2010年04月01日
キャンピカ明野3月
2010.3.24~25(1泊2日)
キャンピカ明野ふれあいの里(山梨県北杜市明野町)
1号の小学校入学直前、その入学準備から逃げ出したい我が家は、予定にはありませんでしたが天気も良いので、
「現実逃避キャンプ」へ行ってきました。テーマは、ゆっくり&のんびりです(^^)
突然の決定であったため、行き先は我が家から程近いココに決定♪
このキャンプ場は、なんと5回目・・・・
施設とかは前記事を見ていただけるとありがたいです(^^)
こちらの記事とか・・・・
早速、1号は「ハイジのぶらんこ」
こんなにダイナミックに乗ることもできるようになりました(^^)
でも、大きすぎて自分では漕げないブランコなので、背中を押さされます(;^_^A

2号は、小さいブランコで楽しんでいます(^^)

オセロで真剣勝負!
パパはまだ負けません。年長さんを相手に本気ですが(;^_^A

テントサイトは我が家の他には1組だけなので、好きなサイトが選べました(^^)
今回は①甲斐駒ケ岳に沈む夕日が見たい!②2号のためトイレが近いところが良い!っての条件から、
CタイプのNo.36をチョイスしました♪
しかもハッピーフライデーを利用してアーリーインをしたにも関わらず、ガルヴィークーポンを利用したので、家族全員で1,800円の激安!高規格でこの値段はたまらないね~♪
レギュラーシーズン最後のこの時期は絶対にオススメですよ(^^)
ん~、のんびり(^^)

ん~、ゆっくり(^^)

ん~、ぼぉ~・・・

現実逃避の〆はコイツで(^^)

天国に旅立ちそうな方もいますが(;^_^A


スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント
リビングと寝室が接するので、お子ちゃまがいる家族にはオススメ。
寝顔を見ながら、一杯やることもできます(^^)

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
これぞ、ド定番アイテム(^^)
絶対間違いないって!!
子供たちと遊んだりして、贅沢な時間を過ごしました。

残念ながら曇ってしまい、甲斐駒ケ岳に沈む赤い夕陽は見ることができませんでした。

この写真を撮った、No.30、31あたりのサイトも良かったなぁ(^^)
夕食は、武井バーナーだけで調理できる簡単鍋にして、ゆっくりゆっくり過ごしました。

おやすみなさ~い
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
翌日は、ゲストハウス内にある「森のおかしやさん」を楽しみました。
以前からありましたが、なかなか挑戦するチャンスがなく、初挑戦です!!

「森の宝物」でお菓子が買えるらしい・・・

まずは、「森の宝物」を入れる箱を折り紙で作ります。

子供たちは、森へ宝物探しへ(^^)

「森の宝物」ゲットで~す(o^∇^o)ノ

こ~んなお菓子と交換してくれます(^^)

「森のおかしやさん」♪
子供も大人も楽しめましたよ(^^)

ゆっくりのんびりできたキャンプでした(^^)
でもまた明日から入学準備しないと
キャンピカ明野ふれあいの里(山梨県北杜市明野町)
1号の小学校入学直前、その入学準備から逃げ出したい我が家は、予定にはありませんでしたが天気も良いので、
「現実逃避キャンプ」へ行ってきました。テーマは、ゆっくり&のんびりです(^^)
突然の決定であったため、行き先は我が家から程近いココに決定♪
このキャンプ場は、なんと5回目・・・・
施設とかは前記事を見ていただけるとありがたいです(^^)
こちらの記事とか・・・・
早速、1号は「ハイジのぶらんこ」
こんなにダイナミックに乗ることもできるようになりました(^^)
でも、大きすぎて自分では漕げないブランコなので、背中を押さされます(;^_^A

2号は、小さいブランコで楽しんでいます(^^)

オセロで真剣勝負!
パパはまだ負けません。年長さんを相手に本気ですが(;^_^A

テントサイトは我が家の他には1組だけなので、好きなサイトが選べました(^^)
今回は①甲斐駒ケ岳に沈む夕日が見たい!②2号のためトイレが近いところが良い!っての条件から、
CタイプのNo.36をチョイスしました♪
しかもハッピーフライデーを利用してアーリーインをしたにも関わらず、ガルヴィークーポンを利用したので、家族全員で1,800円の激安!高規格でこの値段はたまらないね~♪
レギュラーシーズン最後のこの時期は絶対にオススメですよ(^^)
ん~、のんびり(^^)

