2011年06月23日
車中泊用ベッド製作♪
相変わらずキャンプとは無縁の生活をおくっているプーサンファミリー・・・
最近における我が家の関心事は、家庭菜園と子供の習い事ぐらいですかね
でも・・、プーサンパパだってアウトドアを忘れたわけじゃありません! 夏休みキャンプの計画を練っておりました(^^)
昨年は戸隠で5泊6日のロングステイキャンプ♪ ←記事はコチラ
個人的にはリピートしてもイイかななんて思っていましたが、私以外の家族にはあまりウケがよろしくありません(;^_^A
1ヶ所でまったりするより色々なところに行ってみたいようですね。
そこで今年の夏休みは、予約なしのテント泊と車中泊を組み合わせた、行き当りばったりキャンプにしようかな♪
と言うことで、車中泊用のベッドを作成することにしました(^^) ←キャンピングカーの購入じゃないところがポイントです(涙)
ちなみに我が家には腰痛もちがいるのでシートフルフラットでの就寝はNGです
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
まずはホームセンターでパネコート70×128を3枚カットしてもらいます。
中途半端な大きさなのでコンパネ3枚を購入しなきゃいけなかったところが出費だったかな(;^_^A

ニトリの折りたたみカーペット1,490円♪

カインズホームの2ウェイガンタッカー♪

クッション性を高めるため不用な毛布を挟み込みます。
てきとーにタッカーを打ち込みまくったら、何とか見られるようになりました(笑)

イレクターパイプ2mと1mを組み合わせてフルフラットシートに置いただけ! パイプカットも不要(^^)

キャンプ道具を3列目シートの場所に積載するので、
乗車時に使用する1列目と2列目シートを利用して、ベッドを作ることをコンセプトとしております(^^)
いいんじゃないの~♪
これだったらママの腰も平気だね

家族4人が寝るには充分なスペースが確保できたと思います!
次は網戸でも作ってみようかな(^^)

OGUshow(オグショー) BASEロータイプフルフラットベッド200系標準/ワイド
ホントはコレが欲しかった(笑)
最近における我が家の関心事は、家庭菜園と子供の習い事ぐらいですかね

でも・・、プーサンパパだってアウトドアを忘れたわけじゃありません! 夏休みキャンプの計画を練っておりました(^^)
昨年は戸隠で5泊6日のロングステイキャンプ♪ ←記事はコチラ
個人的にはリピートしてもイイかななんて思っていましたが、私以外の家族にはあまりウケがよろしくありません(;^_^A
1ヶ所でまったりするより色々なところに行ってみたいようですね。
そこで今年の夏休みは、予約なしのテント泊と車中泊を組み合わせた、行き当りばったりキャンプにしようかな♪
と言うことで、車中泊用のベッドを作成することにしました(^^) ←キャンピングカーの購入じゃないところがポイントです(涙)
ちなみに我が家には腰痛もちがいるのでシートフルフラットでの就寝はNGです

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

まずはホームセンターでパネコート70×128を3枚カットしてもらいます。
中途半端な大きさなのでコンパネ3枚を購入しなきゃいけなかったところが出費だったかな(;^_^A

ニトリの折りたたみカーペット1,490円♪

カインズホームの2ウェイガンタッカー♪

クッション性を高めるため不用な毛布を挟み込みます。
てきとーにタッカーを打ち込みまくったら、何とか見られるようになりました(笑)

イレクターパイプ2mと1mを組み合わせてフルフラットシートに置いただけ! パイプカットも不要(^^)

キャンプ道具を3列目シートの場所に積載するので、
乗車時に使用する1列目と2列目シートを利用して、ベッドを作ることをコンセプトとしております(^^)
いいんじゃないの~♪
これだったらママの腰も平気だね


家族4人が寝るには充分なスペースが確保できたと思います!
次は網戸でも作ってみようかな(^^)

