2010年11月23日
キャンピカ明野ふれあいの里♪
2010.11.20~21(1泊2日)
キャンピカ明野ふれあいの里(山梨県北杜市)
ひさびさのファミリーキャンプ♪
私は前週に自転車ソロキャンに行ったばかりだけど、子どもたちは2ヶ月ぶりのキャンプ。
1号も2号も、すっごい楽しみにしていたので、ハズレることなく確実に楽しめるキャンプ場というこで、
キャンピカ明野ふれあいの里へ行ってきました。
天気にも恵まれ最高のキャンプとなりました(^^)

キャンピカ明野ふれあいの里は、今回で7回目になるので、施設紹介等は一切ありません(笑)
時間のある暇な方は、過去レポでいくつかの施設が見れるので見てやってください(^^)
では、さっそくレポ開始です(^^)
1号は何度も何度も「ハイジのキャンプ場に行くんだよねっ! ねっ! ねっ!」って念を押すし、
2号は保育園の先生に何回も何回も「ハイジのブランコに乗るの」って言ってたみたい。
そんな子どもたちをみて、私たちもとっても楽しみにしていました(*^^*)

1ヶ月ほど前から予約してたんだけど、直前になって情報収集すると、どうやら大勢のブロガーさんたちも来るみたい(^^)
予告なしで行ったらサプライズしてくれるかなぁ(^^)ウシシシシシ
手早く受付をすませキャンプサイトへ行くと定位置のNo.33サイトにMINIパパさんを発見!
驚いてくれるとばかり思っていましたが、帰ってきた答えは意外や意外・・・
「来ると思った~。先週はソロで楽しんだから、今週はファミキャンだなって2人で話してたんだよ♪」 だって・・・
MINIママさん! 読みが深いですね。 つーか、プーサンファミリーの行動が単純なのか??? 完全に見切られています(汗)
まあ、何はともあれ、大勢のブロガーさんたちもいることだし、楽しいキャンプができそうです(^^)

今回、偶然にもキャンプ場でお逢いした皆さん♪
MINIさん
*koara-papaさん
BGRさん
ナオナオさん
JUNママさん
本当にお世話になりました。 ありがとうございます(^^)
今回の我が家は、日当たりが良い高台で、トイレにも近いNo.35サイトでした。

手前から、*koara-papaさんサイト、我が家、BGRさんサイトです。

風もなく汗ばむ陽気でした。 木々は赤く染まって、冬キャンプ最高です(^^)

今回の我が家、ロースタイルのリビングの前にお座敷を広げてみました。
ゴロゴロと日向ぼっこをしてお昼寝するのに最高(^^)

東側の木々が高いので、午前中10時くらいまではあまり陽が当たりません・・・
楽しみにしていただけあって、いつになくご機嫌の2号♪

大きな葉っぱを見つけてご満悦(^^)
松ぼっくりや小枝などを拾って1人で遊んでました。成長したなぁ・・・
まだまだ、甘えん坊ですが(;^_^A

1号は、気にかけなくても全然OK! どこに行っちゃってるんだかわかりません(笑)
コータくんと芝そり遊びをしていました。
とっても楽しそう(^^)

MINIパパさん、ソリを貸してくれてありがとうございます(^^)
お昼は、富士宮やきそばを作ってみました!

こんな感じ! 意外と上手にできたんじゃない(^^)

ぽかぽかのお座敷でいただきました(^^)

食っちゃ寝、食っちゃ寝してますが、キャンプのときは大目にみてます(^^)

甲斐駒ケ岳を見渡せる高台で、自然のブランコ! 親とすれば、こういう所で遊ばせてあげたいと思いますね(^^)

のんびりとした昼下がり・・・ 贅沢な時間を過ごしました♪

静電気で髪の毛が逆立つのが面白いみたい(^^)

1号もチャレンジしました(笑)

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
陽が落ちると、グッと冷え込んできます。 ピリッとした寒さが心地よいです(^^)

高規格ですが、自然に囲まれたキャンプサイト! 夕陽も赤く染まっています(^^)

あたりが薄暗くなる中、1号はさらに仲間を増やして大はしゃぎ! ホント楽しそうでした(^^)

やっぱり冬は鍋が良いですね。トマト鍋にしました♪
トライポッドに載せた鍋を武井君で熱するだけの簡単調理(^^)


武井バーナー 501Aセット
この暖房力を味わってしまったら、もう手放せません!
調理器具を兼ねますので、すごく重宝します!

