ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月22日

ついに自作デビューか!?

来月に控えた2号の誕生日プレゼントに「おままごとキッチン」を買ってあげることになった。


木製の手触りが良いのを探してたんだけど、気に入るのがなかなか無いし、あってもメチャクチャ高い(;^_^A














で、ついにプーサンパパが、凄く重たい腰をあげました(^^)

ついに自作デビューか!?




ホームセンターで切り出してもらってこよ~っと♪








途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ







いや~、CAD使うのって、数えてみたら16年ぶりっす。
SUNワークステーションのマウスにボタンが3つあるようなやつ使ってたな~
それが自宅のパソコンで! しかもフリーソフト!
便利な時代になったモンです(^^)






同じカテゴリー(DIY)の記事画像
車中泊用ベッド製作♪
ついに完成(^^)おままごとキッチン♪
製作開始!
同じカテゴリー(DIY)の記事
 車中泊用ベッド製作♪ (2011-06-23 06:54)
 ついに完成(^^)おままごとキッチン♪ (2011-03-01 06:02)
 製作開始! (2010-12-23 16:36)

この記事へのコメント
CADって今フリーなの?
数十年前は、帯付きの札束が飛んでったのに(笑)
Posted by ぶる at 2010年12月22日 05:41
◎ぶる さん

そうなんですよ! 驚くことにフリーソフト♪
これを活用しない手はありませんよ!
確かに時代の流れを感じます(笑)
Posted by プーサン at 2010年12月22日 06:15
ひえーーー!
おままごとキッチンってこんなに値段するんですか?

もはやおままごとじゃないような(笑)

それにしても自作っすか。
すごすぎる。
2号ちゃんのハートがっちりキャッチですね、こりゃ。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年12月22日 06:47
よくわかんないけど、そゆソフトがあるってことなんですね。ふむ

で、丸ノコとジグソー持参で何処に行けばいいですかワタシ
Posted by マスヲ。 at 2010年12月22日 07:35
うちに使ってないのがあったような…(笑)
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年12月22日 13:26
こんにちは(^0^)/

おぉ〜 おままごとキッチンですね!

木製のやつは ホントいいお値段しますね〜。

作っちゃえばいいじゃん!!
なんて
思ったこともありましたが…。

どうやら サンタが持ってきてくれる事になりまして…(>_<)

IKEAのミニキッチンが押し入れに隠れて、
その時を待っています。


作ってあげちゃうパパは最高だぁ〜
Posted by たれぱぱ at 2010年12月22日 16:48
SUNやHPのワークステーションって懐かしいですね^^
ワークステーションって死後ですねf^^;
私も入社した時に、CADやあやゆるシミュレーションソフトで
遊んで・・・イヤ、研究してましたよ^^)b

自作キッチンですかぁ~。
私は寸法決めるとき、板厚の分をよく考慮し忘れて
合わなくなる事が・・(汗)

完成品のUPお待ちしてます!
Posted by BGRBGR at 2010年12月22日 19:32
◎ゆう・ひろパパ さん

そうそう、高いんだよね~! ビックリしちゃう!

で、自作ですよ!

さらに高く付きそうですが(大汗)

まあ、おっしゃるとおり、コレで2号のハートをがっちりですよ(^^)ウシシ
Posted by プーサン at 2010年12月23日 07:39
◎マスヲ。 さん

そなんです。ちょ~便利なソフトが使えるんですね。
是非、おままごとキッチンに挑戦です♪

じゃ、ちゃりに積んで、集合しましょう!
でも、素材を積んでいけないよ~(爆)
Posted by プーサン at 2010年12月23日 07:41
◎ばんじょう さん

ここまできちゃったら、挑戦するしかないような(汗)

でも、失敗したら連絡するよ(o^∇^o)ノ

よろしく。
Posted by プーサン at 2010年12月23日 07:42
◎たれぱぱ さん

おはようございます~(^^)

なんとなんと、サンタさんのプレゼントですか!
我が家も考えたんですが、思わず私の口が滑ってしまいまして、
こんなことになってしまいました(汗)

姫さま喜びますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月23日 07:43
◎BGR さん

ワークステーションって死語ですか。
私も最近うとくなっちゃって・・・ 確かに最近聞きませんね(;^_^A
私も朝から深夜までCADの前に座っているような生活をしていましたよ。
今となっては懐かしいですが(^^)

で、わざわざ、おままごとキッチンを作るのにCADで♪
頑張るぞ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月23日 07:46
おはようございます(´・ω・`)ノ
おままごとにこの価格は・・・_| ̄|○ il||li

でも自作を考えるプーサンがすごいです(o´・ω・)´-ω-)ウン
CADでの設計図作製もお見事ですね(▼∀▼)ニヤリッ
Posted by wishwish at 2010年12月23日 08:04
◎wish さん

こんにちわ~(^^)

おままごとキッチンのお値段があんまりだったんで自作にはしったんですが、
予想どおり、さらに高くつきそうです(爆)

ゆっくり作っていこうかと(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月23日 16:31
こんにちは。

自作ですか凄いです!!

