ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月09日

竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪

2011.12.31~2012.1.2(2泊3日)
竜洋海洋公園オートキャンプ場(静岡県磐田市)


ちょうど3年前の年末に行って以来、2回目の竜洋海洋公園オートキャンプ場です!
前回のレポは、たくさん写真を撮ってきて施設紹介とかもやってるんで、そっちも見てくれるとありがたいな(^^)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







風が強いことを承知でのチャレンジでしたが、意外や意外・・・・  穏やかな小春日和でした(^^)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪











設営そっちのけで、いきなり、お餅つきイベントなんぞに参加(^^)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







キャンプ場で食べる、つきたてのお餅は最高だったな♪
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪






今回は、ちょうど風裏になる「A-2」サイト!
施設も近く、非常に便利な場所でした(^^)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







今回の設営も、こんな感じ。 プロックスのあぐらイスにしてから、リビングが広く感じられるようになりました。
家族4人だったら全然平気です。
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪








2号も気に入ってくれているのかなニコニコ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪

プロックス(PROX) あぐらイス
プロックス(PROX) あぐらイス


コンパクトで、すわり心地もまずまず!

我が家では、毎回出撃してます(^^)












大晦日だけあって区画サイトは満員御礼!
フリーサイトは、電源なしのためか疎らでしたねえ・・・
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







前回と同じように、隣接する竜洋海洋公園で陽が傾くまで遊びました。 子供たちは元気ですニコニコ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪






陽が沈むと気温が下ってきますので、リビングシェルをクローズして過ごしました。
明け方は0度近くまで冷え込みましたが、標高の高いスイートグラスなんかに比べれば全然平気ですね(^^)
免疫ができてきたのでしょうかニコニコ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
比べるところが間違っている気がしますがガーン








ちょうどこの日(大晦日)は、天体観測イベントをやっておりました。
見たこともないような大きな望遠鏡で、星を見せてもらい、説明までしてもらえます。
もちろん子供たちは喜んでおりましたが、意外にも一番喜んでいたのはプーサンママニコニコ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
「すばる」感動的でしたドキッ
肉眼でも何となく見えるんですねぇ・・   望遠鏡欲しくなったかも(笑)







風もなく穏やかだったので、焚き火も楽しみました。
紅白もテレビもない大晦日・・・    ココ、竜洋海洋公園オートキャンプ場は、カウントダウンイベントもありません!!
大晦日だというのに、すっごく静か。
家族でこんな風に過ごすのも、たまにはイイですねニコニコ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
もちろん年越しすることはできず、22時過ぎには撃沈(笑)










途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ










明けて翌朝♪ 2012のスタートですニコニコ

キャンプ場主催?の初日の出見学ツアーに出発! 30~40名の参加者といったところか。
黄色いのぼり旗がそれっぽくて、なんかワクワクしちゃいます♪
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪









向かった先は、竜洋富士!  昨日行ったジャンボ滑り台の頂上で拍子抜け(笑)
300名ぐらいの人たちが集まっていましたよ。ワクワクドキッ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪










2012年初日の出は、雲のため見えず・・・・
新年早々、敗北感をあじわうこととなろうとはガーン
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪









気を取り直して、「明けまして、おめでとうございます♪」
今年もたくさんのキャンプへ行けると良いな(^^)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪









お正月は、キャンプ場から無料でタコや羽子板、スゴロクなどのオモチャを借りることができます。
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







風もなく穏やかなので、走らないとタコがあがりません!!  ←竜洋なのにありえない!!!
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







喧騒をはなれ、こういうお正月が過ごしたかったんだよね(^^)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪








のんびりと・・・・
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪









子供たちと一緒に♪
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







私も羽子板に挑戦しましたが難しいですねぇ・・・  続かずに、すぐに終了しました(笑)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







キャンプにくると、兄妹とても仲良くなります。
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪









夕方になるとすこし風も出てきて、タコが良くあがっていましたね。
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪







今回のキャンプは、お正月をゆっくりと過ごすことと、子供たちと遊ぶことがテーマでしたので、
私たちも子どもたちにとことん付き合いました。
2号が字を読めるようになった(驚)ので、家族でスゴロクができるようになりましたニコニコ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
ジャイアンのところに止まると歌を歌わなければならないのですが、誰が歌ったかは秘密にしておきます(笑)