ん~、ゆっくり(^^)

ん~、ぼぉ~・・・

現実逃避の〆はコイツで(^^)

天国に旅立ちそうな方もいますが(;^_^A


スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント
リビングと寝室が接するので、お子ちゃまがいる家族にはオススメ。
寝顔を見ながら、一杯やることもできます(^^)

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
これぞ、ド定番アイテム(^^)
絶対間違いないって!!
子供たちと遊んだりして、贅沢な時間を過ごしました。

残念ながら曇ってしまい、甲斐駒ケ岳に沈む赤い夕陽は見ることができませんでした。

この写真を撮った、No.30、31あたりのサイトも良かったなぁ(^^)
夕食は、武井バーナーだけで調理できる簡単鍋にして、ゆっくりゆっくり過ごしました。

おやすみなさ~い
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

翌日は、ゲストハウス内にある「森のおかしやさん」を楽しみました。
以前からありましたが、なかなか挑戦するチャンスがなく、初挑戦です!!

「森の宝物」でお菓子が買えるらしい・・・

まずは、「森の宝物」を入れる箱を折り紙で作ります。

子供たちは、森へ宝物探しへ(^^)

「森の宝物」ゲットで~す(o^∇^o)ノ

こ~んなお菓子と交換してくれます(^^)

「森のおかしやさん」♪
子供も大人も楽しめましたよ(^^)

ゆっくりのんびりできたキャンプでした(^^)
でもまた明日から入学準備しないと

Posted by プーサン at 06:37│Comments(28)
│キャンピカ明野3月
この記事へのコメント
こんにちは。明野、貸切良いですねぇ。家も4月に行く予定です。
4月も料金安いですもんねぇ(*^_^*)
4月も料金安いですもんねぇ(*^_^*)
Posted by *koara-papa at 2010年04月01日 07:17
おはようございます☆
ハイジブランコ凄いですね~
大人ものれるのかなぁ?(笑)
天気が良くて気持ち良さそうですね^^
急遽キャンプに行くなんて理想的な展開(笑)
(*^o^*)羨ましいです♪
森のお菓子屋さんおもしろそうですね!!
ハイジブランコ凄いですね~
大人ものれるのかなぁ?(笑)
天気が良くて気持ち良さそうですね^^
急遽キャンプに行くなんて理想的な展開(笑)
(*^o^*)羨ましいです♪
森のお菓子屋さんおもしろそうですね!!
Posted by うーるまん at 2010年04月01日 07:46
プー家、まだ5回しか行ってないのね!
我が家は4回・・・
でも全部ログなんだなぁ〜(爆)
我が家も都合がつけば4月に行きますよ!
希望は入口付近の狭い段々サイト、
かなり使いづらそうなので空いてる?
我が家は4回・・・
でも全部ログなんだなぁ〜(爆)
我が家も都合がつけば4月に行きますよ!
希望は入口付近の狭い段々サイト、
かなり使いづらそうなので空いてる?
Posted by ありパパ at 2010年04月01日 08:11
こんにちは~^^
ハイジのブランコ、楽しいですよね♪
最初は危なくないのぉ~!?と思いましたが
乗っちゃえば気持ちいいですもんねv( ̄∇ ̄)v
ゆっくり&まったりする時間、好きですよ~
これこそ、贅沢な時間っ!!
koma家も何もしない時は
本当、ぼぉ~って感じですもん(o ̄∀ ̄)ノ
自然いっぱいの明野、いいキャンプ場ですよね!!
ハイジのブランコ、楽しいですよね♪
最初は危なくないのぉ~!?と思いましたが
乗っちゃえば気持ちいいですもんねv( ̄∇ ̄)v
ゆっくり&まったりする時間、好きですよ~
これこそ、贅沢な時間っ!!
koma家も何もしない時は
本当、ぼぉ~って感じですもん(o ̄∀ ̄)ノ
自然いっぱいの明野、いいキャンプ場ですよね!!
Posted by koma
at 2010年04月01日 13:39