スノーピーク(snow peak) ザ・三脚スタンド バッグ付
武井バーナー501Aとの組み合わせは最高です!
いい仕事しますよ!
あーじゃない、こーじゃない、言いながら、わいわいファミリーで団欒しました。

1号とママが、めっちゃトマト鍋にハマリました(*^^*)

キャンプって最高ですね♪

真っ暗になったにもかかわらず、1号は仲間と崖を転がり落ちています(笑)

夕食後は、MINIさん・BGRさん・ナオナオさん・*koara-papaさんと焚き火トークしました。
楽しかったです。またやりましょうね(^^)

時間は流れ、あくる日の朝! コッケコッコー♪

朝の焚き火って初めてやったんですが、すっごくイイですね! もうやめられません(^^)

1号の貰ったお菓子を狙う2号!

ナオナオさん! ありがとうございました(^^)
朝食は、「吉野家 牛肉まん」ってやつにしてみました! これも武井くんのうえで蒸すだけの簡単調理(^^)

「FAN5の大なべ」に「ユニフレーム10インチ底上げネット」を入れて蒸そうとしたのですが、
な、なんと、底上げネットのほうが大きく入りませんでした(爆)
しょうがないのでFAN5のざるをひっくり返して入れてみたら、肉まんを蒸すには程よい高さになりました!
取り出しやすくって、こっちのほうがイイかも(^^)

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
我が家は、このクッカーセット使ってます(^^)
必要にして十分です♪
子供たちは、朝から大ハッスル(^^)

せっかく焚き火してるんだから、や・き・い・も♪

子どもたちを使って落ち葉を拾ってこさせます(^^)
最初は私の言うことを聞いていましたが・・・・

私に子どもたちをコントロールすることは不可能でした(汗)

美味しく出来上がりましたよ(*^^*)ホクホク

たくさん拾ってきた落ち葉でふかふかベッドを作って遊んでました(^^)

いつまでも、いつまでも遊んでいました(^^)

天気が良く暖かく気持ちがイイので、カップラで昼食を済ませ、ゆっくり帰ります!
JUNママさん家とMINIパパさん家も、ゆっくり昼食をされてましたね(^^)

今回のキャンプは、出逢いあり・笑いあり・ゆっくりのんびりできました♪

いや~♪ 良いキャンプだったなぁ~♪ 最高♪
(完)
キャンピカ明野ふれあいの里(山梨県北杜市)
ひさびさのファミリーキャンプ♪
私は前週に自転車ソロキャンに行ったばかりだけど、子どもたちは2ヶ月ぶりのキャンプ。
1号も2号も、すっごい楽しみにしていたので、ハズレることなく確実に楽しめるキャンプ場というこで、
キャンピカ明野ふれあいの里へ行ってきました。
天気にも恵まれ最高のキャンプとなりました(^^)

キャンピカ明野ふれあいの里は、今回で7回目になるので、施設紹介等は一切ありません(笑)
時間のある暇な方は、過去レポでいくつかの施設が見れるので見てやってください(^^)
では、さっそくレポ開始です(^^)
1号は何度も何度も「ハイジのキャンプ場に行くんだよねっ! ねっ! ねっ!」って念を押すし、
2号は保育園の先生に何回も何回も「ハイジのブランコに乗るの」って言ってたみたい。
そんな子どもたちをみて、私たちもとっても楽しみにしていました(*^^*)

1ヶ月ほど前から予約してたんだけど、直前になって情報収集すると、どうやら大勢のブロガーさんたちも来るみたい(^^)
予告なしで行ったらサプライズしてくれるかなぁ(^^)ウシシシシシ
手早く受付をすませキャンプサイトへ行くと定位置のNo.33サイトにMINIパパさんを発見!
驚いてくれるとばかり思っていましたが、帰ってきた答えは意外や意外・・・
「来ると思った~。先週はソロで楽しんだから、今週はファミキャンだなって2人で話してたんだよ♪」 だって・・・
MINIママさん! 読みが深いですね。 つーか、プーサンファミリーの行動が単純なのか??? 完全に見切られています(汗)
まあ、何はともあれ、大勢のブロガーさんたちもいることだし、楽しいキャンプができそうです(^^)