楽しくスゴロクをした後、今度は、カルタとり大会♪
ココでも2号に度肝を抜かれますビックリ  最初は、ハンデつけてやってたんですが、全然必要ないですね・・・
つか、ほとんど互角!!   →    当然に兄妹バトル・・・・  →   今回は激しかったですタラ~
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
子育てって難しいですね・・・・
皆さん普通に育児していて、ホントすごいと思います。
なんか、元日から考えさせられましたガーン









途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ








まあ、色々とありましたが、そんな感じで楽しく過ごした2泊3日でした(笑)

今回の「年越しお正月キャンプ」は大成功♪

とてもゆっくり過ごすことができたのが勝因かな(^^)

キャンプを始めて良かったと心の底から実感しましたよニコニコ




スノーピーク(snow peak) オールインワンキャンピングスターターセット
スノーピーク(snow peak) オールインワンキャンピングスターターセット



お金で買えない価値がある。 買えるものはマスターカードで(笑)












最終日は、「早く撤収できたら、カブトムシの博物館に連れて行ってあげるからね~」なんてのをアメに
子どもを手伝わせたところ、すばやく撤収完了(^^)

向かった先は、すぐ近くの竜洋昆虫観察自然公園♪
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
季節はずれなこともあり、すごく空いていてよく見ることができました。









やっぱりシーズンオフに限ります(笑)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪











子どもたちは大はしゃぎでなかなか帰ってくれませんが、そんな子供たちを見ているだけで楽しいんですよね(^^)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪









とても良いお正月を過ごすことができましたニコニコ
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
こりゃ、来年もありだな(^^)






ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ









この記事へのコメント
レポあげてるってことはご無事だったのでしょうかね。

ここももう少し近かったら一度は行ってみたいんですけどね~。
風が強いっていうから足もなかなか伸びません。(笑)

みわりんが褒めてましたよ。プーサンって子煩悩で最高のパパだよね~。って。

本当に。(笑)

買えるものはマスターカードで。(爆)
Posted by my-redsmy-reds at 2012年01月09日 09:55
初日の出、残念でした~。
でも年越しをキャンプで過ごせるなんて羨ましい!
我が家では10年たっても無理です(泣)

カルタはうちも大げんかになりますよ~。
男同士だから激しい激しいっ!(汗)
枚数に差が出てきたら、負けてる方が取りやすいカードにさりげなくすり替えて読んでます(笑)

ジャイアンの歌?
もしやママさん?
いやママさんであってほしい!(爆)

そして、買えるものはマスターカードで(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年01月09日 10:44
おめでとうございます、JUNママです。

やはり竜洋でしたか。
お写真を見て、サイトの状況から見て
そうだろうと思っていました。

ご家族でのんびり楽しい年越キャンプ
されたようですね。

私も竜洋大好き!!
自宅からも近いし。

が、ペット禁止なので儘なりません。
何度も行っていますが、JUNを預けて行ったり、
JUNだけ外の駐車場で車内泊させたり
という状態です。

行く度に、「ペットサイトも作って下さい」と
お願いしているのですが・・・。

今年もよろしくお願い致します。
Posted by JUNママJUNママ at 2012年01月09日 17:30
↑そう、
「プーサンは最高のパパだよ!」って相槌打っといた(笑)
でも、ほんとはダークなのにね!
あ・・・あのお父さんにはバレバレかな(^-^;
とりあえず、貸し1回ね~(爆)
Posted by ありぱぱ at 2012年01月09日 18:28
ここ素敵ですよね。

今年は行ってみたいです。
予約取るの大変ですかねえ。

参考にさせていただきました。
Posted by つんきゃのママ at 2012年01月09日 20:55
こんばんは~^^

年末年始をキャンプ場で過ごすのも
数年前じゃ、考えられませんでしたよね(^^ゞ
キャンプに出会えて、良かったなぁと思います♪♪

イベントにも参加したり、お正月らしい遊びもして
1号くんや2号ちゃんも楽しかったでしょうね!!

