2009年04月12日
幼虫くん(^^)
最近、公私とも忙しく幼虫くんのお世話をしてませんでした(;^_^A
久しぶりにマットを交換してあげないとね

我が家はアパート暮らしなので、わざわざ実家に行って作業をします
プラスチックケースに10匹ずつ居るはずだが・・・・ (前回の記事はコチラ)

んん? キノコが生えています・・・(汗)

古いマットをふるいにかけ、ふんを取り除き、新しいマットと混ぜます

ふんだらけでした・・・(汗)
幼虫くん、ごめんなさい

じゃ~ん幼虫くんです(^^)
プラケースに10匹ずつ居たはずなんですが、なぜか10匹と11匹居ました????
マットの上に置いておくと、クネクネしながらどんどん潜っていきます

????

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
お花見もしてきましたよ~ 桃の花です
とってもきれい(^^)

ピンクのじゅうたんです 南アルプスも幻想的~

帰り道の車中、幼虫くんのお世話を済ませ満足感に浸っていると、1号がカマキリはどうなったかと・・・・
すっかり忘れてました・・・・(汗) (記事はコチラ)

あやうく大量発生させるところでした(;^_^A
これどうしようかな~(汗)
久しぶりにマットを交換してあげないとね

我が家はアパート暮らしなので、わざわざ実家に行って作業をします
プラスチックケースに10匹ずつ居るはずだが・・・・ (前回の記事はコチラ)

んん? キノコが生えています・・・(汗)

古いマットをふるいにかけ、ふんを取り除き、新しいマットと混ぜます

ふんだらけでした・・・(汗)
幼虫くん、ごめんなさい

じゃ~ん幼虫くんです(^^)

プラケースに10匹ずつ居たはずなんですが、なぜか10匹と11匹居ました????
マットの上に置いておくと、クネクネしながらどんどん潜っていきます

????

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

お花見もしてきましたよ~ 桃の花です
とってもきれい(^^)

ピンクのじゅうたんです 南アルプスも幻想的~

帰り道の車中、幼虫くんのお世話を済ませ満足感に浸っていると、1号がカマキリはどうなったかと・・・・
すっかり忘れてました・・・・(汗) (記事はコチラ)

あやうく大量発生させるところでした(;^_^A
これどうしようかな~(汗)
Posted by プーサン at 07:33│Comments(31)
│プーサンの日常
この記事へのコメント
おはようございま~す
夏に捕ったカブトムシやクワガタの越冬や幼虫の世話
子供の頃の記憶が蘇りますね~
何となく放置プレーだったような気もしますが(笑)
カマキリの卵はヤバイですね~
夏に捕ったカブトムシやクワガタの越冬や幼虫の世話
子供の頃の記憶が蘇りますね~
何となく放置プレーだったような気もしますが(笑)
カマキリの卵はヤバイですね~
Posted by ともっち at 2009年04月12日 07:52
我が家も旦那が幼虫くんの世話をしてたんですが、全滅しちゃいました(T_T)
もう一匹もいないのかな・・・
また夏になったら、カブトムシ~って子供達が騒ぎ出しそうです!
最近あまり採れなくなったから、探すの大変そう
飼うと旦那の方が、夢中になっちゃうんですよね~(^^ゞ
カマキリの卵危険ですね~
昔部屋の中へ卵入れっぱなしにしてたら、家中カマキリだらけになりました!
カマキリの子供って小さいし一杯生まれるんですよね^_^;
桃の花キレイですね~
南アルプスも本当に幻想的だ!
良い写真ですね(^_-)
もう一匹もいないのかな・・・
また夏になったら、カブトムシ~って子供達が騒ぎ出しそうです!
最近あまり採れなくなったから、探すの大変そう
飼うと旦那の方が、夢中になっちゃうんですよね~(^^ゞ
カマキリの卵危険ですね~
昔部屋の中へ卵入れっぱなしにしてたら、家中カマキリだらけになりました!
カマキリの子供って小さいし一杯生まれるんですよね^_^;
桃の花キレイですね~
南アルプスも本当に幻想的だ!
良い写真ですね(^_-)
Posted by haruharu5 at 2009年04月12日 07:59
おはようございます☆
幼虫だ~♪
子供たち喜んだでしょう・・・
我が家も去年はものすごい数でしたよ
いまも元気にいきています(笑)
桃の花奇麗ですね~
ピンクの濃さが違いますね~
実も食べた~い^0^
幼虫だ~♪
子供たち喜んだでしょう・・・
我が家も去年はものすごい数でしたよ
いまも元気にいきています(笑)
桃の花奇麗ですね~
ピンクの濃さが違いますね~
実も食べた~い^0^
Posted by うーるまん
at 2009年04月12日 08:25