5回目なんだ。
近くに良いキャンプ場があって羨ましい。
景色も良さそうね。
何より子供が喜びそうなところだね。
近くに良いキャンプ場があって羨ましい。
景色も良さそうね。
何より子供が喜びそうなところだね。
Posted by ばんじょう at 2010年04月01日 14:59
明野で過ごす時間!!
ゆっくりでいいですよねぇ~
プーサン家の貸しきり状態!?
夜淋しくなかった?
このキャンプ場は子供が喜ぶものが多いですよネェ~
オイラも小2(当時)の息子相手に本気でオセロをやりました!
宝物と交換の駄菓子もGoodだよね(^^
贅沢を言えば・・・・・・
お風呂が欲しい!!
ゆっくりでいいですよねぇ~
プーサン家の貸しきり状態!?
夜淋しくなかった?
このキャンプ場は子供が喜ぶものが多いですよネェ~
オイラも小2(当時)の息子相手に本気でオセロをやりました!
宝物と交換の駄菓子もGoodだよね(^^
贅沢を言えば・・・・・・
お風呂が欲しい!!
Posted by GORI at 2010年04月01日 18:51
こんばんは~
近くにいい所がありますね!
これでこのお値段はすごいかも
森のおかしやさんなんていいアイデアですね~♪
ほんと大人も楽しめそう
しかしハイジのぶらんこ、こんなに高くまでいっちゃって
大丈夫なんでしょうか?w
うちは去年、入学準備に追われましたよ
アレやこれやと本当に大変なんですよね
名前書きとか縫い物したり・・・・あれ?ボクはほとんどやってないかも(笑)
近くにいい所がありますね!
これでこのお値段はすごいかも
森のおかしやさんなんていいアイデアですね~♪
ほんと大人も楽しめそう
しかしハイジのぶらんこ、こんなに高くまでいっちゃって
大丈夫なんでしょうか?w
うちは去年、入学準備に追われましたよ
アレやこれやと本当に大変なんですよね
名前書きとか縫い物したり・・・・あれ?ボクはほとんどやってないかも(笑)
Posted by noripapa at 2010年04月01日 20:54
こんばんは〜。
明野でのんびり、いいですね〜♪
実はうちも同じ日に明野を計画していましたが、諸事情あって延期に。う〜ん、残念!!
でも、4月は「じいじばあばといっしょキャンプ」を含めて2回ほど明野を予定しています。初めてテントを張ったところでもあり、お気に入りのキャンプ場です♪
明野でのんびり、いいですね〜♪
実はうちも同じ日に明野を計画していましたが、諸事情あって延期に。う〜ん、残念!!
でも、4月は「じいじばあばといっしょキャンプ」を含めて2回ほど明野を予定しています。初めてテントを張ったところでもあり、お気に入りのキャンプ場です♪
Posted by MINI Campers
at 2010年04月01日 22:13