最後の写真、なんか好きです~(*^_^*)
自転車が3台、遊んで来たんだなぁ~と
周りの方も思ったでしょうね(^_-)
Posted by komakoma at 2012年01月09日 21:02
楽しい年越しだったんですねぇ♪
お子さん達の笑顔が、本気で可愛い(*´∀`*)

座ったまま凧あげできるほどの風!?驚きです!

夕焼け・朝焼け共に写真が凄くキレイで、
実際に見に行きたくなりました(^-^)
今年は、どこかでお会いできること期待してます(*≧∀≦*)
Posted by えだまめっちママ at 2012年01月09日 21:17
あけましておめでとうございます。

以前2号ちゃん似の娘を持つ・・・とコメさせていただいた者です(*^_^*)
年末のお写真を見て竜洋ではないかなぁと気になっておりましたww

我が家の最寄のキャンプ場なのでドライブがてら、本物2号ちゃんと娘を並べたい・・・と心でひっそり思ったり。
(2号ちゃんの方が断然お美しいのですが(^_^;))

近場なのですが、なかなか予約をとりにくいのでなかなか行けないんですよね。
そして地元の人でもあの風の中冬キャンをすると言うと驚かれますww
たいがい風の強い日ばかりなので・・。

元旦付近は穏やかな日が続いていて、よかったですよね♪

今年もプーサンファミリーにとって素敵な1年になりますように♪
Posted by latte at 2012年01月09日 21:41
プーサン!
レポあげてるってことは無事だったのでしょうね(笑)

ありぱぱ、ダークなのはもちろん分かってるよ(笑)
でも、今回は髪の毛が爽やかだったよね(爆)

買えるものはマスターカードで(^皿^)b

またあの夜の続きしようね♪・・・・・(爆)
Posted by みわりんみわりん at 2012年01月09日 22:45
こんばんは~

竜洋で年越しですね!!

う~ん 本当は我が家も、そこで年越しする予定だったのに・・・・・。

休み取れず、とゆうか、取らせてもらえず・・・

年末年始は、ずっ~と お仕事してました(泣)

来年こそ!!


初日の出、残念でしたね、

でも、1号クン2号チャンの笑顔が太陽みたいでい~じゃないですか!!!

あ~ 今年は、2号チャンにあえるかな???
Posted by たれぱぱ at 2012年01月09日 23:42
家族だけで年越し・・・のんびりできてイイですね^^
爽やかさ倍増だぁ(笑)

そこのキャンプ場に行ってみたいけど、我が家はワンコがいるので(泣)

ちょいちょいついてないシーンもあったようだけど
サイコーのキャンプでスタートしたのは間違いなし^^)b

ことしもキャンプ楽しみましょう!!
Posted by BGR at 2012年01月10日 07:37
クリスマスキャンプで同じ場所でした
ニコイスです(^^)

初コメかな?ごめんなさい覚えてなくて・・・。

竜洋海洋公園、行ってみたいんですが風が強いんですね~。
風に泣かされたことがないので要注意ポイントですね!

いいパパさんだそうでお会いするのが楽しみですw
Posted by ニコイス at 2012年01月10日 10:06
明けましておめでとうございます(´∀`)

竜洋海洋!!
子供たちがとっても楽しそう(ノ´∀`*)
行こう行こうと思っていてまだ行けてないのです(´;ω;`)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年01月10日 11:19
プーサンさん♪
はじめまして。

冬の竜洋はどうかなと調べていたところ、
プーサンさんにたどり付きました。

竜洋の問題はやっぱり風ですかね?
でも、凧揚げも座ってできる?上手に凧揚げできるのは
うちの息子も喜びそうです。
ブログ読ませてもらってやっぱり行きたいと思いました!
ありがとうございます。

今後もよろしくお願い致します。
Posted by erizo at 2012年01月10日 21:56
◎レッズ さん

ども、先日はお疲れ様でした。
無事といえば無事ですが、無事じゃなかったと言えばそんな感じ・・・
まっ、大事には至らなかったってとこで(^^)

みわりんが褒めてくれたなんて、なんかすごく意外。
本当かどうかあやしいけどね・・・
でも、そういうのって同性に褒められると嬉しいよね(爆)
Posted by プーサン at 2012年01月11日 04:58
◎ゆう・ひろパパ さん