おはようございます~♪
あら、プーサンてこういうこともやられるんですね^^
私がブログ始める前の記事なので知りませんでした~!
私も小さい頃は触ったり、育てたりしていた記憶があるのですが、
今見るとちょっと、、、、だめな大人になっちゃいました
けどこうやって卵(幼虫)から育てる、というところを
子供達には見せてあげたいですね。
売り物のカブトムシしか見たこと無い子供たちですからね~
ホントきれいですね!
いい場所にお住まいですね。本気で羨ましいです~!
あら、プーサンてこういうこともやられるんですね^^
私がブログ始める前の記事なので知りませんでした~!
私も小さい頃は触ったり、育てたりしていた記憶があるのですが、
今見るとちょっと、、、、だめな大人になっちゃいました
けどこうやって卵(幼虫)から育てる、というところを
子供達には見せてあげたいですね。
売り物のカブトムシしか見たこと無い子供たちですからね~
ホントきれいですね!
いい場所にお住まいですね。本気で羨ましいです~!
Posted by じゅんちち
at 2009年04月12日 08:27

おはようございま〜す。
私も子供の頃親父の実家に行った時良く貰ってきて育てていました。
小僧が2~3年の時はカブトムシ、4年の時はクワガタを育てました。
男の子はやっぱ好きなのかな?
カマキリ 家でも旬な話題です。
ベランダに置いといたカマキリの巣からは梯子の糸が出ておりすでにカマキリの子供の楽園となっておりました。(大汗)(>_<)
私も子供の頃親父の実家に行った時良く貰ってきて育てていました。
小僧が2~3年の時はカブトムシ、4年の時はクワガタを育てました。
男の子はやっぱ好きなのかな?
カマキリ 家でも旬な話題です。
ベランダに置いといたカマキリの巣からは梯子の糸が出ておりすでにカマキリの子供の楽園となっておりました。(大汗)(>_<)
Posted by kazu-_-papa at 2009年04月12日 09:25
お〜
カブトの幼虫じゃないですか、
それも 自家製……?。
夏が楽しみですね(^o^)
こりゃー今年も卵生ませて、近い将来カブト園で一儲け
なんて…。(笑)
桃の花 いいですねぇ〜。
たぶん その辺りの桃狩りに今年も出没しますよ(^-^)v
あっ、うちの庭にも
カマキリの卵がある…。
カブトの幼虫じゃないですか、
それも 自家製……?。
夏が楽しみですね(^o^)
こりゃー今年も卵生ませて、近い将来カブト園で一儲け
なんて…。(笑)
桃の花 いいですねぇ〜。
たぶん その辺りの桃狩りに今年も出没しますよ(^-^)v
あっ、うちの庭にも
カマキリの卵がある…。
Posted by たれぱぱ at 2009年04月12日 12:21
こんにちは!
プーサンさんのお陰で思い出しましたよ~
drumerkt家の幼虫たちを…
マット交換してやらねば!
気付きをありがとうございました!(笑)
プーサンさんのお陰で思い出しましたよ~
drumerkt家の幼虫たちを…
マット交換してやらねば!
気付きをありがとうございました!(笑)
Posted by drumerkt at 2009年04月12日 13:32
◎ともっち さん
こんにちわ~(^^)
お~
子供の頃やってましたか!
放置プレイでもちゃんとできるんですか・・・・
放置でよけりゃ放置しておくんだったな(;^_^A
そ~ですよねぇ~
カマキリはやばいですよね・・・・(汗)
こんにちわ~(^^)
お~
子供の頃やってましたか!
放置プレイでもちゃんとできるんですか・・・・
放置でよけりゃ放置しておくんだったな(;^_^A
そ~ですよねぇ~
カマキリはやばいですよね・・・・(汗)
Posted by プーサン at 2009年04月12日 17:28
◎haruharu5 さん
こんにちわ~(^^)
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
全滅してしまいましたか
それは残念でしたね・・・
私もキノコを見たときは全滅も覚悟しましたが、全員無事だったので良かったです
子供もためにと言うことで飼い始めたのですが、意外に面白いですね
私がドップリ嵌っていますよ(^^)
(*0*;)☆ ウキャー!!
カマキリだらけですか!!!
想像しただけで気持ち悪い・・・・
我が家もそうならないように気を付けます(;^_^A
ありがとうござます~
桃の花とってもきれいでしたよ
こんにちわ~(^^)
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
全滅してしまいましたか
それは残念でしたね・・・
私もキノコを見たときは全滅も覚悟しましたが、全員無事だったので良かったです
子供もためにと言うことで飼い始めたのですが、意外に面白いですね
私がドップリ嵌っていますよ(^^)
(*0*;)☆ ウキャー!!
カマキリだらけですか!!!
想像しただけで気持ち悪い・・・・
我が家もそうならないように気を付けます(;^_^A
ありがとうござます~
桃の花とってもきれいでしたよ
Posted by プーサン at 2009年04月12日 17:33
◎うーるまん さん
こんにちわ~(^^)
おお~