今回、偶然にもキャンプ場でお逢いした皆さん♪
MINIさん
*koara-papaさん
BGRさん
ナオナオさん
JUNママさん
本当にお世話になりました。 ありがとうございます(^^)
今回の我が家は、日当たりが良い高台で、トイレにも近いNo.35サイトでした。

手前から、*koara-papaさんサイト、我が家、BGRさんサイトです。

風もなく汗ばむ陽気でした。 木々は赤く染まって、冬キャンプ最高です(^^)

今回の我が家、ロースタイルのリビングの前にお座敷を広げてみました。
ゴロゴロと日向ぼっこをしてお昼寝するのに最高(^^)

東側の木々が高いので、午前中10時くらいまではあまり陽が当たりません・・・
楽しみにしていただけあって、いつになくご機嫌の2号♪

大きな葉っぱを見つけてご満悦(^^)
松ぼっくりや小枝などを拾って1人で遊んでました。成長したなぁ・・・
まだまだ、甘えん坊ですが(;^_^A

1号は、気にかけなくても全然OK! どこに行っちゃってるんだかわかりません(笑)
コータくんと芝そり遊びをしていました。
とっても楽しそう(^^)

MINIパパさん、ソリを貸してくれてありがとうございます(^^)
お昼は、富士宮やきそばを作ってみました!

こんな感じ! 意外と上手にできたんじゃない(^^)

ぽかぽかのお座敷でいただきました(^^)

食っちゃ寝、食っちゃ寝してますが、キャンプのときは大目にみてます(^^)

甲斐駒ケ岳を見渡せる高台で、自然のブランコ! 親とすれば、こういう所で遊ばせてあげたいと思いますね(^^)

のんびりとした昼下がり・・・ 贅沢な時間を過ごしました♪

静電気で髪の毛が逆立つのが面白いみたい(^^)

1号もチャレンジしました(笑)

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

陽が落ちると、グッと冷え込んできます。 ピリッとした寒さが心地よいです(^^)

高規格ですが、自然に囲まれたキャンプサイト! 夕陽も赤く染まっています(^^)

あたりが薄暗くなる中、1号はさらに仲間を増やして大はしゃぎ! ホント楽しそうでした(^^)

やっぱり冬は鍋が良いですね。トマト鍋にしました♪
トライポッドに載せた鍋を武井君で熱するだけの簡単調理(^^)


武井バーナー 501Aセット
この暖房力を味わってしまったら、もう手放せません!
調理器具を兼ねますので、すごく重宝します!

スノーピーク(snow peak) ザ・三脚スタンド バッグ付
武井バーナー501Aとの組み合わせは最高です!
いい仕事しますよ!
あーじゃない、こーじゃない、言いながら、わいわいファミリーで団欒しました。

1号とママが、めっちゃトマト鍋にハマリました(*^^*)

キャンプって最高ですね♪

真っ暗になったにもかかわらず、1号は仲間と崖を転がり落ちています(笑)

夕食後は、MINIさん・BGRさん・ナオナオさん・*koara-papaさんと焚き火トークしました。
楽しかったです。またやりましょうね(^^)

時間は流れ、あくる日の朝! コッケコッコー♪

朝の焚き火って初めてやったんですが、すっごくイイですね! もうやめられません(^^)

1号の貰ったお菓子を狙う2号!