OGUshow(オグショー) BASEロータイプフルフラットベッド200系標準/ワイド
ホントはコレが欲しかった(笑)
Posted by プーサン at 06:54│Comments(23)
│DIY
この記事へのコメント
予約なしの旅、イイですね^^
ウチもやりたい・・・、でも計画性の無い我が家には
難しいかな??
なるほど・・・イレクターパイプを敷くと安定するのね。
次回は、その別途とパイプの収納状態レポをお願いします!
↑無茶振り?(笑)
網戸は、ドアに被せるタイプが市販されてるけど、
車内に収まるタイプが欲しい我が家には合わず・・・。
やっぱ自作かな??
ウチもやりたい・・・、でも計画性の無い我が家には
難しいかな??
なるほど・・・イレクターパイプを敷くと安定するのね。
次回は、その別途とパイプの収納状態レポをお願いします!
↑無茶振り?(笑)
網戸は、ドアに被せるタイプが市販されてるけど、
車内に収まるタイプが欲しい我が家には合わず・・・。
やっぱ自作かな??
Posted by BGR at 2011年06月23日 07:35
おはようございます
車中泊するんですね!
一度やると快適性を求めたくなるんですよね(^^;
確かに、これからの時期は網戸も必要ですから創作欲が湧きますね〜
車中泊するんですね!
一度やると快適性を求めたくなるんですよね(^^;
確かに、これからの時期は網戸も必要ですから創作欲が湧きますね〜
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月23日 08:46
こんにちは(´∀`)
ウチも車中泊したいけど、4人はなかなか寝れない(;´∀`)
なるほど。
これだとフラットで寝ることができるんですね。
さっそく、旦那ちゃんに見せなくては(笑)
ウチも車中泊したいけど、4人はなかなか寝れない(;´∀`)
なるほど。
これだとフラットで寝ることができるんですね。
さっそく、旦那ちゃんに見せなくては(笑)
Posted by みぃちゃん。
at 2011年06月23日 09:04

おはようございます。
車中泊仕様、いいですねぇ。
前からいろいろ考えていたんですが、なかなか実現してません。
我が家の場合、高速千円が終わってしまったので頻度は減るかも分かりませんが、まだまだ必要性がありそうですからね。
網戸があれば完璧ですね。
車中泊仕様、いいですねぇ。
前からいろいろ考えていたんですが、なかなか実現してません。
我が家の場合、高速千円が終わってしまったので頻度は減るかも分かりませんが、まだまだ必要性がありそうですからね。
網戸があれば完璧ですね。
Posted by とーと at 2011年06月23日 09:32
いいな~、行き当たりばったりの旅。
うちのママは「テントで寝るくらいなら車中泊のほうが良いっ!」って人なんで、この記事見せたら関心持ってくれるかも~♪
ってか、それぐらいテント泊が好きじゃないみたい(汗)
ママさん腰痛持ちだったんすか。
そんな風には見えないけど。
で?
今年はどちらへ?
涼しさ求めて高原系とか?
うちのママは「テントで寝るくらいなら車中泊のほうが良いっ!」って人なんで、この記事見せたら関心持ってくれるかも~♪
ってか、それぐらいテント泊が好きじゃないみたい(汗)
ママさん腰痛持ちだったんすか。
そんな風には見えないけど。
で?
今年はどちらへ?
涼しさ求めて高原系とか?
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年06月23日 15:01

あ、分かりますw
我が家も腰痛持ちなので、
車中泊つらいんですよね~(;´Д`A ```
これいいなぁ~w
我が家も腰痛持ちなので、
車中泊つらいんですよね~(;´Д`A ```
これいいなぁ~w
Posted by wish
at 2011年06月23日 17:12