幼虫くんを育てていますか~(  ̄ー ̄)わーい♪
やっぱり子供達が喜ぶのが最高ですよね
飼育も面白いし(^^)
桃の花のピンクは鮮やかでとってもきれいですよ
実はとっても甘くおいしい(^^)
うーるカレーと引き替えに送りますよ~(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
おお~
幼虫くんを育てていますか~(  ̄ー ̄)わーい♪
やっぱり子供達が喜ぶのが最高ですよね
飼育も面白いし(^^)
桃の花のピンクは鮮やかでとってもきれいですよ
実はとっても甘くおいしい(^^)
うーるカレーと引き替えに送りますよ~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月12日 17:37
◎じゅんちち さん
こんにちわ~(^^)
またまた子供たちのためだとか言って、私が楽しんでいます(^^)
幼虫飼育は簡単で意外に面白いので是非オススメしますよ~
子供の頃は何ともなくさわっていたんですが、
今は幼虫さわるとき躊躇しますね・・・
だって思いっきり気持ち悪い・・・(汗)
実家はきれいなところですが、生活するには不便な田舎ですよ~(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
またまた子供たちのためだとか言って、私が楽しんでいます(^^)
幼虫飼育は簡単で意外に面白いので是非オススメしますよ~
子供の頃は何ともなくさわっていたんですが、
今は幼虫さわるとき躊躇しますね・・・
だって思いっきり気持ち悪い・・・(汗)
実家はきれいなところですが、生活するには不便な田舎ですよ~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月12日 17:40
◎kazu-_-papa さん
こんにちわ~(^^)
おお~
またもやお仲間だ~(  ̄ー ̄)わーい♪
しかもクワガタまで!!!
クワガタも卵から育てることができるんですか~
カブト虫で練習を積んでチャレンジしたい(^^)
カマキリの子供の楽園(*0*;)☆ ウキャー!!
きもちわる~(^^)
我が家の卵はどうしよ~(o^∇^o)ノ
梯子の糸???
こんにちわ~(^^)
おお~
またもやお仲間だ~(  ̄ー ̄)わーい♪
しかもクワガタまで!!!
クワガタも卵から育てることができるんですか~
カブト虫で練習を積んでチャレンジしたい(^^)
カマキリの子供の楽園(*0*;)☆ ウキャー!!
きもちわる~(^^)
我が家の卵はどうしよ~(o^∇^o)ノ
梯子の糸???
Posted by プーサン at 2009年04月12日 17:48
◎たれぱぱ さん
こんばんわ~(^^)
そうなんです~
覚えていてくれてありがとうございます(^^)
なんとこの幼虫くんは3代目なんですよね~
もう愛着が湧いちゃって湧いちゃって(^^)
あはは~
カブト虫の養殖で一儲けですか~
やってみたい(^^)
桃狩りこの辺りに来ていますか!
是非お声を掛けてくださいね。案内ぐらいだったらできますから~
カマキリには要注意!
子供達が家の中に持ち込んじゃったら・・・・(大汗)
こんばんわ~(^^)
そうなんです~
覚えていてくれてありがとうございます(^^)
なんとこの幼虫くんは3代目なんですよね~
もう愛着が湧いちゃって湧いちゃって(^^)
あはは~
カブト虫の養殖で一儲けですか~
やってみたい(^^)
桃狩りこの辺りに来ていますか!
是非お声を掛けてくださいね。案内ぐらいだったらできますから~
カマキリには要注意!
子供達が家の中に持ち込んじゃったら・・・・(大汗)
Posted by プーサン at 2009年04月12日 17:53
◎drumerkt さん
こんばんわ~(^^)
おお~
育てていますか~お仲間ですね~(  ̄ー ̄)わーい♪
忘れていたのなら、早速マット交換ですよ~
早くしないと蛹室を作っちゃいますからね
室内飼育だったら要注意~
頑張ってくださいね~(o^∇^o)ノ
こんばんわ~(^^)
おお~
育てていますか~お仲間ですね~(  ̄ー ̄)わーい♪
忘れていたのなら、早速マット交換ですよ~
早くしないと蛹室を作っちゃいますからね
室内飼育だったら要注意~
頑張ってくださいね~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月12日 17:59
こんにちは(^。^)
私も子供のころを思い出しました。。。
でも、越冬させた記憶がありません。。。(^_^;)
すごいですね!
ピンクのじゅうたん、素晴らしいですね!
おっ カマキリの卵は。。。(^_^;)
ちなみに、一昨年、ウチのアパート、蓑虫大量発生しました。。。
大量発生は困りますよ。。。
私も子供のころを思い出しました。。。
でも、越冬させた記憶がありません。。。(^_^;)
すごいですね!
ピンクのじゅうたん、素晴らしいですね!
おっ カマキリの卵は。。。(^_^;)
ちなみに、一昨年、ウチのアパート、蓑虫大量発生しました。。。
大量発生は困りますよ。。。
Posted by チーズ
at 2009年04月12日 18:25

