2011年02月23日
スノーキャンプ IN ミヤシタヒルズ♪(前半)
2011.2.19~20(1泊2日)
ミヤシタヒルズ(長野県小県郡長和町)
またまた、スノーキャンプ(^^)
雪のミヤシタヒルズに行ってきました♪

ミヤシタヒルズは、長野で通年営業している数少ないキャンプ場のひとつ。
スキー場の集まる地域だが、あまり雪は降らないらしい。
しか~し、1週間前、降ったんだよね♪
関東は平野部でも降り、ちょうど出撃したPICA西湖でも降ってました。 ←そのときのキャンプの様子はコチラ
もちろん、ミヤシタヒルズも(^^)
事前情報では、サラッサラのパウダースノーが40~50cm!! 楽しみ~♪
がっ・・・・・・
2日ほど前、温かい雨が激しく降ったようです|)゚0゚(| ガーン!!
結果的には、何とかスノーキャンプ認定と言ったところでしょうか(笑)
気を取り直して、レポスタートです♪
冬季は「草原サイト」上部の水場しか使えないので、使用できるのは「草原サイト」か「白樺サイト」。
軟弱な我が家はもちろん「草原サイト」(^^)
つか、「白樺サイト」入り口への坂道が凍っていて、我が家の老いぼれスタッドレスでは登れませんでした(;^_^A

我が家はNO.13サイト。ソリ遊び場も近く、なかなか良いサイトだったな(^^)
雪は薄っすらと申し訳程度に。温かな日だったので、溶けてシャーベット寸前って感じでしょうか。

あっ!と言う間に設営完了!

今回はステラリッジのインナーをINしました。 こりゃ簡単でイイ♪
冬キャンプの必需品は、写真左側の三脚スタンドの下にある武井くんです。やっぱ暖房器具が無いと厳しい。
それともうひとつ! 右奥の扇風機っす!

はみ出たグランドシートの上に置いているだけですが、コレだけで空気が循環して、
リビングシェル内の温度が均一になります。
武井くんだけだと空気をかき混ぜることがないので、
天井側はかなり暖かくなりますが、足元はかなり冷えます(;^_^Aソコビエ

武井くんを使っているにも関わらず、電源サイトを卒業できない原因のひとつが扇風機です。もうひとつは電気毛布ね(汗)

セルスター ポータブル電源 PD-350
我が家の救世主となりえるでしょうか?
これがあれば家庭用100Vの電化製品が使える♪
雪と言えば、やっぱソリ遊びでしょ♪ さっそく出撃です(^^)

まずは、私と1号の2人乗り♪

私のニヤけたお顔をお見せすることができないのが残念です(笑)

コースアウト(大汗)

うまいもんです。 ところでソリってどうやって舵をとるのでしょうか(笑)

なぜか1人で疾走と滑り降りるプーサンママ(;^_^Aナゼヒトリナノ?

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
抜群なロケーションを臨んでのソリ遊び♪

スキー場でするソリ遊びとは違い、家族でゆっくりとした昼下がりを満喫しながら(*^^*)

3連結~♪

スピード狂の1号には堪りません(^^)

日が暮れるまで、みんなでワイワイ遊びました♪

本日の夕食はホワイトシチュー!
今朝、自宅でシャトルシェフに仕込み、一度火を入れただけ。
イモはホクホク♪ チキンはホロホロ♪になってる~
コレを武井くんでもう一度温めるだけ(^^)マダアタタカイケドネ

あつあつで、激うまかった! 1号もがっついてたよ♪

夕食後は焚き火!
今回は2号がママから離れてくれたので、ゆ~っくりま~ったりできました(*^^*)
もちろん、2号は大はしゃぎして遊んでました♪

さらに焚き火の後は・・・・・
武井くんでホルモン焼いて、大人の時間です(^^)

武井くんって冬場の万能選手です!!