ナオナオさん! ありがとうございました(^^)
朝食は、「吉野家 牛肉まん」ってやつにしてみました! これも武井くんのうえで蒸すだけの簡単調理(^^)

「FAN5の大なべ」に「ユニフレーム10インチ底上げネット」を入れて蒸そうとしたのですが、
な、なんと、底上げネットのほうが大きく入りませんでした(爆)
しょうがないのでFAN5のざるをひっくり返して入れてみたら、肉まんを蒸すには程よい高さになりました!
取り出しやすくって、こっちのほうがイイかも(^^)

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
我が家は、このクッカーセット使ってます(^^)
必要にして十分です♪
子供たちは、朝から大ハッスル(^^)

せっかく焚き火してるんだから、や・き・い・も♪

子どもたちを使って落ち葉を拾ってこさせます(^^)
最初は私の言うことを聞いていましたが・・・・

私に子どもたちをコントロールすることは不可能でした(汗)

美味しく出来上がりましたよ(*^^*)ホクホク

たくさん拾ってきた落ち葉でふかふかベッドを作って遊んでました(^^)

いつまでも、いつまでも遊んでいました(^^)

天気が良く暖かく気持ちがイイので、カップラで昼食を済ませ、ゆっくり帰ります!
JUNママさん家とMINIパパさん家も、ゆっくり昼食をされてましたね(^^)

今回のキャンプは、出逢いあり・笑いあり・ゆっくりのんびりできました♪

いや~♪ 良いキャンプだったなぁ~♪ 最高♪
(完)
Posted by プーサン at 17:02│Comments(36)
│キャンピカ明野11月
この記事へのトラックバック
こんばんは。私は風邪も治り元気ですが、私以外の家族全員がウイルス性腸炎になってしまったヤマオです(週末ソロいけるのか・・・?)我家、何と冬ファミキャン出撃決定しました!!...
奇跡の冬ファミキャンに行けるか?【ヤマオの何気ない日常・・・】at 2010年11月29日 20:45
こんばんは。私は風邪も治り元気ですが、私以外の家族全員がウイルス性腸炎になってしまったヤマオです(週末ソロいけるのか・・・?)我家、何と冬ファミキャン出撃決定しました!!...
奇跡の冬ファミキャンに行けるか?【ヤマオの何気ない日常・・・】at 2010年11月29日 20:49
この記事へのコメント
こんばんわ(´・ω・`)ノ
いいですね~ファミキャン!w
お子さんたちもすごく良い笑顔で遊んでて
ほんと楽しそうです(o´∀`)o._.)ウン♪
焚き火台で焼き芋は素敵ですが
枯れ葉乗せすぎで
燻し芋になったんじゃないですか?(ノω`)プププw
でもすごく美味しそうですw
いいですね~ファミキャン!w
お子さんたちもすごく良い笑顔で遊んでて
ほんと楽しそうです(o´∀`)o._.)ウン♪
焚き火台で焼き芋は素敵ですが
枯れ葉乗せすぎで
燻し芋になったんじゃないですか?(ノω`)プププw
でもすごく美味しそうですw
Posted by wish at 2010年11月23日 18:19
たのしそう~~
他にもブロガーさん行ってましたね!
kaoruさんとみのりんさんも行かれてたみたい。
モブログの写真に写っているような・・・?
(私のお気に入りリスト見てチョ)
どうしてファミリーキャンプだとこう爽やかレポになるんだろう?(笑)
ダークっぽさが全く出てないねえ~~
おかしい・・・やはりママが偉大なんだろうなあ~(笑)
週末はふもとっぱら来れるんだっけ?
またよろしくお願いしますね~~^^/
他にもブロガーさん行ってましたね!
kaoruさんとみのりんさんも行かれてたみたい。
モブログの写真に写っているような・・・?
(私のお気に入りリスト見てチョ)
どうしてファミリーキャンプだとこう爽やかレポになるんだろう?(笑)
ダークっぽさが全く出てないねえ~~
おかしい・・・やはりママが偉大なんだろうなあ~(笑)
週末はふもとっぱら来れるんだっけ?
またよろしくお願いしますね~~^^/
Posted by じゅんちち
at 2010年11月23日 18:25

