2011年05月18日
これぞキャンプの醍醐味だ! in 朝霧ジャンボリー
2011.5.5~6(1泊2日)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(静岡県富士宮市)
GWの喧騒が過ぎ去った後の、とっても静かなキャンプ場にお邪魔してきました(^^)

GWの後半はいくつかの行事があり出撃は諦めていましたが、よくよく聞くと5/6は小学校の創立記念日で休みとのこと!
近場で2泊! ゆっくり・まったり過ごすことに(^^)イツモノコトデスガ ←最終的に1泊になっちゃいましたが(涙)
午後から買出しして出発したんで、キャンプ場到着は15時過ぎ!
こんなに遅くキャンプ場に到着したのは初めてだなぁ(^^)

今回は、久しぶりに自転車を持って行きました。 キャンプ場に自転車って、とても便利で役立ちます!
2号の補助輪が取れると、さらに遊びの選択肢が広がるんだけどね(^^)マダマダ

2日間をとおして良い天気だったんですが、雲が多く、富士山は1日目にちょこっと見えただけ。
富士山! ど~ん!! を期待していただけに残念です(涙)

我が家のキャンプでの食事って、炭火やダッチオーブン使ったり、肉をたくさん用意したりと、
手間と時間とお金が掛かりがち(;^_^A
今回は、レトルトカレーをメインにしてみました(^^)

ファミリーキャンプにレトルトカレーって、今まで考えたことなかったんですが、これってアリかも!!
時間が有効に使える~(^^) ← って言っても、まったりしてるだけじゃ~ん!ってツッコミはナシで(;^_^A

はぃ・・・・
まったりとした夜を過ごしました(^^)

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
翌日の朝も良い天気っす(^^)
我が家では、めったに利用しないフリーサイト! 貸しきり状態で贅沢だね♪
ただ、ココに富士山が「ど~ん!」のハズだったんですが(;^_^Aザンネン

気温は5.5℃まで下りました。冬に較べるとだいぶ過ごしやすくなりました。
この日も子供たちは、サイトのすぐ近くにある簡単な遊具で遊んでいました。
1号が2号の面倒をみているのですが、2号が泣きながら帰ってくること度々です(;^_^A

しばらくすると、1号が、「もっと自転車に乗りたい!」と自転車を趣味とする父親にとってナントありがたいお言葉(^^)
決して2号を遊んでやるのが面倒なわけではありません・・・・ そう思いたい・・・
何はともあれ、1号とキャンプ場の外へサイクリングに出かけることになりました!
1号とサイクリングに出かけるのって、すっごく久しぶり! いつ以来だろう? 2年ぶりぐらい??
息子と2人! 嬉しいもんですね(^^)

あまり遠くまでは無理だろうと思っていましたが、家でも毎日暗くなるまで外で遊んでいるだけのことはあって、結構体力ありますよ!
1号と2人で、自転車キャンプツーリングへ行ける日もそう遠くないかも(^^)
思い出の「ふもとっぱら」までやってきました!

いや~、懐かしいなぁ♪ 1回目 2回目
ココでも「富士山ど~ん!」ならず(涙) でも、気持ちいです♪ 広大だな~

キャンプ場に戻り、お待ちかねの昼食♪ お外で食べるうどんは美味しかったよ(^^)

午後もゆっくりと過ごそうとしましたが、体調不良をうったえる御方が若干1名・・・
GW前半から1号が風邪をひいていたので、それがうつってしまったのでしょう。
今回は無理をせず1泊で撤退です!
貸切状態のキャンプ場を後にするのは惜しいですが、また家族みんな体調万全のときに来れますからね。

急遽1泊になってしまうなどハプニングもありましたが、振り返ってみるとなかなか良いキャンプだったかと♪
広々としたフリーサイトって最高! クセになっちゃうかも!!
プーサンファミリーのキャンプスタイルの選択肢が増えたかな(^^)

2011.5.5~6(1泊2日)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(静岡県富士宮市) (完)

THULE(スーリー) フリーライド
車内にはキャンプ道具満載なので、自転車はルーフトップに載せてしまいましょう!
ちなみに、補助輪つきでもOKです(笑)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(静岡県富士宮市)
GWの喧騒が過ぎ去った後の、とっても静かなキャンプ場にお邪魔してきました(^^)

