2012年09月26日
自転車通勤のススメ!(アームウォーマ編)
先週までは、うだるような暑さだったのに、今週はすっかり涼しくなりました
朝の自転車通勤のスタート時なんか、Tシャツ1枚だと寒いくらいです。
乗り出せば汗ばんでくるんだけどね
で、昨日、アームウォーマの素晴らしさを再認識したので、感動を記しておきます
Tシャツじゃ寒いけど、長袖ジャージ着るにはまだ暑いだろ!って時の温度調整に最適
腕から体温を奪われるのを防ぐので、これだけでも全然温かいんです~

自転車乗って汗ばんできたら、アームウォーマをずり下げればOK♪
手首のところに、クシュクシュっと!
コレで、一気にTシャツ気分♪

コレだけですが、格段に涼しくなります

パールイズミ 405 アームウォーマ
●素材:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
●半袖ジャージと組み合わせて、腕を寒さから守る便利なアイテム。不要な時はジャージのポケットに収納できます。
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
レッグウォーマって、どうなんでしょうね?
これは、使ったことないので判りませんが、あればあったで便利そうですね

パールイズミ レッグウォーマ
●素材:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
●脚全体を暖かくカバーするアイテム。裾部のファスナーによりシューズを履いたままでも着脱が可能です。
スポーツの秋♪
自転車通勤を始めるのには、最適な季節になってきました
自転車通勤を継続させる秘訣は、雨でも雪でも絶対に自転車で行くことだと勝手に思っております。
そして、秋は大雨・長雨の季節とも言えます。
お互い、自転車通勤、頑張りましょう
ゴアじゃなくてもいいような気がしますが、ゴアじゃないとダメです!
この快適性を覚えたらゴムカッパには戻れません。 大人のカッパと言ったところでしょうか

ダンロップ(DUNLOP) ゴアテックスレインウェア メンズ
●素材:150Dリプストップナイロン+GORE-TEX XCR
●表地に15Dリップストップナイロンを採用し、着心地が大幅に向上。風合いを重視し、立体的なカッティングで身体の動きを妨げません。
シューズカバーも雨天時には欠かせないアイテムです。 一度使えば、手放せなくなるでしょう

パールイズミ レインシューズカバー
●耐水
●防風・透湿
●雨の日に、水の浸入を防ぎ、シューズ内を濡らさず快適に。ベルクロ着脱式でカジュアルタイプのサイクルシューズにも対応可能。
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

朝の自転車通勤のスタート時なんか、Tシャツ1枚だと寒いくらいです。
乗り出せば汗ばんでくるんだけどね

で、昨日、アームウォーマの素晴らしさを再認識したので、感動を記しておきます

Tシャツじゃ寒いけど、長袖ジャージ着るにはまだ暑いだろ!って時の温度調整に最適

腕から体温を奪われるのを防ぐので、これだけでも全然温かいんです~

自転車乗って汗ばんできたら、アームウォーマをずり下げればOK♪
手首のところに、クシュクシュっと!
コレで、一気にTシャツ気分♪

コレだけですが、格段に涼しくなります


パールイズミ 405 アームウォーマ
●素材:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
●半袖ジャージと組み合わせて、腕を寒さから守る便利なアイテム。不要な時はジャージのポケットに収納できます。
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

レッグウォーマって、どうなんでしょうね?
これは、使ったことないので判りませんが、あればあったで便利そうですね


パールイズミ レッグウォーマ
●素材:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
●脚全体を暖かくカバーするアイテム。裾部のファスナーによりシューズを履いたままでも着脱が可能です。
スポーツの秋♪
自転車通勤を始めるのには、最適な季節になってきました

自転車通勤を継続させる秘訣は、雨でも雪でも絶対に自転車で行くことだと勝手に思っております。
そして、秋は大雨・長雨の季節とも言えます。
お互い、自転車通勤、頑張りましょう

ゴアじゃなくてもいいような気がしますが、ゴアじゃないとダメです!
この快適性を覚えたらゴムカッパには戻れません。 大人のカッパと言ったところでしょうか


ダンロップ(DUNLOP) ゴアテックスレインウェア メンズ
●素材:150Dリプストップナイロン+GORE-TEX XCR
●表地に15Dリップストップナイロンを採用し、着心地が大幅に向上。風合いを重視し、立体的なカッティングで身体の動きを妨げません。
シューズカバーも雨天時には欠かせないアイテムです。 一度使えば、手放せなくなるでしょう


パールイズミ レインシューズカバー
●耐水
●防風・透湿
●雨の日に、水の浸入を防ぎ、シューズ内を濡らさず快適に。ベルクロ着脱式でカジュアルタイプのサイクルシューズにも対応可能。
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

Posted by プーサン at 06:19│Comments(0)
│自転車通勤
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。