◎*koara-papa さん
おはようございます~(^^)
おおっ、なんと4月に予定していましたか!
4月の週末もレギュラー料金だったんですね。
私勘違いしてました(;^_^A
おはようございます~(^^)
おおっ、なんと4月に予定していましたか!
4月の週末もレギュラー料金だったんですね。
私勘違いしてました(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年04月02日 04:44
◎うーるまん さん
おはようございます~(^^)
今回は我が家初の「急遽」なんですよ。
キャンプにもやっとなれてきたってことかな(^^)
森のおかしやさんは、子供たち喜びますね~(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
今回は我が家初の「急遽」なんですよ。
キャンプにもやっとなれてきたってことかな(^^)
森のおかしやさんは、子供たち喜びますね~(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月02日 04:46
◎ありパパ さん
おはようございます~(^^)
えっ、4回もログ行ってんの~(ビックリ)
しかも4月にも予定してるんだ!!
入り口付近の段々サイトは、見晴らしが良く、
甲斐駒に沈む夕日が絶景よ。
どちらかというと人気サイトだと思いますよ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
えっ、4回もログ行ってんの~(ビックリ)
しかも4月にも予定してるんだ!!
入り口付近の段々サイトは、見晴らしが良く、
甲斐駒に沈む夕日が絶景よ。
どちらかというと人気サイトだと思いますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月02日 04:49
◎koma さん
おはようございます~(^^)
そうそう、ハイジのブランコって確かにコワいよね(;^_^A
吊ってある枝とかしなってるし・・・
大人は危険かも(;^_^A
あはは~
ぼぉ~って最高っすよね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
そうそう、ハイジのブランコって確かにコワいよね(;^_^A
吊ってある枝とかしなってるし・・・
大人は危険かも(;^_^A
あはは~
ぼぉ~って最高っすよね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月02日 04:52
◎ばんじょう さん
おはようございます~(^^)
偶然にも近くにあって、ほんとラッキーっすよ♪
でもでも、じょうさんちからだって中央道でぶっ飛ばせばね~
こんど是非(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
偶然にも近くにあって、ほんとラッキーっすよ♪
でもでも、じょうさんちからだって中央道でぶっ飛ばせばね~
こんど是非(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月02日 04:53
◎GORI さん
おはようございます~(^^)
ほとんど貸切。
我が家のほかにあと1組だけだったからね~
キャンプ始めた頃は混んでないと寂しかったけど、
今はガラガラの方が良くなってきたなぁ♪
そう、問題は風呂・・・
風呂があれば、最強キャンプ場なのにね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
ほとんど貸切。
我が家のほかにあと1組だけだったからね~
キャンプ始めた頃は混んでないと寂しかったけど、
今はガラガラの方が良くなってきたなぁ♪
そう、問題は風呂・・・
風呂があれば、最強キャンプ場なのにね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月02日 04:57
◎noripapa さん
おはようございます~(^^)
高規格で1,800円は驚きだよね
公園感覚でいけちゃうかも(^^)
我が家の1号はスピード狂?なので、
力いっぱい押してあげても喜んでいます(;^_^A
入学準備は鉛筆や消しゴムに名前書いたり縫い物したり、
ほんと~に大変だそうです!
はぃ、私も直接やってるワケではありません(;^_^A
おはようございます~(^^)
高規格で1,800円は驚きだよね
公園感覚でいけちゃうかも(^^)
我が家の1号はスピード狂?なので、
力いっぱい押してあげても喜んでいます(;^_^A
入学準備は鉛筆や消しゴムに名前書いたり縫い物したり、
ほんと~に大変だそうです!
はぃ、私も直接やってるワケではありません(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年04月02日 05:02
◎MINI Campers さん
おはようございます~(^^)
えっ、計画延期だったんですか!!
もし一緒だったら、前回に引き続きほんとサプライズだったのに~(残念)
そして4月に2回も予定してるとは、恐るべしです(^^)
思いっきり楽しめると良いですね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
えっ、計画延期だったんですか!!
もし一緒だったら、前回に引き続きほんとサプライズだったのに~(残念)
そして4月に2回も予定してるとは、恐るべしです(^^)
思いっきり楽しめると良いですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月02日 05:05
むさしままです
この時期はオフシーズンですいてるし料金も安いし
キャンプには最高ですよね
ここは自然に恵まれていて高規格なので
我が家もまた行きたいキャンプ場の一つです
現実逃避のビール
私も天国に・・・先にねてしまいました(笑)
この時期はオフシーズンですいてるし料金も安いし
キャンプには最高ですよね
ここは自然に恵まれていて高規格なので
我が家もまた行きたいキャンプ場の一つです
現実逃避のビール
私も天国に・・・先にねてしまいました(笑)
Posted by なかむさし at 2010年04月02日 14:14
おはようございます。
以前からずーっとこちらを拝見してました。
プーサンパパのきれいな写真!
詳細なレポ!
楽しい文章!
りりしい1号くん!
そしてめちゃめちゃキュートな2号ちゃん!
ほんとカワイイですよね、毎回癒されてます。
(うちはboysなので)
自分もブログ始めたのですがド初心者すぎてまだまだレポも少ないし、ある程度内容がしっかりしたらプーサンパパに御挨拶するつもりでした。
ところが!
そんな憧れのプーサンパパ自らコメントをいただけるなんて・・・
もう死んでもいいです!
(かたくお断りいたしますがノーマルです。結婚してますし、子供もいますので(^-^)それだけ尊敬してます、ということです。)
これを励みに今後もブログ頑張ります。
またうちのママをプーサンに御紹介出来る日が来るまで5カ年計画で説得を頑張ります。(10カ年必要かな?)
またお邪魔します。
以前からずーっとこちらを拝見してました。
プーサンパパのきれいな写真!
詳細なレポ!
楽しい文章!
りりしい1号くん!
そしてめちゃめちゃキュートな2号ちゃん!
ほんとカワイイですよね、毎回癒されてます。
(うちはboysなので)
自分もブログ始めたのですがド初心者すぎてまだまだレポも少ないし、ある程度内容がしっかりしたらプーサンパパに御挨拶するつもりでした。
ところが!
そんな憧れのプーサンパパ自らコメントをいただけるなんて・・・
もう死んでもいいです!
(かたくお断りいたしますがノーマルです。結婚してますし、子供もいますので(^-^)それだけ尊敬してます、ということです。)
これを励みに今後もブログ頑張ります。
またうちのママをプーサンに御紹介出来る日が来るまで5カ年計画で説得を頑張ります。(10カ年必要かな?)
またお邪魔します。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年04月03日 04:28