GWの後半はいくつかの行事があり出撃は諦めていましたが、よくよく聞くと5/6は小学校の創立記念日で休みとのこと!
近場で2泊! ゆっくり・まったり過ごすことに(^^)イツモノコトデスガ ←最終的に1泊になっちゃいましたが(涙)
午後から買出しして出発したんで、キャンプ場到着は15時過ぎ!
こんなに遅くキャンプ場に到着したのは初めてだなぁ(^^)

今回は、久しぶりに自転車を持って行きました。 キャンプ場に自転車って、とても便利で役立ちます!
2号の補助輪が取れると、さらに遊びの選択肢が広がるんだけどね(^^)マダマダ

2日間をとおして良い天気だったんですが、雲が多く、富士山は1日目にちょこっと見えただけ。
富士山! ど~ん!! を期待していただけに残念です(涙)

我が家のキャンプでの食事って、炭火やダッチオーブン使ったり、肉をたくさん用意したりと、
手間と時間とお金が掛かりがち(;^_^A
今回は、レトルトカレーをメインにしてみました(^^)

ファミリーキャンプにレトルトカレーって、今まで考えたことなかったんですが、これってアリかも!!
時間が有効に使える~(^^) ← って言っても、まったりしてるだけじゃ~ん!ってツッコミはナシで(;^_^A

はぃ・・・・
まったりとした夜を過ごしました(^^)

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

翌日の朝も良い天気っす(^^)
我が家では、めったに利用しないフリーサイト! 貸しきり状態で贅沢だね♪
ただ、ココに富士山が「ど~ん!」のハズだったんですが(;^_^Aザンネン

気温は5.5℃まで下りました。冬に較べるとだいぶ過ごしやすくなりました。
この日も子供たちは、サイトのすぐ近くにある簡単な遊具で遊んでいました。
1号が2号の面倒をみているのですが、2号が泣きながら帰ってくること度々です(;^_^A

しばらくすると、1号が、「もっと自転車に乗りたい!」と自転車を趣味とする父親にとってナントありがたいお言葉(^^)
決して2号を遊んでやるのが面倒なわけではありません・・・・ そう思いたい・・・
何はともあれ、1号とキャンプ場の外へサイクリングに出かけることになりました!
1号とサイクリングに出かけるのって、すっごく久しぶり! いつ以来だろう? 2年ぶりぐらい??
息子と2人! 嬉しいもんですね(^^)

あまり遠くまでは無理だろうと思っていましたが、家でも毎日暗くなるまで外で遊んでいるだけのことはあって、結構体力ありますよ!
1号と2人で、自転車キャンプツーリングへ行ける日もそう遠くないかも(^^)
思い出の「ふもとっぱら」までやってきました!

いや~、懐かしいなぁ♪ 1回目 2回目
ココでも「富士山ど~ん!」ならず(涙) でも、気持ちいです♪ 広大だな~

キャンプ場に戻り、お待ちかねの昼食♪ お外で食べるうどんは美味しかったよ(^^)

午後もゆっくりと過ごそうとしましたが、体調不良をうったえる御方が若干1名・・・
GW前半から1号が風邪をひいていたので、それがうつってしまったのでしょう。
今回は無理をせず1泊で撤退です!
貸切状態のキャンプ場を後にするのは惜しいですが、また家族みんな体調万全のときに来れますからね。

急遽1泊になってしまうなどハプニングもありましたが、振り返ってみるとなかなか良いキャンプだったかと♪
広々としたフリーサイトって最高! クセになっちゃうかも!!
プーサンファミリーのキャンプスタイルの選択肢が増えたかな(^^)

2011.5.5~6(1泊2日)
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(静岡県富士宮市) (完)

THULE(スーリー) フリーライド
車内にはキャンプ道具満載なので、自転車はルーフトップに載せてしまいましょう!
ちなみに、補助輪つきでもOKです(笑)
Posted by プーサン at 06:17│Comments(30)
│朝霧ジャンボリー5月
この記事へのコメント
「チャリティーキャンプ」を「チャリキャン」と略すのに反対しているマスヲ。です
やっぱ贅沢に貸切状態のキャンプっていいですよねぇー
あ そのまえにウチ 最近キャンプ行ってないや (´ω`)トホー
現場でチャリがあると素敵ですわー
ちょっとアコガレですね。
イカンイカン MTBまで欲しくなってしまう~
やっぱ贅沢に貸切状態のキャンプっていいですよねぇー
あ そのまえにウチ 最近キャンプ行ってないや (´ω`)トホー
現場でチャリがあると素敵ですわー
ちょっとアコガレですね。
イカンイカン MTBまで欲しくなってしまう~
Posted by マスヲ。
at 2011年05月18日 06:35

