが、これだけに頼らず
長袖長ズボンとかの対策も必要なのでしょうかね。。。

本当にブヨさえなければ、夏キャンプもっと楽しめるのですがね。。。
プーサンママも、ひどくならないといいですね。
Posted by MINIママ at 2010年07月06日 22:52
てっきりプーサン、ランドローバーに乗り換え計画してるのかと思ったよ~(笑)

このキャンプ場の名前は聞いたことあります。
ステップワゴンでかまわず行っちゃうところがいいね~(笑)

雨でも決行!
我が家と一緒だね~^^♪

しかも焼き焼きも一緒(笑)

しかもしかも川で泳いでるし~^m^
さすが。

プーママ・・・やばいね。
テンションそりゃ下がるね・・・^皿^
プーサン、フォロ~がんばれ!!
Posted by みわりんみわりん at 2010年07月07日 00:45
◎PINGU さん

レクタは久しぶりの大活躍でした!
オープンタープは風通しがいいので、暑いに日はベストですね(^^)

ハッカ水・・・・・
ある程度の効果はあると思うのですが完全では無いようですね・・・
ポイズンリムーバーで吸ったんですが思いっきり腫れました(大汗)
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:31
◎ゆう・ひろパパ さん

おはようございます~(^^)

ハッカ水の頑張りむなしく、撃沈です(涙)

ホント夏キャンプが始った矢先での方向転換か・・・・

キャンプは子供たちが楽しんでくれるので頑張って続けようかと(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:34
◎じょう さん

慌ててポイズンリムーバーで吸ったんですが、
なんせ初めて使うもので戸惑いうまくできませんでした(大汗)
その後噛まれた1号はある程度うまく吸うことができたので、
ポイズンリムーバーは効果があると思います。

ええっ、ファミキャン凍結ですか(大汗)
そうならないように頑張ります(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:37
◎koma さん

おはようございます~(^^)

梅雨空の中チャレンジしましたが、2日目は晴れて大成功でしたよ♪
ブヨにはやられてしまいましたが(;^_^A
対策はやはり長袖長ズボンでしょうか。気をつけて長ズボンは履いていたので、足は大丈夫でした。
でも上はTシャツだったので・・・(涙)

1号はどっかの民族かと思うほど黒いですよ。1日中外で遊んでいるからね。
2号はおもしろいぐらい前のめり(笑) お~い、どこまで逝っちゃうんだ~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:42
◎ちっち さん

おはようございます~(^^)

ランドローバーに限らないけど、外国の四駆が多いみたいよ。
実際われわれが行ったときも、ファミキャン3組しかいなかったけど、
1台はすごいで来ていました!

おおっ、ハッカ水!作りますか(o^∇^o)ノ頑張って~
ある程度の効果はあると思うよ。

ちっちおじさん!また遊んでね~ by 2号(^^)
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:47
◎ヒロシッチ さん

おはようございます~(^^)

そう、逝ってきましたよ~
ヒロシッチさんのレポも参考にさせてもらったからね(^^)
すっごいキレイな施設で大好きになってしまいました!

そうなんだ、いつも水は多いんだ。雨で増水してるかと思ってた・・・
砂遊びぐらいが適当なのかな(^^)
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:49
◎とーと さん

おはようございます~(^^)

ここ何週間か雨予報だったんでキャンプは控えていたんですが我慢できなくなって・・・
雨でもいいや!って出撃したんですけど、2日目は晴れて最高でしたよ(^^)

キャンプ場もキレイな高規格なのですっかりとりこになってしまいました♪

ハッカ水の効果・・・・ 私個人的には効果ありだと思います。
そうですよね。塗ってなかったら30箇所ぐらい噛まれていたかな・・・
ハッカ水効果ありですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:53
◎kaotan さん

おはようございます~(^^)

高級外国四駆が多いようだけど、全然国産でOKだよ!
我が家の愛車は相当年期がはいってるし(汗)

パパさん自転車乗ってたんだ~ アクティブそうだもんね(^^)
子供と一緒に是非、復活を!
私の実家の1室では、当時自慢だったマングースのダウンヒルバイクが眠っています・・・
もう起きることはないでしょうが(爆)
Posted by プーサン at 2010年07月07日 05:59
おはようございます☆

凄い~高級感のある名前のキャンプ場ですね~
系列なんですか?(笑)

川遊び子供達は楽しそうですね^^
いい笑顔してますよ(*^o^*)

自転車フィールドに持っていったら便利ですよね~
我家は積めても子供用だけだもんなぁ~(-_-;)
Posted by うーるまん at 2010年07月07日 06:01
◎たれぱぱ さん

おはようございます~(^^)

芝サイトの緑鮮やかなキレイなキャンプ場でしたよ。
もうすっかりお気に入り(^^)

なんと野呂川ですか!!
かなりマニアックですね。渓流の関係ですか??
水利権の関係でよく聞く川ですね・・・

水遊びは楽しかったけど、やっぱ増水してて危険でした・・・
濁りも入ってるよね。魚もつれなそうだね。
Posted by プーサン at 2010年07月07日 06:04
◎wish さん

おはようございます~(^^)

思いっきり川遊びしてきたので子供たちも大満足ですよ♪
また行きたいって(^^)