武井バーナー 501Aセット
プーサンファミリーが冬キャンプできるのは武井くんの力によるところが大きいです。
つか、武井くんなしじゃ冬キャンプなんてとてもできません! ←記事はコチラ
長くなってしまったので、後半のレポへ続きます(汗)
施設紹介がメインかな(笑)
ミヤシタヒルズ(長野県小県郡長和町)
またまた、スノーキャンプ(^^)
雪のミヤシタヒルズに行ってきました♪

ミヤシタヒルズは、長野で通年営業している数少ないキャンプ場のひとつ。
スキー場の集まる地域だが、あまり雪は降らないらしい。
しか~し、1週間前、降ったんだよね♪
関東は平野部でも降り、ちょうど出撃したPICA西湖でも降ってました。 ←そのときのキャンプの様子はコチラ
もちろん、ミヤシタヒルズも(^^)
事前情報では、サラッサラのパウダースノーが40~50cm!! 楽しみ~♪
がっ・・・・・・
2日ほど前、温かい雨が激しく降ったようです|)゚0゚(| ガーン!!
結果的には、何とかスノーキャンプ認定と言ったところでしょうか(笑)
気を取り直して、レポスタートです♪
冬季は「草原サイト」上部の水場しか使えないので、使用できるのは「草原サイト」か「白樺サイト」。
軟弱な我が家はもちろん「草原サイト」(^^)
つか、「白樺サイト」入り口への坂道が凍っていて、我が家の老いぼれスタッドレスでは登れませんでした(;^_^A

我が家はNO.13サイト。ソリ遊び場も近く、なかなか良いサイトだったな(^^)
雪は薄っすらと申し訳程度に。温かな日だったので、溶けてシャーベット寸前って感じでしょうか。

あっ!と言う間に設営完了!

今回はステラリッジのインナーをINしました。 こりゃ簡単でイイ♪
冬キャンプの必需品は、写真左側の三脚スタンドの下にある武井くんです。やっぱ暖房器具が無いと厳しい。
それともうひとつ! 右奥の扇風機っす!

![]() いろんな場所にはさんで使えるミニクリップ扇冬のサーキュレーターとしても使えます!コンセン... |
はみ出たグランドシートの上に置いているだけですが、コレだけで空気が循環して、
リビングシェル内の温度が均一になります。
武井くんだけだと空気をかき混ぜることがないので、
天井側はかなり暖かくなりますが、足元はかなり冷えます(;^_^Aソコビエ

武井くんを使っているにも関わらず、電源サイトを卒業できない原因のひとつが扇風機です。もうひとつは電気毛布ね(汗)

セルスター ポータブル電源 PD-350
我が家の救世主となりえるでしょうか?
これがあれば家庭用100Vの電化製品が使える♪
雪と言えば、やっぱソリ遊びでしょ♪ さっそく出撃です(^^)

まずは、私と1号の2人乗り♪

私のニヤけたお顔をお見せすることができないのが残念です(笑)

コースアウト(大汗)

うまいもんです。 ところでソリってどうやって舵をとるのでしょうか(笑)

なぜか1人で疾走と滑り降りるプーサンママ(;^_^Aナゼヒトリナノ?

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

抜群なロケーションを臨んでのソリ遊び♪

スキー場でするソリ遊びとは違い、家族でゆっくりとした昼下がりを満喫しながら(*^^*)

3連結~♪

スピード狂の1号には堪りません(^^)

日が暮れるまで、みんなでワイワイ遊びました♪

本日の夕食はホワイトシチュー!
今朝、自宅でシャトルシェフに仕込み、一度火を入れただけ。
イモはホクホク♪ チキンはホロホロ♪になってる~
コレを武井くんでもう一度温めるだけ(^^)マダアタタカイケドネ

![]() サーモス真空保温調理器シャトルシェフ IH対応のまほうびん鍋【送料無料】シャトルシェフ RPC... |
あつあつで、激うまかった! 1号もがっついてたよ♪

夕食後は焚き火!
今回は2号がママから離れてくれたので、ゆ~っくりま~ったりできました(*^^*)
もちろん、2号は大はしゃぎして遊んでました♪

さらに焚き火の後は・・・・・
武井くんでホルモン焼いて、大人の時間です(^^)

武井くんって冬場の万能選手です!!

