ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月15日

下仁田ネギ♪

待ちに待った下仁田ネギの収穫です。

種から育てたので、ここまでなんと15ヶ月! 
下仁田ネギ♪







病気になったりして心配ばかりかけたけど、ここまで大きくなってくれました♪
下仁田ネギ♪









どーん(^^)  2号の腕ぐらい太いですよ!
下仁田ネギ♪

今夜は、すき焼きだ(o^∇^o)ノ









途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ







コチラは、わけぎ君♪

下仁田ネギ♪








そして、コチラがサヤエンドウ君♪

君はちょっと育ちすぎ! 冬が越せるか心配だ汗
下仁田ネギ♪







いや~、今日の下仁田ネギの収穫は嬉しかったですねぇ。

これに気を良くしたプーサンパパは、サイドバーのカテゴリーに「家庭菜園」を追加することにします!

ますます「キャンプ日記」じゃなくなっちゃうけど、まっ、イイか(o^∇^o)ノ








同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
ニラ発芽♪
タフボーイ!
危機的状況!!
種まきしてみた♪
台風被害!
2012夏♪
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 ニラ発芽♪ (2013-01-14 12:36)
 タフボーイ! (2012-12-31 14:56)
 危機的状況!! (2012-12-13 20:34)
 種まきしてみた♪ (2012-10-17 06:55)
 台風被害! (2012-10-01 06:28)
 2012夏♪ (2012-08-18 07:36)

この記事へのコメント
こんにちわ☆
立派なネギですね〜
おいしそう
プーサンの愛情たっぷりですもんね♪
食べたい(笑)

ダブルダッチおもしろそう〜!!
是非挑戦させてください
楽しみにだ〜
Posted by うーるまん at 2011年12月15日 12:33
こんにちはw
下仁田ネギを食べてねぎは副菜じゃなく主菜だと学びましたw
ホント美味いですよね~
また食べたくなってきたなぁ♪
Posted by wishwish at 2011年12月15日 12:42
こんにちは(^0^)/

良いネギが収穫できましたね!

種からだもん、達成感ありますよねぇ〜!
さぞかし 旨いんだろうなぁ…。

うちの菜園も、ヤーコンを収穫しないとなぁ
ちょっと植え付け時期をすぎちゃいましたが、玉ねぎもオススメです。
植え付けたら、放置ですから。

あ そうそう ワタシ
ネギ 苦手でした(爆)
Posted by たれぱぱ at 2011年12月15日 13:14
◎うーるまん さん

こんにちわ~(^^)

私が丹精こめて、そして愛情たっぷり注いで作ったネギですからね!
予想を裏切っての、立派な出来ばえです(^^)

是非、ダブルダッチと下仁田ネギの試食にチャレンジしてくだい!
楽しみにしていますからね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月15日 13:38
◎wish さん

こんにちわ~(^^)

副菜じゃなく主菜ですか! うまいこと言いますね(^^)
確かにそのとおり! 美味しいしボリュームもあるし♪

す・き・や・き♪
楽しみだ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月15日 13:39
◎たれぱぱ さん

こんにちわ~(^^)

そっ、そうなんです!
爽快な達成感をあじわい、大人げなくはしゃいでおります。
あんな小さい種から、よく育ったものだとね♪

私も、サヤエンドウと玉ねぎを植えつけるの、どちらにするか迷ったんです。
実家で玉ねぎを植えたので、我が家ではサヤエンドウにしてみました(^^)

ネギ苦手ですか・・・
下仁田ネギ!是非(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月15日 13:43
お~、わが故郷の下仁田ネギっ!
「ネギとコンニャクの国 群馬」出身の自分です(笑)

色んなメディアで取り上げてもらえるようになって、プーサンのお庭でも収穫してもらえてるとは嬉しい限りですっ。

え~と・・・
これから箸と皿もってオジャマすればいいですか?(笑)
下仁田ネギの丸ごとソテー、塩コショウ味もおススメですよ♪
皮むいて中身だけ食べるんです。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年12月15日 16:48
こんばんは♪

すごい、こんなに立派な下仁田ネギ、家庭菜園で
できるんですか~上手ですね♪

私も友人が群馬出身なので
たまにもらいます(^^)
他のねぎとはまた一味違って
甘いですよね~
今日すき焼きですか?!じゃあ、私も♪
子どもが好きなんで☆
Posted by hana41 at 2011年12月15日 17:12
あははは♪( ´▽`)
プーサンも、かおたん同様〜〜
キャンプ日記やめて、『プーサン日記』…にしちゃえばψ(`∇´)ψ
気が楽よ〜〜(大笑
Posted by かおたん at 2011年12月15日 18:59
あ。
肝心な事かきわすれてるし。

下仁田ネギ立派〜〜♪
すき焼きは、絶対!!!下仁田ネギじゃないとね♪
そのまま焼いて、食べるものまた美味しい〜
家庭菜園、憧れる〜〜。。。
我が家には庭がない(;´Д`A
Posted by かおたん at 2011年12月15日 19:03
◎ゆう・ひろパパ さん

おおお~
下仁田ネギから、そうきましたか!
こちらとしても、群馬出身のゆうひろさんから言われると嬉しいですね(^^)

皮むいて塩コショウですね♪
試してみたい(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月17日 10:36
◎hana41 さん

おはようございます~(^^)

お褒め頂いて嬉しいです♪
丹精こめて育てた下仁田ネギですからね~

すき焼き! すっごく美味しくいただきました!
やっぱ鍋物には下仁田ネギですね!!
是非、ご馳走したいんですけどね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月17日 10:38
◎かおたん さん

そうなんだよね~
「キャンプ日記」なんで、日々の出来事が書きづらいなぁ・・・・
なんて思っていたんですが、
ま、私の勝手なんで、「キャンプ日記」のまま、書き綴ることにしました(笑)

下仁田ネギをそのまま焼いて!ってやったことないんで試してみたいなぁ(^^)
今日、いまからやってみようかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月17日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下仁田ネギ♪
    コメント(13)