こんばんは。
キャンピカ明野いいキャンピカ場ですね(^^)
ファミキャンたのしそう(笑)いいなぁ〜。
ここは通年営業ですか?ここならママと子供達冬でも来てくれるかな?
ためしに聞いてみよう(笑)
チャリキャンレポも楽しいけどファミキャンレポも楽しいですね(^^)
ひとつ質問していいですか?皆さんのコメントみるとソロとファミの時のギャップが凄いみたいですが…どちらが本当でしょうか?(爆)
キャンピカ明野いいキャンピカ場ですね(^^)
ファミキャンたのしそう(笑)いいなぁ〜。
ここは通年営業ですか?ここならママと子供達冬でも来てくれるかな?
ためしに聞いてみよう(笑)
チャリキャンレポも楽しいけどファミキャンレポも楽しいですね(^^)
ひとつ質問していいですか?皆さんのコメントみるとソロとファミの時のギャップが凄いみたいですが…どちらが本当でしょうか?(爆)
Posted by ヤマオ at 2010年11月23日 18:41
いつもの明野だったんだね~♪
ホ~ント、どうしてファミキャンだと爽やかプーサンなんだろ。
ダークプーめ!^皿^v
子供たちもお友だちといっぱい遊べて良かったね。
あの吉野家の肉まんって美味しいよね(笑)
ホ~ント、どうしてファミキャンだと爽やかプーサンなんだろ。
ダークプーめ!^皿^v
子供たちもお友だちといっぱい遊べて良かったね。
あの吉野家の肉まんって美味しいよね(笑)
Posted by みわりん at 2010年11月23日 19:35
こんばんは!JUNママです。
明野ではお世話になりました。
思いがけずお会い出来、本当に
嬉しかったです。
雨でも頑張ってキャンプを続け、三泊し
先程帰宅しました。
ステキな奥様ともお話し出来、幸せな時でした。
これからもよろしくお願いいたします。
明野ではお世話になりました。
思いがけずお会い出来、本当に
嬉しかったです。
雨でも頑張ってキャンプを続け、三泊し
先程帰宅しました。
ステキな奥様ともお話し出来、幸せな時でした。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by JUNママ at 2010年11月23日 20:01
爽やかプーサン お疲れ様でした~♪
お土産一つですみませ~ん^^;
プーサンは私にとってかなり衝撃的な登場でしたよ~(」°ロ°)」
晩ご飯終わるまで 『このまま独り酒寂しすぎるぅ~』と
まずはBGRさんを襲撃^皿^
焚き火 おかげさまで心まで温かくなりました。ありがとうございました^^
来月またよろしくお願いします~♪
お土産一つですみませ~ん^^;
プーサンは私にとってかなり衝撃的な登場でしたよ~(」°ロ°)」
晩ご飯終わるまで 『このまま独り酒寂しすぎるぅ~』と
まずはBGRさんを襲撃^皿^
焚き火 おかげさまで心まで温かくなりました。ありがとうございました^^
来月またよろしくお願いします~♪
Posted by ナオナオ
at 2010年11月23日 20:19