武井バーナー 501Aセット
プーサンファミリーが冬キャンプできるのは武井くんの力によるところが大きいです。
つか、武井くんなしじゃ冬キャンプなんてとてもできません! ←記事はコチラ
長くなってしまったので、後半のレポへ続きます(汗)
施設紹介がメインかな(笑)
Posted by プーサン at 06:53│Comments(26)
│ミヤシタヒルズ2月
この記事へのコメント
どうやら雪キャンに目覚めたようで(笑)
来年はもっと雪深いとこでご一緒しましょ!
Mパパの号令の元(爆)
家族でまったりのんびり楽しめたようだね。
いつも爽やかなプーサンファミリーは憧れの的です!(爆)
来年はもっと雪深いとこでご一緒しましょ!
Mパパの号令の元(爆)
家族でまったりのんびり楽しめたようだね。
いつも爽やかなプーサンファミリーは憧れの的です!(爆)
Posted by ばんじょう
at 2011年02月23日 07:29

おはようございます
連チャンの雪中ですね
ゲレンデだとソリってあんまりやらないんですよね
スキーがメインになっちゃいますからね
でも、こういうところならソリ三昧で楽しいでしょうね
いいなあ~(^^)
うちも武井くん使ってますが、確かにあれだけだと天井付近だけが暖かくなっちゃいますよね
うちはコールマンのファンを2つ使って空気掻き回してます
連チャンの雪中ですね
ゲレンデだとソリってあんまりやらないんですよね
スキーがメインになっちゃいますからね
でも、こういうところならソリ三昧で楽しいでしょうね
いいなあ~(^^)
うちも武井くん使ってますが、確かにあれだけだと天井付近だけが暖かくなっちゃいますよね
うちはコールマンのファンを2つ使って空気掻き回してます
Posted by あやパパ at 2011年02月23日 07:58
こんにちは(´∀`)
シャトルシェフ!!いいもの持ってますねぇ(ノ´∀`*)
ほしいけど買えない我が家です(笑)
シャトルシェフ!!いいもの持ってますねぇ(ノ´∀`*)
ほしいけど買えない我が家です(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年02月23日 09:30
そっか、雨が降らなければもっと良い状況だったんですかね。
でも良いなー、ママさんも雪中に積極的で。
扇風機、最初の写真じゃ見つけられませんでした。
画面の10cm手前まで顔近づけちゃいましたよ(笑)
で、2枚目で納得。
なるほど、倒して使用してるんですもんね。
シャトルシェフっすかー。
ハイテクなもん、持ってますねー。
家でも使えるし、重たいDO持っていかなくて済むし良いかもー。
でも良いなー、ママさんも雪中に積極的で。
扇風機、最初の写真じゃ見つけられませんでした。
画面の10cm手前まで顔近づけちゃいましたよ(笑)
で、2枚目で納得。
なるほど、倒して使用してるんですもんね。
シャトルシェフっすかー。
ハイテクなもん、持ってますねー。
家でも使えるし、重たいDO持っていかなくて済むし良いかもー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年02月23日 09:52

こんにちは(^0^)/
雪中 連チャンですね!
うらやましすぎる〜(v_v)
いいなぁ 雪中キャンプ
したい…。
そり三昧もいいですね!
貸し切りなのがいいです。 よそを気にしないでいいもんなぁ〜♪
ミニ扇風機うちも使ってますよ、プーサン家の夏キャン参考にして…
車の中で…
夏だけだけど…。
雪中 連チャンですね!
うらやましすぎる〜(v_v)
いいなぁ 雪中キャンプ
したい…。
そり三昧もいいですね!
貸し切りなのがいいです。 よそを気にしないでいいもんなぁ〜♪
ミニ扇風機うちも使ってますよ、プーサン家の夏キャン参考にして…
車の中で…
夏だけだけど…。
Posted by たれぱぱ at 2011年02月23日 10:33
どうもです。
大丈夫です。
ニヤケたプーサンの爽やかな顔はいつでも想像できますから。(笑)
いやぁ、扇風機はやっぱり必要っすね。
冬はちょっと置いていくことが多いんですが、電源サイトならなおさら使わないと損ですしね。(笑)
ソリ遊びさせたかったぁ。
いや、したかったぁ。(笑)
来年は雪中で会いましょう。
大丈夫です。
ニヤケたプーサンの爽やかな顔はいつでも想像できますから。(笑)
いやぁ、扇風機はやっぱり必要っすね。
冬はちょっと置いていくことが多いんですが、電源サイトならなおさら使わないと損ですしね。(笑)
ソリ遊びさせたかったぁ。
いや、したかったぁ。(笑)
来年は雪中で会いましょう。
Posted by my-reds
at 2011年02月23日 12:27