車中泊、ずっと興味ありました♪
なるほど、このように・・・収納ってどうなるのでしょう?
行き当たりばったりの旅も楽しそうですね♪
独身の頃はできたけど、最近フリーな旅してないなぁ・・・
レポ楽しみです♪
なるほど、このように・・・収納ってどうなるのでしょう?
行き当たりばったりの旅も楽しそうですね♪
独身の頃はできたけど、最近フリーな旅してないなぁ・・・
レポ楽しみです♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年06月23日 19:36
おひさ~~♪♪
おぉ~~また凄い大物自作したね!!
ぶらり車中泊か~~楽しそう♪♪
行き先ギリギリまで決まんない我が家は予約しないのいつもだけど。。。
プー家が予約無しって意外~~!!
2号ちゃんがますますかわいくなって~~♪♪
こんな笑顔で見つめられたら。。。
新しいものドンドン作りたくなっちゃうね(笑)
おぉ~~また凄い大物自作したね!!
ぶらり車中泊か~~楽しそう♪♪
行き先ギリギリまで決まんない我が家は予約しないのいつもだけど。。。
プー家が予約無しって意外~~!!
2号ちゃんがますますかわいくなって~~♪♪
こんな笑顔で見つめられたら。。。
新しいものドンドン作りたくなっちゃうね(笑)
Posted by もえここ at 2011年06月23日 23:16
◎BGR さん
あれ~?
BGRさん家、キャンプ行くとき予約してんの~
急な出撃が多いような気がしますが・・・
今回自作した簡易ベッドの収納っすね(^^)
収納場所は考えているので、気が向いたらレポします。
荷物を積み込んだ時なんで、次の出撃時かな♪
網戸については、私も少し調べましたが、
市販やつは、確かにちょっと大げさかなぁ・・
簡単に自作してみますよ(o^∇^o)ノ
あれ~?
BGRさん家、キャンプ行くとき予約してんの~
急な出撃が多いような気がしますが・・・
今回自作した簡易ベッドの収納っすね(^^)
収納場所は考えているので、気が向いたらレポします。
荷物を積み込んだ時なんで、次の出撃時かな♪
網戸については、私も少し調べましたが、
市販やつは、確かにちょっと大げさかなぁ・・
簡単に自作してみますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:13
◎ちと♀さと♂ さん
おはようございます~(^^)
車中泊は、あまりしたことありませんね。今まで2回かな(;^_^A
でも、子ども達は、面白がって車中泊のほうが楽しいって言ってます(^^)
車中泊も計画してする!となると、ベッドや網戸など欲しいものがたくさんありますね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
車中泊は、あまりしたことありませんね。今まで2回かな(;^_^A
でも、子ども達は、面白がって車中泊のほうが楽しいって言ってます(^^)
車中泊も計画してする!となると、ベッドや網戸など欲しいものがたくさんありますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:16
◎みぃちゃん。さん
おはようございます~(^^)
今回のベッドを広げた感覚だと、家族4人だったら充分なスペースだと思います。
まっ平らだから、そう感じるのかもしれません。
快適そうです♪ 是非(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
今回のベッドを広げた感覚だと、家族4人だったら充分なスペースだと思います。
まっ平らだから、そう感じるのかもしれません。
快適そうです♪ 是非(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:19
◎とーと さん
おはようございます~(^^)
そうなんですよね~
高速千円が終わったタイミングで車中泊用ベッドもどうかと思ったんですが(;^_^A
あまり遠くには行かずに、近県をゆっくりと廻るってのもいいかなって思ってます。
使用感はまたレポしようと思っていますよ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
そうなんですよね~
高速千円が終わったタイミングで車中泊用ベッドもどうかと思ったんですが(;^_^A
あまり遠くには行かずに、近県をゆっくりと廻るってのもいいかなって思ってます。
使用感はまたレポしようと思っていますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:21
◎ゆう・ひろパパ さん
あはは(^^)
我が家のママさんも同じですよ~
やっぱ夏は虫がいるんで、テント泊は敬遠されますね!
車中泊のほうが虫が入ってこないので抵抗が少ないようです。
ただし、夏なので網戸は必須です(^^)
あと、腰痛対策も必要です(笑)
行き先は、遠くもなく近くもなく涼しいところ・・・
なかなか決らない(;^_^A
あはは(^^)
我が家のママさんも同じですよ~
やっぱ夏は虫がいるんで、テント泊は敬遠されますね!
車中泊のほうが虫が入ってこないので抵抗が少ないようです。
ただし、夏なので網戸は必須です(^^)
あと、腰痛対策も必要です(笑)
行き先は、遠くもなく近くもなく涼しいところ・・・
なかなか決らない(;^_^A
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:25
◎wish さん
あっ、腰痛もち発見(^^)
私は腰痛持ちではありませんが、確かに車のシートで寝ると腰が痛くなるときありますね・・・
で、簡易ベッドですよ♪
wishさんも是非(o^∇^o)ノ
あっ、腰痛もち発見(^^)