どうも〜、お世話になりました。
予言が的中しましたよ。今回は妙な確信があって(^^)
どちらにしても、お会いできてうれしかったです。
ところで、今回も爽やかプーサンしかお見かけしませんでした。
ファミキャンでご本人にお会いすることはできないのでしょうか。
来月こそは、よろしくお願いしま〜す♪
予言が的中しましたよ。今回は妙な確信があって(^^)
どちらにしても、お会いできてうれしかったです。
ところで、今回も爽やかプーサンしかお見かけしませんでした。
ファミキャンでご本人にお会いすることはできないのでしょうか。
来月こそは、よろしくお願いしま〜す♪
Posted by MINIパパ at 2010年11月24日 00:16
おはようございます☆
奇麗なキャンプ場ですね~
しかも紅葉が奇麗で~♪
羨ましいですよ~^^
子ども達が楽しそう~
一番のファミキャンですね(*^o^*)
朝からの焚き火私も大好きですよ~☆
奇麗なキャンプ場ですね~
しかも紅葉が奇麗で~♪
羨ましいですよ~^^
子ども達が楽しそう~
一番のファミキャンですね(*^o^*)
朝からの焚き火私も大好きですよ~☆
Posted by うーるまん at 2010年11月24日 05:42
◎wish さん
おはようございます~(^^)
キャンプでは同年代のお友達と遊ぶのが楽しいみたい。
今回もほとんど野放し状態でした(^^)
落ち葉での焼き芋、とても美味しかったですよ。
ただ、火力が弱いと思い薪も燃やしたのが敗因だったかな・・・
焦げました(;^_^A
おはようございます~(^^)
キャンプでは同年代のお友達と遊ぶのが楽しいみたい。
今回もほとんど野放し状態でした(^^)
落ち葉での焼き芋、とても美味しかったですよ。
ただ、火力が弱いと思い薪も燃やしたのが敗因だったかな・・・
焦げました(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年11月24日 06:19
◎じゅんちち さん
おはようございます~(^^)
薪ストーブにタダならぬ気配を感じていましたが、
ブロガーさんだとは思いませんでした・・・
現地で挨拶できなかったのは残念ですがコメントさせてもらいました(^^)
教えてくれてありがとね♪
次回はソロでも爽やか路線でいきますよ(宣言)
でも、ママは偉大だけどね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
薪ストーブにタダならぬ気配を感じていましたが、
ブロガーさんだとは思いませんでした・・・
現地で挨拶できなかったのは残念ですがコメントさせてもらいました(^^)
教えてくれてありがとね♪
次回はソロでも爽やか路線でいきますよ(宣言)
でも、ママは偉大だけどね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 06:22
◎ヤマオ さん
おはようございます~(^^)
久しぶりのファミキャン楽しみました♪
残念ながらキャンプサイトは11月末をもってクローズするようです。
ログキャビン等は営業しているので、ファミリーで利用するのも良いですね(^^)
ファミとソロのギャップですか(大汗)
そんなに違いは無いと思うんですが・・・
いずれにしても爽やか路線ですよ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
久しぶりのファミキャン楽しみました♪
残念ながらキャンプサイトは11月末をもってクローズするようです。
ログキャビン等は営業しているので、ファミリーで利用するのも良いですね(^^)
ファミとソロのギャップですか(大汗)
そんなに違いは無いと思うんですが・・・
いずれにしても爽やか路線ですよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 06:26
◎みわちん
おはようございます~(^^)
ちょとちょっと! 爽やか路線で攻めてるんだから、
ダークとか言って営業妨害するのはやめてください(爆)
あっ、吉野家の肉まんって食べたことあるんだ。
美味しいよね~(^^) 簡単だし!
次回も食べちゃお~っと(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
ちょとちょっと! 爽やか路線で攻めてるんだから、
ダークとか言って営業妨害するのはやめてください(爆)
あっ、吉野家の肉まんって食べたことあるんだ。
美味しいよね~(^^) 簡単だし!
次回も食べちゃお~っと(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 06:29
◎JUNママ さん
おはようございます~(^^)
コチラこそお逢いできてラッキーでした。
全然来られることを知らなかったので、とっても嬉しかったです(^^)
やっぱり降られましたよね・・・・
どうしたかなぁ?? って話してたところなんですよ。
私たちもJUNママさん夫婦みたいになれたら良いな(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
コチラこそお逢いできてラッキーでした。
全然来られることを知らなかったので、とっても嬉しかったです(^^)
やっぱり降られましたよね・・・・
どうしたかなぁ?? って話してたところなんですよ。
私たちもJUNママさん夫婦みたいになれたら良いな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 06:31
おはよ~♪
よかった。。。
ファミではいつもの爽やかに戻ってた(笑)
子供達楽しそうだね~~♪
夕暮れにバイバイせず遊べるキャンプは
子供達にとって楽園だよね~~(*^-^*)
ん~それにしても2号ちゃんなんてキュートなんでしょ!!
プーママに似てよかったね~~(^0^)b
よかった。。。
ファミではいつもの爽やかに戻ってた(笑)
子供達楽しそうだね~~♪
夕暮れにバイバイせず遊べるキャンプは
子供達にとって楽園だよね~~(*^-^*)
ん~それにしても2号ちゃんなんてキュートなんでしょ!!
プーママに似てよかったね~~(^0^)b
Posted by もえここ at 2010年11月24日 08:29
おはようございます~^^
明野といったら、ハイジブランコですよね(*^_^*)
自然のもので遊べちゃうんですもん♪♪
1号くん&2号ちゃんも、いい笑顔♡
たくさんのお友達と一緒に遊べて良かったですね!!!
吉野家の肉まん知らなぁぁ~~い(;O;)
おいしいだろうなぁ・・・
明野といったら、ハイジブランコですよね(*^_^*)
自然のもので遊べちゃうんですもん♪♪
1号くん&2号ちゃんも、いい笑顔♡
たくさんのお友達と一緒に遊べて良かったですね!!!
吉野家の肉まん知らなぁぁ~~い(;O;)
おいしいだろうなぁ・・・
Posted by koma
at 2010年11月24日 08:52