おはようございま~す^^
フリーサイト貸切って最高!
キャンプ場での自転車は大活躍ですね~
いいな~
僕も子供達とサイクリングしたくなっちゃいました☆
フリーサイト貸切って最高!
キャンプ場での自転車は大活躍ですね~
いいな~
僕も子供達とサイクリングしたくなっちゃいました☆
Posted by しましまパパ
at 2011年05月18日 06:57

「富士山ど~ん」残念でしたね。
でもやっぱり朝霧周辺はフリーサイトの広々した雰囲気が、「まさにキャンプっ!」って感じで良いですよね♪
自転車3台も乗っちゃうんですね。
1号くんも結構体力あるようで・・・・
ってジャンボリーからふもとっぱらっ!?
自転車だとメッチャ距離ありそうですがっ?
さすが「M」の血を引き継いでいるっ(爆)
でもやっぱり朝霧周辺はフリーサイトの広々した雰囲気が、「まさにキャンプっ!」って感じで良いですよね♪
自転車3台も乗っちゃうんですね。
1号くんも結構体力あるようで・・・・
ってジャンボリーからふもとっぱらっ!?
自転車だとメッチャ距離ありそうですがっ?
さすが「M」の血を引き継いでいるっ(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月18日 07:43

おはようございます~^^
広々としたサイト、しかも芝♪♪
お気に入りのキャンプ場です( ≧∀≦)ノ
富士山も、見える時と見えない時があるから
見えた時は感動するし
見えなかったら、また見に来るぜ!!となりますよね!(^^)!
焼肉・・・確かにお金かかるんですよね(^^ゞ
koma家もそろそろ、焼き焼きを始めたいですし♪♪
たまには、レトルトカレーもいいですねv( ̄∇ ̄)v
その時はより、おいしくご飯を炊いて、やるな~クッカー!!!と
こういう楽しみもいいかも!(^^)!
広々としたサイト、しかも芝♪♪
お気に入りのキャンプ場です( ≧∀≦)ノ
富士山も、見える時と見えない時があるから
見えた時は感動するし
見えなかったら、また見に来るぜ!!となりますよね!(^^)!
焼肉・・・確かにお金かかるんですよね(^^ゞ
koma家もそろそろ、焼き焼きを始めたいですし♪♪
たまには、レトルトカレーもいいですねv( ̄∇ ̄)v
その時はより、おいしくご飯を炊いて、やるな~クッカー!!!と
こういう楽しみもいいかも!(^^)!
Posted by koma
at 2011年05月18日 08:10

こんにちは(´∀`)
自転車がないみぃちゃん。家です(笑)
なので、未だに子供たち自転車乗れないんじゃないかな(;´∀`)
レトルト。ぜんぜんありでしょう(ノ´∀`*)
うちは良く、煮込み料理は家で作って
キャンプ場では温めるだけ~ってのもお手軽でいいですよ♪
自転車がないみぃちゃん。家です(笑)
なので、未だに子供たち自転車乗れないんじゃないかな(;´∀`)
レトルト。ぜんぜんありでしょう(ノ´∀`*)
うちは良く、煮込み料理は家で作って
キャンプ場では温めるだけ~ってのもお手軽でいいですよ♪
Posted by みぃちゃん。 at 2011年05月18日 09:21
レトルトカレーの写真がね、
ほぼうちのと一緒だったからぶったまげた~~(笑)
ぐりんぱ編で出てくるかもぉ~^m^
登山後のレトルトばんざいだったよ。
そのときのスタンスで臨機応変よね♪
ほぼうちのと一緒だったからぶったまげた~~(笑)
ぐりんぱ編で出てくるかもぉ~^m^
登山後のレトルトばんざいだったよ。
そのときのスタンスで臨機応変よね♪
Posted by みわりん at 2011年05月18日 10:27
こんにちは~(^0^)/
ジャンボリー前の坂って結構急ですよね??
しかもふもとっぱらまで・・・
登って、下って・・・
結構ないい運動になったのでは(^・^)b
富士山残念でしたね・・・
でもあそこのキャンプ場はいいですよね~(^^)v
ジャンボリー前の坂って結構急ですよね??
しかもふもとっぱらまで・・・
登って、下って・・・
結構ないい運動になったのでは(^・^)b
富士山残念でしたね・・・
でもあそこのキャンプ場はいいですよね~(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年05月18日 12:39