↑reds聞いたぞ~♪豪雪決定ね(笑)
いや~プーママいいな~♪
一人で楽しんじゃってるところいい雰囲気醸し出してる~♪
雪残っててよかったね~!
お天気もよくって、雪遊び三昧だね(^-~)v
扇風機とシャトルシェフ欲しい~~♪♪
いや~プーママいいな~♪
一人で楽しんじゃってるところいい雰囲気醸し出してる~♪
雪残っててよかったね~!
お天気もよくって、雪遊び三昧だね(^-~)v
扇風機とシャトルシェフ欲しい~~♪♪
Posted by もえここ at 2011年02月23日 16:37
行っちゃいましたね^^
しかも雪中2連チャンで!
モブログでスノコが見えなかったので青木湖?って思いましたが
やはりミヤシタでしたか。
一緒に行きたかったですねぇ~(T_T)
1週間であそこまで溶けてるとは驚きですね。
でも、残りの雪で十分満喫できたようで何よりです(^^♪
そこの斜面ってそり遊びにはすごーく最適ですよね^^
あれは誰でもニヤケちゃいます(笑)
写真もやっぱりスゴク楽しそうに移ってますね^^
ただ、何往復もすると結構体力が・・・(汗)
雪があると、崖っぷちのギリギリまで滑っていっちゃいますよ(怖)
後半、楽しみにしてま~す^^)/
しかも雪中2連チャンで!
モブログでスノコが見えなかったので青木湖?って思いましたが
やはりミヤシタでしたか。
一緒に行きたかったですねぇ~(T_T)
1週間であそこまで溶けてるとは驚きですね。
でも、残りの雪で十分満喫できたようで何よりです(^^♪
そこの斜面ってそり遊びにはすごーく最適ですよね^^
あれは誰でもニヤケちゃいます(笑)
写真もやっぱりスゴク楽しそうに移ってますね^^
ただ、何往復もすると結構体力が・・・(汗)
雪があると、崖っぷちのギリギリまで滑っていっちゃいますよ(怖)
後半、楽しみにしてま~す^^)/
Posted by BGR at 2011年02月23日 21:56
うーん・・・雪中キャンプやってみたいっす(^.^)b
プーサンすっかり、雪中キャンパーっすね(笑)
扇風機ですか・・・
我が家は小型あったかな?
無かったら東京ディズニーランドのなんちゃってファンを持って行きます(^^)v
プーサンすっかり、雪中キャンパーっすね(笑)
扇風機ですか・・・
我が家は小型あったかな?
無かったら東京ディズニーランドのなんちゃってファンを持って行きます(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年02月23日 22:34
雪中連ちゃんなんですね!
娘がうらやましがってます♪
息子が、プーサン家の1号くんみたいだと いいのですが・・・
関東の雪に「冷たいから・・・」とテンション下がってました。
来年は、防寒グッズ用意して強制連行してみようかな(笑)
キャビンに(爆)
娘がうらやましがってます♪
息子が、プーサン家の1号くんみたいだと いいのですが・・・
関東の雪に「冷たいから・・・」とテンション下がってました。
来年は、防寒グッズ用意して強制連行してみようかな(笑)
キャビンに(爆)
Posted by えだまめっちママ at 2011年02月23日 23:08
プーサンのにやけた顔(^皿^)
容易に想像できる(笑)
モザイクしないで良かったんじゃん?(笑)
雪中ハマってるね~
来年はご一緒しましょ。
redsも行くって言ってるしね(笑)
容易に想像できる(笑)
モザイクしないで良かったんじゃん?(笑)
雪中ハマってるね~
来年はご一緒しましょ。
redsも行くって言ってるしね(笑)
Posted by みわりん
at 2011年02月23日 23:48