こんばんは!!
我家も昨年、同じことをやっていたな~と思い出しておりました。
この時期までは、幼虫もすくすくと育っていたんです。
全て成虫にはなりましたが、超ミニミニサイズばかり!!
我家の娘たちも大きくないので、家計かな~なんて笑っていましたよ。
一つのケースに、幼虫を入れすぎたのかもしれません。
これからの育成が楽しみですね~。
あっ、カマキリも・・・
PS:ちなみに我家は女の子ですが、虫、大丈夫な方ですよん。(笑)
我家も昨年、同じことをやっていたな~と思い出しておりました。
この時期までは、幼虫もすくすくと育っていたんです。
全て成虫にはなりましたが、超ミニミニサイズばかり!!
我家の娘たちも大きくないので、家計かな~なんて笑っていましたよ。
一つのケースに、幼虫を入れすぎたのかもしれません。
これからの育成が楽しみですね~。
あっ、カマキリも・・・
PS:ちなみに我家は女の子ですが、虫、大丈夫な方ですよん。(笑)
Posted by hitohaya at 2009年04月12日 22:08
こんばんは~^^
カブトの幼虫なんか懐かしかったです!
子供の頃を思い出しましたよ~。
しかし桃の花素晴らしいですね~。
見てみたいです♪
カマキリはやばいですね~。
家の机の中から大量発生した記憶が蘇りました(爆)
カブトの幼虫なんか懐かしかったです!
子供の頃を思い出しましたよ~。
しかし桃の花素晴らしいですね~。
見てみたいです♪
カマキリはやばいですね~。
家の机の中から大量発生した記憶が蘇りました(爆)
Posted by kandi
at 2009年04月12日 22:31

こんばんはー
我が家も2年前まで幼虫毎年育ててました。
無発酵のマットをインターネットで注文して、
自宅で小麦粉と水を混ぜて、自家製発酵マットなんか・・・やっておりました。
市販のマットじゃ中々大きい成虫にならかったんで・・
結局、嫁に懇願され止めましたが、一時100匹くらい育てて
近所にせっせと配ってましたよ。(アホですね・・)
かまきりの幼虫も一度トライしましたが、失敗しました。
生餌しか食べないので無理でしたね・・・
我が家も2年前まで幼虫毎年育ててました。
無発酵のマットをインターネットで注文して、
自宅で小麦粉と水を混ぜて、自家製発酵マットなんか・・・やっておりました。
市販のマットじゃ中々大きい成虫にならかったんで・・
結局、嫁に懇願され止めましたが、一時100匹くらい育てて
近所にせっせと配ってましたよ。(アホですね・・)
かまきりの幼虫も一度トライしましたが、失敗しました。
生餌しか食べないので無理でしたね・・・
Posted by こーき
at 2009年04月12日 22:37