区画サイトよりも広々使えるフリーサイトの方が
キャンプしてる!って感じで
いいですよね(^∀^*)
私もフリーサイト派かなぁw
野営を楽しむための料理短縮、アリですよ(≧ω≦)b
料理にかかりっきりじゃ家族で遊べる時間減りますしw
キャンプしてる!って感じで
いいですよね(^∀^*)
私もフリーサイト派かなぁw
野営を楽しむための料理短縮、アリですよ(≧ω≦)b
料理にかかりっきりじゃ家族で遊べる時間減りますしw
Posted by wish
at 2011年05月18日 16:44

こんにちは(^0^)/
富士山ど〜ん♪は残念でしたね。
ファミキャンにレトルトカレーですか…。
うちの定番です…f^_^;
+BBQ+惣菜…。
子供達がもう少し大きくなったらね、料理もね!
なぁ〜んて思ってはいますが…楽チンですからね〜f^_^;
差し切りフリーサイトは
いーですよねぇ〜♪
富士山ど〜ん♪は残念でしたね。
ファミキャンにレトルトカレーですか…。
うちの定番です…f^_^;
+BBQ+惣菜…。
子供達がもう少し大きくなったらね、料理もね!
なぁ〜んて思ってはいますが…楽チンですからね〜f^_^;
差し切りフリーサイトは
いーですよねぇ〜♪
Posted by たれぱぱ at 2011年05月18日 17:36
貸し切り状態、気持ち良さそう♪
美味しい物が食べたくて、つい料理に時間がかかり子ども放置になりがち。
我が家は、設営にも撤収にも時間がかかるので、さらに放置タイム延長です。
喧嘩するまでは、2人で楽しそうなんですが・・・喧嘩が始まると
しばらく「引きずる」姉。
あっ、先日息子(年中)が補助取れました!
まだまだ、よそ見して電柱激突してますが(笑)
美味しい物が食べたくて、つい料理に時間がかかり子ども放置になりがち。
我が家は、設営にも撤収にも時間がかかるので、さらに放置タイム延長です。
喧嘩するまでは、2人で楽しそうなんですが・・・喧嘩が始まると
しばらく「引きずる」姉。
あっ、先日息子(年中)が補助取れました!
まだまだ、よそ見して電柱激突してますが(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月18日 19:14
野菜カレー:ママさん
大辛:プーサン
甘口:1号、2号
って感じですかね(笑)
たまにレトルトもいいですね^^
皆さんで好みの味やメニューが選べるし、
クーラーボックスが小さくて済むし!
空いてる朝霧は開放感タップリで気持ちいいですよね。
平らな部分を探すのが大変ですが^^;
夏休みはここが満杯になるらしいので、想像すると
恐ろしい光景ですよね(汗)
大辛:プーサン
甘口:1号、2号
って感じですかね(笑)
たまにレトルトもいいですね^^
皆さんで好みの味やメニューが選べるし、
クーラーボックスが小さくて済むし!
空いてる朝霧は開放感タップリで気持ちいいですよね。
平らな部分を探すのが大変ですが^^;
夏休みはここが満杯になるらしいので、想像すると
恐ろしい光景ですよね(汗)
Posted by BGR at 2011年05月18日 19:53
レトルトカレー、良いですね~。
今いろんなレトルトがあるから、選ぶのも楽しいかも。
でも、「大辛」があるなんて、ビックリ!
私は中辛でも辛く感じるから、大辛なんてとんでもない!
ジャンボリーは、デイキャンで行きました。
子供たちは木登りが思う存分できて、喜んでましたヨ~。
遊具があるの知らなかった。
今いろんなレトルトがあるから、選ぶのも楽しいかも。
でも、「大辛」があるなんて、ビックリ!
私は中辛でも辛く感じるから、大辛なんてとんでもない!
ジャンボリーは、デイキャンで行きました。
子供たちは木登りが思う存分できて、喜んでましたヨ~。
遊具があるの知らなかった。
Posted by しおみず at 2011年05月18日 22:42
◎マスヲ。さん
フリーサイトの貸切は贅沢でした♪
自転車!乗りまくりだし(^^)
キャンプ場の自転車は便利っすよ~
特にトイレ行くとき(笑)
たしかにキャンプ場にはMTBのがいいかも!
是非(o^∇^o)ノ
フリーサイトの貸切は贅沢でした♪
自転車!乗りまくりだし(^^)
キャンプ場の自転車は便利っすよ~
特にトイレ行くとき(笑)
たしかにキャンプ場にはMTBのがいいかも!
是非(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月19日 05:22
◎しましまパパ さん
おはようございます~(^^)
貸切のフリーサイトを満喫してきました!
とても贅沢だったな~