こんにちは(´∀`)
焚き火が、えらいことになっていましたね(笑)
明野は子供たちも楽しんでキャンプができるからいいですよね♪
吉野家の肉まん、美味しそう(ノ´∀`*)
スーパーで売ってるんですか?
焚き火が、えらいことになっていましたね(笑)
明野は子供たちも楽しんでキャンプができるからいいですよね♪
吉野家の肉まん、美味しそう(ノ´∀`*)
スーパーで売ってるんですか?
Posted by みぃちゃん。
at 2010年11月24日 10:09

コメントありがとうございました!
明野でお話しできずに残念でした。
じゅんちちさん、よくわかりましたね〜!
池の回りを広々と使わせてもらってました^^
リビシェル率も高かったですね。
みなさんのコメント見ると、普段は怪しいのかな??
明野には爽やかなサイトしかありませんでしたよね 笑
またどこかでお会いした時には、ぜひよろしくお願いします^^
明野でお話しできずに残念でした。
じゅんちちさん、よくわかりましたね〜!
池の回りを広々と使わせてもらってました^^
リビシェル率も高かったですね。
みなさんのコメント見ると、普段は怪しいのかな??
明野には爽やかなサイトしかありませんでしたよね 笑
またどこかでお会いした時には、ぜひよろしくお願いします^^
Posted by kaoru at 2010年11月24日 10:41
プーサン、こんにちは。
突然の出現にビックリです。
1号クンを見たその直後に現れたので・・・・。
最終日の落ち葉の焚き火は焼き芋を作っていたんんですね。
途中、プーサンの困った声が聞こえてきましたよ(^^♪
また、お会いした時はよろしくお願いいたします。
突然の出現にビックリです。
1号クンを見たその直後に現れたので・・・・。
最終日の落ち葉の焚き火は焼き芋を作っていたんんですね。
途中、プーサンの困った声が聞こえてきましたよ(^^♪
また、お会いした時はよろしくお願いいたします。
Posted by *koara-papa at 2010年11月24日 12:01
◎ナオナオ さん
お疲れ様でした~♪
とってもお忙しいところに、気も使わずにスイマセンでした(;^_^A
焚き火トーク! ご一緒できて嬉しかったです(*^^*)
1号も大はしゃぎで楽しかったって(^^)
こちらこそ、よろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
お疲れ様でした~♪
とってもお忙しいところに、気も使わずにスイマセンでした(;^_^A
焚き火トーク! ご一緒できて嬉しかったです(*^^*)
1号も大はしゃぎで楽しかったって(^^)
こちらこそ、よろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 15:42
◎MINIパパ さん
お疲れ様でした~♪
予想してたなんて本当にビックリです|)゚0゚(| !!
我が家が単純なだけなんんでしょうか??
いえいえ、ソロでもファミでもあんなもんですよ・・・
来月も同じです(笑)
こちらこそ、よろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
お疲れ様でした~♪
予想してたなんて本当にビックリです|)゚0゚(| !!
我が家が単純なだけなんんでしょうか??
いえいえ、ソロでもファミでもあんなもんですよ・・・
来月も同じです(笑)
こちらこそ、よろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 15:44
◎うーるまん さん
こんにちわ~(^^)
紅葉の色づき加減もちょうどよく、ベストキャンプシーズンって感じでしたよ(^^)
私、朝の焚き火って初めてだったんですが、これハマっちゃいますね。
次回から定番になるかも(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
紅葉の色づき加減もちょうどよく、ベストキャンプシーズンって感じでしたよ(^^)
私、朝の焚き火って初めてだったんですが、これハマっちゃいますね。
次回から定番になるかも(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 15:46
◎もえちん
こんにちわ~(^^)
あはは~