私は腰痛持ちではありませんが、確かに車のシートで寝ると腰が痛くなるときありますね・・・
で、簡易ベッドですよ♪
wishさんも是非(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:27
◎えだまめっちママ さん
どのように収納するか?ですか(^^)
2列目シートの後に立てかけるように置いておき、
就寝時はそれを取り出して、シートを倒すイメージですかね・・・
文章が下手なので説明がへたくそで申し訳ない(;^_^A
そのうち写真メインでレポします(o^∇^o)ノ
どのように収納するか?ですか(^^)
2列目シートの後に立てかけるように置いておき、
就寝時はそれを取り出して、シートを倒すイメージですかね・・・
文章が下手なので説明がへたくそで申し訳ない(;^_^A
そのうち写真メインでレポします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:31
◎もえここ さん
おひさ~♪
ぶらり車中泊の旅(^^)
イイ響きだね~
でも、行き当りばったりって、もえ家のイメージだなぁ(笑)
どんな野外のトラブルでも対応できそう(^^)
我が家がもえ家のレベルに達するには、あと20年は掛かるな(;^_^A
2号も大きくなりましたね~
こちらがビックリですよ!
そしてビックリするぐらい言うことを聞かなくなっております(;^_^A
おひさ~♪
ぶらり車中泊の旅(^^)
イイ響きだね~
でも、行き当りばったりって、もえ家のイメージだなぁ(笑)
どんな野外のトラブルでも対応できそう(^^)
我が家がもえ家のレベルに達するには、あと20年は掛かるな(;^_^A
2号も大きくなりましたね~
こちらがビックリですよ!
そしてビックリするぐらい言うことを聞かなくなっております(;^_^A
Posted by プーサン at 2011年06月24日 05:36
昔デリカだった頃に作ったのと同じ感じだなぁ
板がでかくて収納が大変だった(笑)
パイプに乗っけるアイデアはナイスですよ
私は根太を敷いたかな
夏場の車中泊 暑さとの戦いでしたが
網戸より扇風機が大活躍でした(笑)
板がでかくて収納が大変だった(笑)
パイプに乗っけるアイデアはナイスですよ
私は根太を敷いたかな
夏場の車中泊 暑さとの戦いでしたが
網戸より扇風機が大活躍でした(笑)
Posted by PINGU at 2011年06月24日 21:37
こんばんは~^^
すごいです!!!
家族のために、車中泊を快適にするなんて♪♪
どうしても、車の中ってフラットにならないんですよねぇ~
ナイスアイディアv( ̄∇ ̄)v
ぶらり旅、こういうのkoma家も大好きです(*^_^*)
せっかくの長期休みですもんね。
色んなところでキャンプしてみる( ≧∀≦)ノ
いいなぁ~
すごいです!!!
家族のために、車中泊を快適にするなんて♪♪
どうしても、車の中ってフラットにならないんですよねぇ~
ナイスアイディアv( ̄∇ ̄)v
ぶらり旅、こういうのkoma家も大好きです(*^_^*)
せっかくの長期休みですもんね。
色んなところでキャンプしてみる( ≧∀≦)ノ
いいなぁ~
Posted by koma at 2011年06月24日 22:20
おはようございます^^
2号ちゃん、かわいい~♪
将来が楽しみだ!
コレって、ハイジのやぎ?
それにしても、自作ベット凄い!!!
過去にも色々作ってましたよね~
プーサンって何でも作れちゃうんだ♪
網戸。
かおたん家は、オグショーで買いましたよ(笑)
2号ちゃん、かわいい~♪
将来が楽しみだ!
コレって、ハイジのやぎ?
それにしても、自作ベット凄い!!!
過去にも色々作ってましたよね~
プーサンって何でも作れちゃうんだ♪
網戸。
かおたん家は、オグショーで買いましたよ(笑)
Posted by かおたん at 2011年06月25日 06:31
◎PINGU さん
師匠と同じ感じだなんて嬉しいですねぇ(^^)
でも、やっぱりネックは収納ですか!
2列目シートの後に立てかければ何とかなると考えているのですが・・・
そして扇風機ですか!
実はもう手配してあります(笑)
師匠と同じ感じだなんて嬉しいですねぇ(^^)
でも、やっぱりネックは収納ですか!
2列目シートの後に立てかければ何とかなると考えているのですが・・・
そして扇風機ですか!
実はもう手配してあります(笑)
Posted by プーサン at 2011年06月25日 14:54
◎koma さん
こんにちわ~(^^)
ぶらり旅♪
koma家の専売特許ですよね
簡易ベッドの製作どうですか(^^)
今シーズンはいろんなところに行きたいな(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
ぶらり旅♪
koma家の専売特許ですよね
簡易ベッドの製作どうですか(^^)
今シーズンはいろんなところに行きたいな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年06月25日 14:59
◎かおたん さん
こんにちわ~(^^)
オグショーの網戸見てみました!
めちゃくちゃ高いじゃないっすか!!
全然ムリです(涙)
簡易網戸作成にチャレンジします(^^)
2号はどんどん言うことを聞かなくなっています(;^_^A
将来が不安です(笑)
こんにちわ~(^^)
オグショーの網戸見てみました!
めちゃくちゃ高いじゃないっすか!!
全然ムリです(涙)
簡易網戸作成にチャレンジします(^^)
2号はどんどん言うことを聞かなくなっています(;^_^A
将来が不安です(笑)
Posted by プーサン at 2011年06月25日 15:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。