うわっ!!
こ~んなにフンがたまってるの~?!
大変だ~(@ @)
我が家ににも野菜プランターに幼虫君眠ってるけど(^o^;
最近静かに見守ってあげてた~(笑)(放置ともいう?)
南アルプスと桃の花、
すっごくキレイですね~♪
ピンクの絨毯みた~い(*^0^*)
こ~んなにフンがたまってるの~?!
大変だ~(@ @)
我が家ににも野菜プランターに幼虫君眠ってるけど(^o^;
最近静かに見守ってあげてた~(笑)(放置ともいう?)
南アルプスと桃の花、
すっごくキレイですね~♪
ピンクの絨毯みた~い(*^0^*)
Posted by もえここ
at 2009年04月13日 00:05

◎チーズ さん
おはようございます~(^^)
幼虫くん!気持ち悪いけどかわいいですよ~
越冬させるのも簡単なので、是非挑戦を!
カマキリを大量発生させたらやばいと思っていましたが、
蓑虫の大量発生・・・・・
とっても気持ち悪い(;^_^A
おはようございます~(^^)
幼虫くん!気持ち悪いけどかわいいですよ~
越冬させるのも簡単なので、是非挑戦を!
カマキリを大量発生させたらやばいと思っていましたが、
蓑虫の大量発生・・・・・
とっても気持ち悪い(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年04月13日 05:56
◎hitohaya さん
おはようございます~(^^)
おっ!
同じく飼育してましたか~
えっ、ミニミニサイズばかり!!
エサとなるマットが少なかったのかな~
我が家も心配になってきた・・(;^_^A
カマキリの放置プレイですが、すくすくと育っております・・・(汗)
おはようございます~(^^)
おっ!
同じく飼育してましたか~
えっ、ミニミニサイズばかり!!
エサとなるマットが少なかったのかな~
我が家も心配になってきた・・(;^_^A
カマキリの放置プレイですが、すくすくと育っております・・・(汗)
Posted by プーサン at 2009年04月13日 06:00
◎kandi さん
おはようございます~(^^)
お~
やはり懐かしいですか!
飼育していたんですね~(  ̄ー ̄)わーい♪
大人になってからも楽しいので、是非やってみてください(^^)
桃の花はとってもきれい!
いつでもご案内しますよ~(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
お~
やはり懐かしいですか!
飼育していたんですね~(  ̄ー ̄)わーい♪
大人になってからも楽しいので、是非やってみてください(^^)
桃の花はとってもきれい!
いつでもご案内しますよ~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月13日 06:03
◎こーき さん
おはようございます~(^^)
なんと本格的にやっていたんですね(*0*;)☆ ウキャー!!
自家製発酵マットですか! 100匹!
スゴイですね~
やってるとなかなか楽しいので、私もハマリそうです
でも、そこまでやるとママに懇願されるかも(^^)
カマキリにも手を出しているあたり、ほんと本格的ですね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
なんと本格的にやっていたんですね(*0*;)☆ ウキャー!!
自家製発酵マットですか! 100匹!
スゴイですね~
やってるとなかなか楽しいので、私もハマリそうです
でも、そこまでやるとママに懇願されるかも(^^)
カマキリにも手を出しているあたり、ほんと本格的ですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月13日 06:08
◎もえここ さん
おはようございます~(^^)
あはは~
すごいふんでしょ・・・
最初見たときは唖然でしたよ(汗)
プランターの中がすごいことになっているかも?
でも肥料になるから、お花が良く育つのかな??
桃の花はとってもきれい
いつでもご案内しますよ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
あはは~
すごいふんでしょ・・・
最初見たときは唖然でしたよ(汗)
プランターの中がすごいことになっているかも?
でも肥料になるから、お花が良く育つのかな??
桃の花はとってもきれい
いつでもご案内しますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月13日 06:10
我が家は夏まで放置プレー(^^;)
生きているのかな~?
一度見てみようかな^^
生きているのかな~?
一度見てみようかな^^