えええ~、ハッカ水効かないの~(涙)
ブヨは撃退しないと、楽しいファミキャンライフは満喫できませんよね。

気になる虫除けって、あのアメリカの軍隊が使ってるってヤツでしょ!
是非、レポよろしく(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 06:07
◎kazu-_-papa さん

そうそうヒロシッチさんも行かれてますね~
kazu-_-papaさん家からもアクセスいいんじゃないかな
キレイな高規格なのでオススメ~♪

テンション下がりまくり・・・
にっくきブヨです(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年07月07日 07:28
◎MINIママ さん

おはようございます~(^^)

先日は、お疲れ様でした。
次の週に、またコアラさんが行かれていたのにも驚きましたが(笑)

ココのキャンプ場はキレイな高規格なので絶対に気に入ると思います。
MINIが映えますね(^^)

ブヨ対策にはホント頭を抱えちゃいますよね・・・・
ママん時はポイズンリムーバーの準備にてこずりうまく吸えなかったので、
思いっきり腫れちゃいました(涙)
プーサンママも、1ヶ月はあとをひくなんてヒーヒー言ってたんですが、
フルコートが効くと絶賛しています。

ブヨ対策は、あわせ技が効果ありかも(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 07:38
◎みわりん さん

あはは~
ランドローバーに乗り換えましたレポ!
いや~、是非ブログUPしてみたいが、絶対にありえないね(;^_^A
我が家のステップワゴンさんはまだまだ現役続行ですよ♪

やっぱ夏は、川辺でBBQだね。
定番が一番(^^)

キャンプ凍結にならないように頑張らなくっちゃ(汗)
でもフルコートが効いているみたいだから良かった(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 07:42
◎うーるまん さん

おはようございます~(^^)

名前もそうなんですが、実際に高級感があります。
ランドローバーが協賛してるって書いてありました。
やっぱ外資は違いますね(^^)

キャンプ場に自転車はすっごい便利で使えます。
自転車キャリア!おすすめです。
是非(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 07:44
はじめまして、こんにちは(^-^)
いつも読み逃げで申し訳ないです(^^ゞ

川や芝がきれいなキャンプ場ですね♪

私も同じ時期明野に行ってきました。
同じくブヨ天国でしたよ(笑)

ハッカ水を作って、テントの周りや地面、もちろん自分たちにもかけまくりましたが、結局刺されました(・_・;)

どうにかしたいですよね(笑)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2010年07月07日 09:13
◎みぃちゃん さん

おはようございます~
そして、はじめまして(^^)

読み逃げしててくれたなんて嬉しいです♪
ありがとうございますね(^^)

明野行ってたんですか!
そして、なんとブヨ天国・・・あぁ、めまいが・・・・

もし良かったら、また、遊びに来てくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月07日 09:59
再び~
ごめんなさい。

↑明野がブヨ天国ですと!?
プーサン同様、明野愛好家としては・・・
あぁぁ、めまいが・・・・・・
Posted by kaotan at 2010年07月07日 20:33
◎kaotan さん

あはは~
笑っちゃう(*^^*)アハハ~

って笑ってる場合じゃないね(汗)
ブヨ天国って響きはいいんですが、ほんとなんとかならないかね(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年07月08日 05:07
プーサン、こんにちは。
先日は差し入れありがとうございました。
先週も明野に行っていた*koara-papaです(~_~;)

ウチもここは気になっているキャンプ場です。
サイトが広いのと川遊びができるので今年はちょっと足を
伸ばしてて行ってみようかと・・・・。

プーサンママ大丈夫ですかぁ~。
ウチもハッカ水を現地で作って試してみました。
スプレー容器が壊れて、ティッシュに浸して予防したのですが、
見事に4箇所ぐらい刺されてしまいました(~_~;)
それも、一箇所は頬です。
でも、あんまり腫れはありませんでした(^_^;)
腕の3箇所は2~3日痒みがありましたが、今は大丈夫ですよ。
(ムヒ塗って過ごしました・・・・)
ハッカ水は効果あるか微妙ですかねぇ~

続き楽しみにしております。
(ちょっと長くなって申し訳ないです)
Posted by *koara-papa at 2010年07月08日 09:03
とても気持ち良さそうなキャンプ場で楽しそうに遊んでるじゃないですかぁ!

って突っ込もうと思ったら・・・

ブヨ。

だから夏場は怖いっすよねぇ。

我が家は夏場は休止かな。

まあ、休止中ですが・・・(汗)

プーサンママのテンションがどこまで回復したのか!
続きは!?(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年07月08日 12:57
◎コアラパパ さん

先週も明野行ってたんだね!
ビックリしたよ!週末は山梨にいます!みたいだね♪

是非是非、中部横断どうもタダだし(^^)
下道が解かれば、甲府南ICで降りたほうが早いかな。

えっ、そしてブヨ!!!
ブヨ天国でブヨ!!!!まさにブヨ天!
大丈夫ならよかったですが、フルコート効くらしいので、
1本用意しておくと良いですよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年07月08日 18:45
◎レッズ さん

緑鮮やかなキャンプ場だったので気持ちよかったなぁ~
思いっきり遊んだよ♪

ブヨ!夏はしかたないよね。
自転車シスターズも噛まれないように気をつけてね(*^^*)

プーサンママはフルコート塗って症状は落ち着いているようです。
あまり騒がないし・・・・
テンションはフル回復しています(爆)
Posted by プーサン at 2010年07月08日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランドローバーEX(^^)前半♪
    コメント(36)