竜洋で穏やかな正月を迎えることができました(^^)
今回のような天気だったら、正月キャンプも全然平気ですよ~
ただ、今回の様に風がないとは限りませんが(;^_^A

兄妹の喧嘩でこれだけ激しいから、男同士だったらスゴイんでしょうね。
ほんと皆さん頑張っているんですね。見習わないとです(;^_^A

誰が歌を歌ったかはご想像にお任せします。
みょうに照れていて、こっちまで恥ずかしくなってしまいました(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:02
◎JUNママ さん

おはようございます~(^^)

竜洋って、ペット禁止なんですね。知りませんでしたが、それは残念・・・
JUNママさん家からはホント近いので、絶好のフィールドになりそうなのにね。

風も無く穏やかなお正月を迎えることができました(^^)
お互いに良い年になると良いですね。
今年はどこでお逢いできるかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:05
◎ありぱぱ

ちょっとちょっと!
ダークってやめてくんないかなぁ。変なイメージされると困るからさぁ!

急遽撤収することにご迷惑をおかけしました。
すごく焦りましたが、お父さんにとがめられることもなく・・・
またやりましょう(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:09
◎つんきゃのママ さん

おはようございます~(^^)

穏やかな最高のお正月を迎えることができましたよ♪

夏場の予約は大変そうですが、年末年始の予約は、開始日にやれば全然平気でした。
年越しは是非(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:11
◎koma さん

おはようございます~(^^)

3年前の竜洋は、komaさんと入れ違いだったんですよね。
今回も居るかな~なんて話ししてました(^^)
また、どこかでお逢いできるとイイですね♪

ルーフトップに自転車3台・・・
最近そんな車みかけることがないので、すごく目立ちます・・・
変わり者をアピールしているって感じです(笑)
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:14
◎えだまめっちママ さん

ありがとうございます(^^)
新年早々、楽しい時間をすごすことができました。良い年になりそうです♪

風が適度だったので、凧揚げも座ったままできるといったところでしょうか。
いつもどおりビュービュー吹いていたら、凧揚げどころじゃありません(笑)

確かに、今年はどこかでお逢いできるといいですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:17
◎latte さん

あけましておめでとうございます(^^)

よく憶えておりますよ。是非、子供たちを遊ばせてあげたいなと♪
2人で仲良く遊んだらおもしろいでしょうね(^^)

前回行ったときは、スゴイ風で驚きましたね~
キャンプ場スタッフに聞いたら、いつも強風だと(;^_^A
穏やかだったのは、運が良かったからかなぁ。

ありがとうございます(^^)
お互い良い年になるとイイですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:24
◎みわりん

ども、お疲れ様でした。
急な撤収でご迷惑をおかけしました。
家庭内感染を続けており、まだ平穏な日々は戻っておりません(笑)

あの夜の続きしようね♪ って何か意味深な言葉ですね。
若作りの話はナイショでお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:28
◎たれぱぱ さん

おはようございます~(^^)

え~っ、年越し計画していたんですか!!
それは残念です。 お逢いできていれば面白かったのに!!

ありがとうございます。
確かに今年はご一緒できるとイイですね(^^)
お互い良い年になりますように(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:31
◎BGR さん

なんか、BGRさんに爽やかだなんて言ってもらえると嬉しいですねぇ。
今年は、負けないように爽やかさを醸しだしたいと思っています(笑)

なんかお逢いできていませんが、今年は是非一緒にやりましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:33
◎ニコイス さん

私もよく解かりませんが、初コメではないと思います。
よく存じておりますので(^^)

確かに風が強いところで有名のようですねぇ。
我が家は風に泣かされ、ポールが曲がったことがあるので、覚悟していきました(^^)

いいパパさんだと想像してくれるのは嬉しいですが、実際にお逢いするは緊張します(笑)
良いパパを装う練習をしておかないと(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:38
◎みぃちゃん。 さん

こちらこそ、あけましておめでとうございます(^^)

竜洋海洋公園♪
とても良いところなので、オススメです。冬場は風が強いようですが・・・
のんびりキャンプするには最高ですよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:40
◎erizo さん

おはようございます~
そして、はじめまして(^^)