Posted by しましまパパ at 2009年04月13日 07:38
おはようございます!
幼虫クンすくすく育ってますネ♪
我が家のクワガタ達は、冬眠のまま…
しかし寒い時期に、子供達がほじくり返したら
1匹動いてましたよ!
その後はどうなったか…(@_@;)
カマキリ大発生!
皆さん経験されてる方多いようですが…
お気をつけて<(_ _)>
幼虫クンすくすく育ってますネ♪
我が家のクワガタ達は、冬眠のまま…
しかし寒い時期に、子供達がほじくり返したら
1匹動いてましたよ!
その後はどうなったか…(@_@;)
カマキリ大発生!
皆さん経験されてる方多いようですが…
お気をつけて<(_ _)>
Posted by ありの巣ママ at 2009年04月13日 08:31
こんばんは!
幼虫懐かしいですね〜
間違えて、コガネムシの幼虫を取ってきたり。
カマキリ、うちの庭は毎年大発生ですわ(^^;)
小さいころは、他のに食われるんで、大きくなるのは少ないんでしょうけど
幼虫懐かしいですね〜
間違えて、コガネムシの幼虫を取ってきたり。
カマキリ、うちの庭は毎年大発生ですわ(^^;)
小さいころは、他のに食われるんで、大きくなるのは少ないんでしょうけど
Posted by genki at 2009年04月13日 21:36
突然のコメントにて失礼いたします。
いつも楽しく拝見させていただいております。
このたび、キャンプ用品の検索&安値比較サイト
「激安キャンプ用品.net」では、
貴ブログサイトのRSS最新更新情報が
掲載されるサービスを開始させていただきました。
勝手ながら、先に、貴ブログへのリンク、
また更新情報を掲載させていただいております。
よろしければ、相互リンクいただけませんでしょうか?
ぜひとも、よろしくお願いいたします。
激安キャンプ用品.net
いつも楽しく拝見させていただいております。
このたび、キャンプ用品の検索&安値比較サイト
「激安キャンプ用品.net」では、
貴ブログサイトのRSS最新更新情報が
掲載されるサービスを開始させていただきました。
勝手ながら、先に、貴ブログへのリンク、
また更新情報を掲載させていただいております。
よろしければ、相互リンクいただけませんでしょうか?
ぜひとも、よろしくお願いいたします。
激安キャンプ用品.net
Posted by 激安キャンプ用品.net at 2009年04月14日 01:10
◎しましまパパ さん
おはようございます~(^^)
放置プレーですか( ̄O ̄;) ウォッ!
何が出てくるかな~
開けるときがとっても楽しみですね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
放置プレーですか( ̄O ̄;) ウォッ!
何が出てくるかな~
開けるときがとっても楽しみですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月14日 05:00
◎ありの巣ママ さん
こんばんわ~(^^)
おお!
やっぱりいましたか~(  ̄ー ̄)わーい♪
子供達もよろこんでいるんですね
今もすくすく成長しているかな~(*^.^*)エヘッ
ほんとカマキリ大発生をさせている方が多くてビックリしますね
我が家も気を付けないと・・・(;^_^A
こんばんわ~(^^)
おお!
やっぱりいましたか~(  ̄ー ̄)わーい♪
子供達もよろこんでいるんですね
今もすくすく成長しているかな~(*^.^*)エヘッ
ほんとカマキリ大発生をさせている方が多くてビックリしますね
我が家も気を付けないと・・・(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年04月14日 05:03
◎genki さん
おはようございます~(^^)
お~
子供の頃育てていましたか(  ̄ー ̄)わーい♪
大人でも楽しいですからね
でも、カブト虫じゃなかったらビックリ
コガネムシになったら、子供達がどんな顔するか・・・(汗)
カマキリが毎年大発生( ̄▽ ̄;)!!ガーン
家の中じゃなくて良かった(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
お~
子供の頃育てていましたか(  ̄ー ̄)わーい♪
大人でも楽しいですからね
でも、カブト虫じゃなかったらビックリ
コガネムシになったら、子供達がどんな顔するか・・・(汗)
カマキリが毎年大発生( ̄▽ ̄;)!!ガーン
家の中じゃなくて良かった(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年04月14日 05:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。