こんかいは思いがけず、息子とサイクリングができて、とても有意義だったな。
また、サイクリング計画しちゃおうかな(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
貸切のフリーサイトを満喫してきました!
とても贅沢だったな~
こんかいは思いがけず、息子とサイクリングができて、とても有意義だったな。
また、サイクリング計画しちゃおうかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月19日 05:24
そうなんです、「富士山ど~ん」が見れなかったんす(涙)
次回に期待かな!!
あはは~
親子ともどもMだって(^^)
どうなんでしょね~
1号は違うと思いますよ。
私も子供のころはMじゃありませんでしたから!!
今はMかも(o^∇^o)ノ
次回に期待かな!!
あはは~
親子ともどもMだって(^^)
どうなんでしょね~
1号は違うと思いますよ。
私も子供のころはMじゃありませんでしたから!!
今はMかも(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月19日 05:26
◎koma さん
おはようございます~(^^)
今回は見えなかったんですよね~ 富士山
たしかに「また見に来るぜ!!」って思っちゃいますね!
リベンジを誓います!!
レトルトいいね~
こりゃクセになるね(^^)
次回は面白いレトルトお取り寄せしちゃおうかな(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
今回は見えなかったんですよね~ 富士山
たしかに「また見に来るぜ!!」って思っちゃいますね!
リベンジを誓います!!
レトルトいいね~
こりゃクセになるね(^^)
次回は面白いレトルトお取り寄せしちゃおうかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月19日 05:29
◎みぃちゃん。 さん
あっ、自転車がないんすか!
それで生活できるなんてスゴイです。
こちらでは生活必需品です。会社も行けなきゃ学校も行けません(;^_^A
だんぜんレトルトファンになりましたよ!
たしかに家で仕込みをしてくのもありっすね(o^∇^o)ノ
あっ、自転車がないんすか!
それで生活できるなんてスゴイです。
こちらでは生活必需品です。会社も行けなきゃ学校も行けません(;^_^A
だんぜんレトルトファンになりましたよ!
たしかに家で仕込みをしてくのもありっすね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月19日 05:32
あはは~
ぶったまげたんかい!!
何が一緒だったのかなぁ・・・
まさか、みわちん→なすカレー???
いや~、カレーになすはないでしょ~
カレーに茄子がはいってるなんて個人的には想像できないよ!
レポUP期待しているね(o^∇^o)ノ
ぶったまげたんかい!!
何が一緒だったのかなぁ・・・
まさか、みわちん→なすカレー???
いや~、カレーになすはないでしょ~
カレーに茄子がはいってるなんて個人的には想像できないよ!
レポUP期待しているね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月19日 05:34
おはようございます!JUNママです。
私もこのキャンプ場、今年こそ!!と狙っています。
富士山方面は毎年田貫湖キャンプ場で・・・。
田貫湖、ロケ-ションはバッチリですが、
車乗り入れ禁止なので、リヤカ-運搬はタイト!
富士山が見えたら最高でしょうね。
因みに我が家の年長の上の孫、6歳の
お誕生日にやっと補助輪が取れました。
と同時に、スイスイ。
今まで怖がっていたのは?
と言う事で、バ-スディプレゼントは
もう少し大きな自転車を要求されました(笑)
私もこのキャンプ場、今年こそ!!と狙っています。
富士山方面は毎年田貫湖キャンプ場で・・・。
田貫湖、ロケ-ションはバッチリですが、
車乗り入れ禁止なので、リヤカ-運搬はタイト!
富士山が見えたら最高でしょうね。
因みに我が家の年長の上の孫、6歳の
お誕生日にやっと補助輪が取れました。
と同時に、スイスイ。
今まで怖がっていたのは?
と言う事で、バ-スディプレゼントは
もう少し大きな自転車を要求されました(笑)
Posted by JUNママ at 2011年05月19日 07:31
おぉ~~爽やかだぁ。。。(笑)
朝霧、ひろ~~くってのんびりできて
連休の〆にいいキャンプになったね♪
自転車三台積載もプーサン頼もしい!!