ソフトの事は良くわかりませんがそれを使うと図面とかは
簡単にできるのでしょうか?


自作・・・いつも失敗でおわるんですよね(笑)

頑張って作ってください、レポ楽しみです。
Posted by ヤマオ at 2010年12月23日 17:05
昔小さいのを娘に作りましたが
蛇口が大変だったので 桐材を成層して削りました
蛇口だけ妙に白っぽくてねぇ(笑)

完成楽しみにしてますよ!(^^)
Posted by PINGU at 2010年12月23日 17:19
こんばんは

CADがフリーソフト!・・・ビックリしました(◎o◎)
今度、探してインストールしようかな~

CAD・・・自分も7年くらいは、使ってないです(笑)

完成が楽しみですね(^^)
Posted by みのりんパパ at 2010年12月23日 21:06
制作開始!レポを見てイスを4脚作るのかと思った~(笑)

すごい、2号ちゃんのキッチンなの?!

CADがフリーソフトとは。
未知の領域だけど使ってみたいなー^皿^

大作楽しみにしてるからね~

プレッシャーだね~(笑)
Posted by みわりんみわりん at 2010年12月23日 22:20
おはようございます~^^

おぉ~!!
自作ですかぁ~

2号ちゃん、喜びそうですね(*^_^*)
これで2号ちゃんからのポイントUPですよ♪♪

あとはお誕生日までに間に合うかどうかですね(^.^)
ま、自作も気持ちですからね!
完成、楽しみにしています(^o^)丿
Posted by koma at 2010年12月24日 07:45
◎ヤマオ さん

おはようございます~(^^)

なんか自分でもよくわかりませんが、いつのまにか自作デビューです!

CADは正確に寸法どりができるので便利です。
非常に重宝しますが、ソフトのインストールからやったので、すっごく時間が掛かりました(;^_^A

はぃ、失敗しないように頑張りますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月24日 07:49
◎PINGU さん

やっぱ自作といえば、PINGUさんですね(^^)

いきなりの挑戦ですが、頑張ります!

蛇口ですか・・・(汗)

角材をそのまま付けときゃいいやって思ってました(大汗)
Posted by プーサン at 2010年12月24日 07:52
◎みのりんパパ さん

おはようございます~(^^)

私もCADがフリーソフトなんてビックリして、早速インストールしたんです。
16年前のワークステーションより機能も充実しているようですが、
そんなにいろいろな機能は使いこなせません(;^_^A

でも、趣味としてするならCADも楽しい(^^)
CADと自作って、新しい発見だな。
これからも楽しめそう(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月24日 07:55
◎ミワヲ さん

そうそう、椅子の自作もしたいんだよね。
でも、自作の工具とかないから・・・

ここで、2号のおままごとキッチン作成のために工具をひととおり揃えるんで、
椅子は材料費だけで作成できることなるんだよね(爆)

おままごとキッチンさまさまです(*^^*)ポッ

2号に大切に使ってもらえるよう心をこめて作りますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月24日 07:58
こんにちは~(^0^)/

おままごとキッチンを“自作”!!
CAD??

材料切り出し・・・

凄すぎます(^・^)b

プーサン器用なんすね~(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2010年12月24日 12:39
◎koma さん

こんばんわ~(^^)

あはは、自作です(*^^*)ポッ

ナゼ自作かというと、お察しのとおり、2号の気を引くためです(自爆)

まあ、何はともあれ、誕生日までに完成させて、

パパ大好き2号の誕生です(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月24日 19:53
◎ほのぱぱ さん

何を思ったか、おままごとキッチン作りますよ~

そして、自作デビューです!!!

器用かどうかは判りませんが、技術の授業大好きでした!!!

中学のときの話ですが(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年12月24日 19:55
16年前だとJWCADでしょ!!
その当時は本についてるCDRをインストールして使うんだよね~
でも↑のCADはJWW
随分進化したから、使うの苦労したんじゃない?
Posted by ありパパ at 2010年12月24日 21:28
◎ありパパ さん

さすが詳しいね~  んっ、本職?

使ってた当時も、私なんか使ってただけだからなんのソフトかも解からない(汗)

今使ってるのは、そのJWなんとかってヤツですよ。
機能がたくさんありすぎて、ほとんど使いこなせてないけど(;^_^A

でも、楽しいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年12月25日 05:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに自作デビューか!?
    コメント(28)