◎じょう さん
だから、最後の(爆)は、いらん!っつ~の!!
久々に大笑いしてしまったよ(^^)アハハ
そだね、なぜか雪中に目覚めたプーサンファミリー♪
来年は豪雪中がしたいねぇ。
どこまでもMパパについて行く覚悟できてるよ(o^∇^o)ノ
だから、最後の(爆)は、いらん!っつ~の!!
久々に大笑いしてしまったよ(^^)アハハ
そだね、なぜか雪中に目覚めたプーサンファミリー♪
来年は豪雪中がしたいねぇ。
どこまでもMパパについて行く覚悟できてるよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 04:39
◎あやパパ さん
ソリ三昧のキャンプ(^^)
まったりすごす昼下がり・・・ 贅沢な時間でした♪
コールマンの電池式のファンも考えたんですが、パワーが少ないかなぁと・・・
でも2つ使用ならいけそうっすね。アイデアありがとうございます。
まあ、我が家は1つでも買えないから、自宅にころがってた小型扇風機使ってるんですけどね(;^_^A
ソリ三昧のキャンプ(^^)
まったりすごす昼下がり・・・ 贅沢な時間でした♪
コールマンの電池式のファンも考えたんですが、パワーが少ないかなぁと・・・
でも2つ使用ならいけそうっすね。アイデアありがとうございます。
まあ、我が家は1つでも買えないから、自宅にころがってた小型扇風機使ってるんですけどね(;^_^A
Posted by プーサン at 2011年02月24日 04:43
◎みぃちゃん。
おはようございます~(^^)
シャトルシェフは便利ですねぇ。
キャンプ場に向かう道中でずっと煮込んでるんですからね。
是非、どうですか(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
シャトルシェフは便利ですねぇ。
キャンプ場に向かう道中でずっと煮込んでるんですからね。
是非、どうですか(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 04:45
◎ゆう・ひろパパ さん
なぜかファミリーで雪中にハマってます!
ママ・1号はもちろんのこと、最初は寒い!って言ってた2号まで♪
楽しんだな(^^)
扇風機の説明!解かりづらくてスイマセン(;^_^A
ホントは上部に扇風機を設置したいんですけど、
リビシェルって扇風機をクリップできるようなフレームが無いんすよね。
そのてん、ティエラとかはイイらしいっすよ。
DO使って調理を楽しむのも良いけど、
シャトルシェフ使って思いっきり遊ぶのも良いよ(o^∇^o)ノ
なぜかファミリーで雪中にハマってます!
ママ・1号はもちろんのこと、最初は寒い!って言ってた2号まで♪
楽しんだな(^^)
扇風機の説明!解かりづらくてスイマセン(;^_^A
ホントは上部に扇風機を設置したいんですけど、
リビシェルって扇風機をクリップできるようなフレームが無いんすよね。
そのてん、ティエラとかはイイらしいっすよ。
DO使って調理を楽しむのも良いけど、
シャトルシェフ使って思いっきり遊ぶのも良いよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 04:51
◎たれぱぱ さん
おはようございます~(^^)
雪中、なんと連荘っす!
いや~、たのしかったなぁ(*^^*)
空いたキャンプ場でソリを楽しみながら、まったりした昼下がりを過ごす!
最高に贅沢な時間でした!!
テント内は上部に熱がこもるので、冬でも夏でも扇風機は有効ですね。
どうですか、雪中にチャレンジしましょ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
雪中、なんと連荘っす!
いや~、たのしかったなぁ(*^^*)
空いたキャンプ場でソリを楽しみながら、まったりした昼下がりを過ごす!
最高に贅沢な時間でした!!
テント内は上部に熱がこもるので、冬でも夏でも扇風機は有効ですね。
どうですか、雪中にチャレンジしましょ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 04:54
◎レッズ さん
ども~♪
あはは、私のニヤケ顔・・・・
そう、想像したとおりのアホ顔だと思いますよ(笑)
扇風機は想像以上に効果絶大!
夏でも冬でも電源サイトの必需品っす。ポータブル電源ほしいなぁ(;^_^A
是非、らいねんは雪中ごいっしょだね(o^∇^o)ノ
ども~♪
あはは、私のニヤケ顔・・・・
そう、想像したとおりのアホ顔だと思いますよ(笑)
扇風機は想像以上に効果絶大!
夏でも冬でも電源サイトの必需品っす。ポータブル電源ほしいなぁ(;^_^A
是非、らいねんは雪中ごいっしょだね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 04:58
◎もえちん
あはは♪
確かに聞いた~
レッズ、雪中デビュー宣言!!
ここまで明確に言っちゃうと、もう後戻りできないな(笑)
雪、無さ過ぎて、行きの道中ドキドキしたよ(;^_^A
もえちんのミヤシタヒルズのレポうらやましかったな。
扇風機とシャトルシェフは上部のリンクから御購入ください(本気)
あはは♪
確かに聞いた~
レッズ、雪中デビュー宣言!!
ここまで明確に言っちゃうと、もう後戻りできないな(笑)
雪、無さ過ぎて、行きの道中ドキドキしたよ(;^_^A
もえちんのミヤシタヒルズのレポうらやましかったな。