レトルト。。。
カレーも丼シリーズも常に完備の我が家です(笑)
ご飯の準備の時間気にせず、お外遊び満喫できるから
一食くらい入れると楽しみ方広がるよね~~♪♪
ママ、体調よくなった?!
朝霧、ひろ~~くってのんびりできて
連休の〆にいいキャンプになったね♪
自転車三台積載もプーサン頼もしい!!
レトルト。。。
カレーも丼シリーズも常に完備の我が家です(笑)
ご飯の準備の時間気にせず、お外遊び満喫できるから
一食くらい入れると楽しみ方広がるよね~~♪♪
ママ、体調よくなった?!
Posted by もえここ at 2011年05月19日 21:59
◎ほのぱぱ さん
おはようございます~(^^)
そうそう!そうなんです。 ジャンボリーの前って坂が急っすよね。
そして、ふもとっぱらも国道から結構入ってくイメージがあったんで、
ムリかなっと思ってたんだけどね・・・
おそるべし1号でした(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
そうそう!そうなんです。 ジャンボリーの前って坂が急っすよね。
そして、ふもとっぱらも国道から結構入ってくイメージがあったんで、
ムリかなっと思ってたんだけどね・・・
おそるべし1号でした(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:15
◎wish さん
我が家は今まで高規格メインだったんですが、
今回でフリーサイトに対するイメージが変わりました♪
でも、今回はすいていたんでよかったんでしょうね(^^)
キャンプにレトルト! アリアリですね(o^∇^o)ノ
我が家は今まで高規格メインだったんですが、
今回でフリーサイトに対するイメージが変わりました♪
でも、今回はすいていたんでよかったんでしょうね(^^)
キャンプにレトルト! アリアリですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:17
◎たれぱぱ さん
おはようございます~(^^)
キャンプ場が貸切で最高だっただけに、
富士山ど~ん!が見れなかったのが残念!
心残りだな~
絶対、リベンジしてやる!!
レトルトカレー!定番ですか(^^)
我が家も定番にしちゃおうかな(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
キャンプ場が貸切で最高だっただけに、
富士山ど~ん!が見れなかったのが残念!
心残りだな~
絶対、リベンジしてやる!!
レトルトカレー!定番ですか(^^)
我が家も定番にしちゃおうかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:19
◎えだまめっちママ さん
そうそう、キャンプって料理に力が入っちゃいますよね~
子供たちも放置しといても仲良しなら良いんですが、
我が家はすぐに喧嘩はじめます。
喧嘩してるのを見ながら料理している感じかな(;^_^A
おうじっちと2号は同級生かな。
2号は滅多に自転車に近づきません(涙)
そうそう、キャンプって料理に力が入っちゃいますよね~
子供たちも放置しといても仲良しなら良いんですが、
我が家はすぐに喧嘩はじめます。
喧嘩してるのを見ながら料理している感じかな(;^_^A
おうじっちと2号は同級生かな。
2号は滅多に自転車に近づきません(涙)
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:23
◎BGR さん
ピンポンピンポンピンポ~ン♪
大正解っす(^^)
確かに平らなところが少ない! って言うか傾斜したとこばっかりっすね。
寝てるときずり落ちて、夫婦そろって腰痛になりました(;^_^A
フリーサイトが満杯か・・・・
やっぱすいているときに限るんだな(;^_^A
ピンポンピンポンピンポ~ン♪
大正解っす(^^)
確かに平らなところが少ない! って言うか傾斜したとこばっかりっすね。
寝てるときずり落ちて、夫婦そろって腰痛になりました(;^_^A
フリーサイトが満杯か・・・・
やっぱすいているときに限るんだな(;^_^A
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:26
◎しおみず さん
レトルト! いろいろあって楽しいね♪
辛いのも結構好きなんで挑戦しちゃうんだよな~!
お取り寄せもしちゃおうかな(^^)
確かに木登りしてました(笑)
遊具は少しだけでしたよ。
ブランコぐらいのもんだったかな?
レトルト! いろいろあって楽しいね♪