こんにちは~(^0^)/
↑ゆう・ひろパパさんの気持ち分かります!
私もそんなプーサンの大ファン(読み逃げ)だったうちの一人です!
昨年のモビリティパーク11月3連休に出かけたのも、2008年プーサン記事を読んだからなんです!
(GWもモビです!)
そこへ来て、またも明野・・・5回目なんですね~
娘に「ハイジのぶらんこ」見せたら“行きた~い”って言ってます!
mamaは「小学校入ったばかりだから~」と難色をしめしています・・・
4月中に行けないかな~なんて考えています(^・^)b
すいませんが、勝手にお気に入り頂戴して帰ります・・・
今後ともよろしくお願いしま~すm(_ _)m
↑ゆう・ひろパパさんの気持ち分かります!
私もそんなプーサンの大ファン(読み逃げ)だったうちの一人です!
昨年のモビリティパーク11月3連休に出かけたのも、2008年プーサン記事を読んだからなんです!
(GWもモビです!)
そこへ来て、またも明野・・・5回目なんですね~
娘に「ハイジのぶらんこ」見せたら“行きた~い”って言ってます!
mamaは「小学校入ったばかりだから~」と難色をしめしています・・・
4月中に行けないかな~なんて考えています(^・^)b
すいませんが、勝手にお気に入り頂戴して帰ります・・・
今後ともよろしくお願いしま~すm(_ _)m
Posted by honopapa at 2010年04月03日 13:31
◎ゆう・ひろパパ さん
こんにちわ~(^^)
以前から見ててくれたなんて、ほんとありがたいっす♪
でもでも、やめてくださいよ~
そんな持ち上げるのは~(*^^*)ポッ
私だって、まだまだキャンプもブログも初心者ですよ(^^)
そして、最近は「ゆる~く」をもっとーにしてやってます!
5年も10年も先のことを話してたら、子供が大人になっちゃいますよ~(^^)
ということで、ありの巣企画5月ふもとっぱらⅡでお逢いしましょう(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
以前から見ててくれたなんて、ほんとありがたいっす♪
でもでも、やめてくださいよ~
そんな持ち上げるのは~(*^^*)ポッ
私だって、まだまだキャンプもブログも初心者ですよ(^^)
そして、最近は「ゆる~く」をもっとーにしてやってます!
5年も10年も先のことを話してたら、子供が大人になっちゃいますよ~(^^)
ということで、ありの巣企画5月ふもとっぱらⅡでお逢いしましょう(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月03日 17:34
◎honopapa さん
ちょっとちょっと~
ほんとやめてくださいよ~
大汗でるじゃないですか~(*^^*)ポッ
でもでも、ブログ見ていただけるのはホントありがたいです(^^)
我が家も入学なんで、4月のスケジュールは全くみえません(;^_^A
でも4月は激安なんでオススメですよ♪
我が家もさっそくお気に入り登録しちゃいます(^^)
今後ともよろしく(o^∇^o)ノ
ちょっとちょっと~
ほんとやめてくださいよ~
大汗でるじゃないですか~(*^^*)ポッ
でもでも、ブログ見ていただけるのはホントありがたいです(^^)
我が家も入学なんで、4月のスケジュールは全くみえません(;^_^A
でも4月は激安なんでオススメですよ♪
我が家もさっそくお気に入り登録しちゃいます(^^)
今後ともよろしく(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月03日 17:39
◎むさしまま さん
こんにちわ~(^^)
この時期は少し寒いですが、激安だしすいているのでいいですよ~(^^)
もう一度4月中に行きたいくらいですが、1号の入学があるので無理かな。
現実逃避のビール♪
最高です!
このまま寝れたら、ほんと天国だったのに(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
この時期は少し寒いですが、激安だしすいているのでいいですよ~(^^)
もう一度4月中に行きたいくらいですが、1号の入学があるので無理かな。
現実逃避のビール♪
最高です!
このまま寝れたら、ほんと天国だったのに(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月03日 17:48
こんばんは~(^0^)w
↑きゃ~~♪プーサン大人気だね~~♪
ゆっくりのんびり家族で過ごせる時間が
たっぷりとれて、いいキャンプになったね~(*^0^*)
甲斐駒ケ岳が見れるのか~~!!
行ってみた~~い(^0^)v
入学準備頑張ってね~~ママ♪♪
って、私も入園準備しないと(^0^;)
↑きゃ~~♪プーサン大人気だね~~♪
ゆっくりのんびり家族で過ごせる時間が
たっぷりとれて、いいキャンプになったね~(*^0^*)
甲斐駒ケ岳が見れるのか~~!!
行ってみた~~い(^0^)v
入学準備頑張ってね~~ママ♪♪
って、私も入園準備しないと(^0^;)
Posted by もえここ at 2010年04月03日 22:20
◎もえここ さん
おはようございます~(^^)
きゃ~、まじやめてよ~、ほんと照れるからさ~(*^^*)ポッ
甲斐駒に反応するあたり、さすが山人だねぇ~
黒戸尾根チャレンジしてください。
日本三大急登のひとつですよ!
kokoくん入園なんだ(^^)
頑張ってね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
きゃ~、まじやめてよ~、ほんと照れるからさ~(*^^*)ポッ
甲斐駒に反応するあたり、さすが山人だねぇ~
黒戸尾根チャレンジしてください。
日本三大急登のひとつですよ!
kokoくん入園なんだ(^^)
頑張ってね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2010年04月04日 07:30