扇風機とシャトルシェフは上部のリンクから御購入ください(本気)
Posted by プーサン at 2011年02月24日 05:02
◎BGR さん
行っちゃったよ(;^_^A
今週末から2週連続出撃不可なんで、今シーズンの雪中は最後かもしれないという強迫観念からいてもたってもいられず・・・
本当にタイミングが合わず残念でした。
3月半ばでも、青木湖まで行けば雪あるかなぁ(笑)
雪解けていてビックリだったっすよ!
行きの車の中では、なかば雪中は諦めてましたね(;^_^A
BGRさんみたいに、降っているときに行くのが賢いですね(o^∇^o)ノ
行っちゃったよ(;^_^A
今週末から2週連続出撃不可なんで、今シーズンの雪中は最後かもしれないという強迫観念からいてもたってもいられず・・・
本当にタイミングが合わず残念でした。
3月半ばでも、青木湖まで行けば雪あるかなぁ(笑)
雪解けていてビックリだったっすよ!
行きの車の中では、なかば雪中は諦めてましたね(;^_^A
BGRさんみたいに、降っているときに行くのが賢いですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 05:08
◎ほのぱぱ さん
あはは、雪中キャンパーですか!
なんかカッコイイ響きですが、我が家はそんな本格的ではありません(汗)
軟弱雪中キャンパーっすね(^^)
あはは(^^)
ディズニーランドのファン! 霧吹きの付いたヤツですね!!
氷点下の世界で使ったら、おもしろそ~
一瞬にして雪山男になっちゃう!!
今度、やってみよ~っと(o^∇^o)ノ
あはは、雪中キャンパーですか!
なんかカッコイイ響きですが、我が家はそんな本格的ではありません(汗)
軟弱雪中キャンパーっすね(^^)
あはは(^^)
ディズニーランドのファン! 霧吹きの付いたヤツですね!!
氷点下の世界で使ったら、おもしろそ~
一瞬にして雪山男になっちゃう!!
今度、やってみよ~っと(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 05:12
◎えだまめっちママ さん
連荘の雪中♪
まったりした雪中ですが、思いっきり楽しみました(^^)
スローな昼下がりが最高に贅沢な時間でした♪
息子くんより娘ちゃんのが、雪に積極てきなんですね(^^)
でも、行っちゃえば大はしゃぎなのでは?
防寒さえしっかりすれば、虫もいないし最高っすよ。
防寒って言ってもスキーウエアっすけどね(o^∇^o)ノ
連荘の雪中♪
まったりした雪中ですが、思いっきり楽しみました(^^)
スローな昼下がりが最高に贅沢な時間でした♪
息子くんより娘ちゃんのが、雪に積極てきなんですね(^^)
でも、行っちゃえば大はしゃぎなのでは?
防寒さえしっかりすれば、虫もいないし最高っすよ。
防寒って言ってもスキーウエアっすけどね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 05:15
◎みわりん嬢♪
あはは、私のニヤケ顔!想像できちゃうよね(汗)
あまりにも締りのない顔で恥ずかしいのでお見せできません(;^_^Aキッパリ
今年は雪中に大はまり!
来年も行くよ~
レッズ雪中参加表明しちゃったしね(o^∇^o)ノ
あはは、私のニヤケ顔!想像できちゃうよね(汗)
あまりにも締りのない顔で恥ずかしいのでお見せできません(;^_^Aキッパリ
今年は雪中に大はまり!
来年も行くよ~
レッズ雪中参加表明しちゃったしね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月24日 05:18
こんにちは~^^
雪のない時にミヤシタヒルズへ行きましたが
それでも、白樺サイトは車で登れない方もいましたよ(^_^;)
凍っていたら尚更ですね(^^ゞ
1号くんのスピード狂・・・
自然にソリは止まるんでしょうか・・・。
すっごく楽しそうな笑顔で、来たかいがありましたねv( ̄∇ ̄)v
シャトルシェフいいなぁ~♪♪
思いっ切り遊ぶと時間も忘れちゃうから
それからの料理準備も、これだったら楽ですね(*^^)v
雪のない時にミヤシタヒルズへ行きましたが
それでも、白樺サイトは車で登れない方もいましたよ(^_^;)
凍っていたら尚更ですね(^^ゞ
1号くんのスピード狂・・・
自然にソリは止まるんでしょうか・・・。
すっごく楽しそうな笑顔で、来たかいがありましたねv( ̄∇ ̄)v
シャトルシェフいいなぁ~♪♪
思いっ切り遊ぶと時間も忘れちゃうから
それからの料理準備も、これだったら楽ですね(*^^)v
Posted by koma at 2011年02月24日 09:24
プーサン こんちは^^
気持ち良さそー♪いいないいな雪中キャンプ^^
車がねー 冬仕様だったらソッコー行っちゃうんだけどな。
たぶんソロでf(^^;
シャトルシェフって便利ですね!初めて見ました。
作っていくと思いっきり遊べるしいいですね~^^
後半はお約束の~♪焚き火タ~イムですね^m^ムフ
気持ち良さそー♪いいないいな雪中キャンプ^^
車がねー 冬仕様だったらソッコー行っちゃうんだけどな。
たぶんソロでf(^^;
シャトルシェフって便利ですね!初めて見ました。
作っていくと思いっきり遊べるしいいですね~^^
後半はお約束の~♪焚き火タ~イムですね^m^ムフ
Posted by ナオナオ
at 2011年02月24日 14:17