辛いのも結構好きなんで挑戦しちゃうんだよな~!
お取り寄せもしちゃおうかな(^^)
確かに木登りしてました(笑)
遊具は少しだけでしたよ。
ブランコぐらいのもんだったかな?
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:29
◎JUNママ さん
おはようございます~(^^)
田貫湖キャンプ場も気になってるんすよ!
ロケーション良さそうですよね♪
ですが、我が家も、オートじゃないんで躊躇している状態(;^_^A
オート以外はまだ当分先かなぁ。
我が家の2号も年長になったら補助輪とれるといいなぁ。
でもあまり自転車好きじゃないみたいなんすよね(涙)
まぁ無理せず、補助輪をはずしたいって言うまで、気長に待ちますよ(^^)
大きな自転車を欲しがったら、我が家もばーばに相談します(笑)
おはようございます~(^^)
田貫湖キャンプ場も気になってるんすよ!
ロケーション良さそうですよね♪
ですが、我が家も、オートじゃないんで躊躇している状態(;^_^A
オート以外はまだ当分先かなぁ。
我が家の2号も年長になったら補助輪とれるといいなぁ。
でもあまり自転車好きじゃないみたいなんすよね(涙)
まぁ無理せず、補助輪をはずしたいって言うまで、気長に待ちますよ(^^)
大きな自転車を欲しがったら、我が家もばーばに相談します(笑)
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:33
◎もえちん
あはは~
いつもどおり爽やかでしょ(真剣)
フリーサイト!良いねぇ。 すっごい気に入っちゃったよ!
もえここファミリーと同じように、ワイルドキャンプ目指しちゃおうかな!って気分♪
まぁ、気分だけになると思いますが(笑)
そうそう、キャンプ中に1回くらいはレトルト良いね!
そして、もう1回はカップラね♪
ママ良くなったよ! 心配かけて申し訳ない。
ありがとね(o^∇^o)ノ
あはは~
いつもどおり爽やかでしょ(真剣)
フリーサイト!良いねぇ。 すっごい気に入っちゃったよ!
もえここファミリーと同じように、ワイルドキャンプ目指しちゃおうかな!って気分♪
まぁ、気分だけになると思いますが(笑)
そうそう、キャンプ中に1回くらいはレトルト良いね!
そして、もう1回はカップラね♪
ママ良くなったよ! 心配かけて申し訳ない。
ありがとね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月20日 05:38
ふふふ・・・この程度の爽やかオーラじゃ駄目じゃないですか!!!
プーサンならもっともっと出せるはず!!!(爆)
なるほど・・・ママの元気がなくてオーラが足りないんですねぇ。
ママが体調不良になるともう我が家も駄目でしょう。
撤収あるのみです。
でも、1泊なんとか楽しめたら良かったですね。
我が家もファミリーでフリーで富士山ドーン!!!
ってのを味あわせてやりたいところです。
自分だけ味わってたんじゃしょうがないですもんねぇ。
爽やかファミリーキャンパーとしては。(笑)
プーサンならもっともっと出せるはず!!!(爆)
なるほど・・・ママの元気がなくてオーラが足りないんですねぇ。
ママが体調不良になるともう我が家も駄目でしょう。
撤収あるのみです。
でも、1泊なんとか楽しめたら良かったですね。
我が家もファミリーでフリーで富士山ドーン!!!
ってのを味あわせてやりたいところです。
自分だけ味わってたんじゃしょうがないですもんねぇ。
爽やかファミリーキャンパーとしては。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月20日 06:07

◎レッズ さん
あ~、そうですかねぇ・・・
爽やかオーラが出ていませんかぁ・・・
やっぱねぇ、ファミリーキャンプをもっとーとするプーサンファミリーなんで、
1名でも戦力が欠けると、即アウトで撤収です(;^_^A
次回のキャンプは、富士山ど~ん! 爽やかど~ん!っといきますよ(o^∇^o)ノ
あ~、そうですかねぇ・・・
爽やかオーラが出ていませんかぁ・・・
やっぱねぇ、ファミリーキャンプをもっとーとするプーサンファミリーなんで、
1名でも戦力が欠けると、即アウトで撤収です(;^_^A
次回のキャンプは、富士山ど~ん! 爽やかど~ん!っといきますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年05月21日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。