↑きゃ~~♪プーサン!ホントに大人気だね~~♪
「現実逃避キャンプ」(笑)
分かります。その気持ち。
もうすぐ入学式だね。
うちは8日だよ~♪
明野また行きたくなりました。
入口近くの段々サイトね。メモメモ^^
「現実逃避キャンプ」(笑)
分かります。その気持ち。
もうすぐ入学式だね。
うちは8日だよ~♪
明野また行きたくなりました。
入口近くの段々サイトね。メモメモ^^
Posted by みわりん
at 2010年04月04日 20:49

きゃ~~、マジやめて~、汗でるからさ~(*^^*)
そっか~、お互い入学式だね。
うちは7日って言ってたかなぁ~??
よく解からない(;^_^A
やっぱ明野は良いっすよ。
でもレギュラー料金で行きたいなぁ(o^∇^o)ノ
そっか~、お互い入学式だね。
うちは7日って言ってたかなぁ~??
よく解からない(;^_^A
やっぱ明野は良いっすよ。
でもレギュラー料金で行きたいなぁ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月05日 04:52
こんにちは♪
キャンピカいいですね。
僕は、ぐりんぱには2回行きましたが、明野には行った事ありません。
森のお菓子やさんはかわいいですね。やっぱりキャンピカはお洒落です。
広々としたサイトも魅力的です。
ちなみに僕は、レギュラーシーズンのコテージを狙っています。
今年はいきますよ~。
キャンピカいいですね。
僕は、ぐりんぱには2回行きましたが、明野には行った事ありません。
森のお菓子やさんはかわいいですね。やっぱりキャンピカはお洒落です。
広々としたサイトも魅力的です。
ちなみに僕は、レギュラーシーズンのコテージを狙っています。
今年はいきますよ~。
Posted by NOBU
at 2010年04月06日 09:56

◎NOBU さん
おはようございます~(^^)
暖かくなりはじめたこの時期の明野は、
お値段を考えると絶対に外せない!!
高規格でこの料金はありえないですからね(^^)
レギュラーシーズンのコテージも良いですね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
暖かくなりはじめたこの時期の明野は、
お値段を考えると絶対に外せない!!
高規格でこの料金はありえないですからね(^^)
レギュラーシーズンのコテージも良いですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年04月07日 05:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。