◎koma さん
おはようございます~(^^)
雪の白樺サイトは憧れですが、今の我が家には無理・・・
四駆が必要かも(;^_^Aムリ
シャトルシェフってすっごい便利っす!
1回沸騰させときゃ、後はほったらかしでホクホク♪
ソリに熱中してても大丈夫です。
是非、どうですか(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
雪の白樺サイトは憧れですが、今の我が家には無理・・・
四駆が必要かも(;^_^Aムリ
シャトルシェフってすっごい便利っす!
1回沸騰させときゃ、後はほったらかしでホクホク♪
ソリに熱中してても大丈夫です。
是非、どうですか(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月26日 06:45
◎ナオナオ さん
おはようございます~(^^)
雪中キャンプ満喫しましたよ♪
我が家も四駆とかだったら、豪雪中しちゃうのにな~
だけど四駆は絶対にムリ(;^_^A
シャトルシェフは滅茶苦茶べんりっすよ!
そばに居なくても煮込み料理が出来てます。
是非、どうですか(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
雪中キャンプ満喫しましたよ♪
我が家も四駆とかだったら、豪雪中しちゃうのにな~
だけど四駆は絶対にムリ(;^_^A
シャトルシェフは滅茶苦茶べんりっすよ!
そばに居なくても煮込み料理が出来てます。
是非、どうですか(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年02月26日 06:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。