こんな拙いブログにたどり着いたのも、何かのご縁でしょうか。
読んで参考になるのなら、とても嬉しいです♪

やっぱり冬場は強風がネックになるかと・・・
強風のときは、凧揚げもままならないと思います。
でも公園もあるし、子供は喜ぶと思いますよ(^^)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月11日 05:44
年越しは竜洋だったんですね
うちはクリスマスに行ってきました
風がなかったとは羨ましい
クリスマスは結構な風が吹いてました
いいキャンプ場なんですが、もうちょっと近いともっといいんですがね
Posted by あやパパ at 2012年01月11日 09:31
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

竜洋で年越しだったんですね。
言ってくれれば鰻・・・パイでも差し入れしたのに~。(^^ゞ

風の強い遠州地方も今年の暮れから正月にかけては穏やかでした。
その分、ちょっと雲が多くて初日の出は残念でしたね。

この時期の竜洋はのんびり静かに過ごせるんだなあ。
夏の竜洋は騒がしすぎです。(-o-;
Posted by とーと at 2012年01月11日 15:52
クリスマスに続き、お正月もキャンプしてますね~。
こういうノンビリな感じがお正月には似合いますね。
個人的にはこういうキャンプが大好きです。

子供ととことん付き合う。
大事です。
いつもキャンプで向き合おうと思っても、
設営や料理でバタバタしてて、しまいには子供だけでどこか行っちゃう
パターンばかりの我が家。
ちょっと向き合うキャンプしてみよ。
Posted by HOKU at 2012年01月11日 17:07
あけまして、おめでとうございます!
すごーいほのぼの、すごーいのんびりの、うらやましいくらいのキャンプですね。ママサンが、「寒いのは嫌!」ってんで、我が家は秋キャンプ止まりですが、いつかは年越しキャンプ、やってみたいなー( ̄◇ ̄)
Posted by ku-ga at 2012年01月11日 20:36
◎あやパパ さん

おはようございます~(^^)

なんと、クリスマスに行かれておりましたか!
記事、拝見させていただきました。
やはり風強かったんですね・・・・・
ふつうそうですよね。  今回はラッキーでした(^^)

確かに、よいキャンプ場なので、もっと近くにきて欲しい(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月12日 06:06
◎とーと さん

こちらこそ、おくれて申し訳ありません。
あらためまして、あけましておめでとうございます(^^)

そう、竜洋へ行ったんです。
もちろん、とーとさんに連絡しようと思ったんですが、
お正月だし、おじゃまかなぁと・・・・
でも、鰻もってきてくれるんじゃ、連絡しとけばよかったかな(^^)

今年もよろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月12日 06:08
◎HOKU さん

おはようございます~(^^)

今回は、理想のキャンプができました!
お正月は、ゆっくりのんびり、こんなキャンプをするのが夢だったんですよね♪
まっ、風が吹かなかったのが良かったんでしょうね(^^)

我が家も、設営と調理に時間をとられておりましたが、
最近、手抜きをするようになったので(^^)
そっちのほうが子供が喜びますよね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月12日 06:11
◎ku-qa さん

あけまして、おめでとうございます(^^)

今回は、ゆっくりのんびり過ごすことができ、ホント最高のお正月でした♪

冬キャンプ最高ですので是非!
とっても寒い思いをしてしまう場合もありますが・・・・
運しだいでしょうか(笑)
Posted by プーサン at 2012年01月12日 06:13
お世話になりました~

奥さん大丈夫そうで・・・
何よりです

正月年越しキャンプいいですね~
しかも高規格(*^o^*)
イベントも楽しそう~♪

さわやかなプーサン(笑)ふふふっ
いいパパですね~☆
Posted by うーるまん at 2012年01月12日 06:54
◎うーるまん

ども、お疲れ様でした♪

いや~、うーるまん!!
おもしろかったよ♪ 最終日はバタバタしてて、撤収も任せちゃってスイマセンでした。
きっとこの借りは北海道で返しますよ・・・・
北海道行きたい・・・

お互い爽やか路線で行きましょ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2012年01月13日 06:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜洋海洋公園オートキャンプ場で年越しキャンプ♪
    コメント(38)