戻ってませんよ! いつも爽やかなんです(笑)
今回も子供たち大騒ぎでしたよ。
だからキャンプって良いんだよね(^^)
2号をキュートだなんて、きっと喜ぶよ(^^)
母親似ではなく、父親似だけどね(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
あはは~
戻ってませんよ! いつも爽やかなんです(笑)
今回も子供たち大騒ぎでしたよ。
だからキャンプって良いんだよね(^^)
2号をキュートだなんて、きっと喜ぶよ(^^)
母親似ではなく、父親似だけどね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 15:49
◎koma さん
こんにちわ~(^^)
今回も、1号・2号のイイ笑顔がみれたので、私たちも嬉しかった(^^)
やっぱキャンプっていいよね~
吉野家の牛肉まんって面白いよね!
美味しかったから、ぜひチャレンジしてみて(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
今回も、1号・2号のイイ笑顔がみれたので、私たちも嬉しかった(^^)
やっぱキャンプっていいよね~
吉野家の牛肉まんって面白いよね!
美味しかったから、ぜひチャレンジしてみて(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月24日 15:50
こんにちは~(^0^)/
私の中では、明野=プーサンという構図が出来ています^^
今年は一度しかいけませんでしたが、とっても素敵なキャンプ場ですよね~
我が家の娘もハイジブランコ大好きで、
「また連れて行け!」といわれています(笑)
月末はお会いできなくてとても残念です(泣)
また来月宜しくお願いしま~す(^^)v
私の中では、明野=プーサンという構図が出来ています^^
今年は一度しかいけませんでしたが、とっても素敵なキャンプ場ですよね~
我が家の娘もハイジブランコ大好きで、
「また連れて行け!」といわれています(笑)
月末はお会いできなくてとても残念です(泣)
また来月宜しくお願いしま~す(^^)v
Posted by honopapa at 2010年11月24日 16:48
楽しかったッス^^
子供達、結構ハマって仲良く遊んでましたね!
帰りに、またあの4人で遊びたい!帰りたくない!って行ってました。
人見知りする息子が溶け込んでるので嬉しい驚きでした^^
おかげで私ものんびり一人の時間ができましたヨ。
落ち葉焚き火、失礼しました。
息子が率先して、暴走しておりました!
でも、チビッコ達が暴走すると私にもコントロールできません(汗)
夜の焚き火も良かったですねぇ~。
同世代、メタボに気をつけましょっ(^0^)/
子供達、結構ハマって仲良く遊んでましたね!
帰りに、またあの4人で遊びたい!帰りたくない!って行ってました。
人見知りする息子が溶け込んでるので嬉しい驚きでした^^
おかげで私ものんびり一人の時間ができましたヨ。
落ち葉焚き火、失礼しました。
息子が率先して、暴走しておりました!
でも、チビッコ達が暴走すると私にもコントロールできません(汗)
夜の焚き火も良かったですねぇ~。
同世代、メタボに気をつけましょっ(^0^)/
Posted by BGR at 2010年11月24日 17:43
コメント有難うございました。
ブログはよく拝見させて頂いてましたよ。
同じ ”インナーテント” を使ってらっしゃったので(^^)
上のサイトは、ポカポカ陽気だったんですね(^^)ウラヤマシー・・・
下は、”1日中、寒っ!”って感じでした。
その分、薪ストが活躍してくれました(^^)
今度はお会いした際は、ぜひお話させてください。
よろしくお願いします(^^)
ブログはよく拝見させて頂いてましたよ。
同じ ”インナーテント” を使ってらっしゃったので(^^)
上のサイトは、ポカポカ陽気だったんですね(^^)ウラヤマシー・・・
下は、”1日中、寒っ!”って感じでした。
その分、薪ストが活躍してくれました(^^)
今度はお会いした際は、ぜひお話させてください。
よろしくお願いします(^^)
Posted by みのりんパパ at 2010年11月24日 18:43
ファミリーキャンプ!!
爽やか!!
さすがです。
色んなブロガーさんと焚き火!いいですねーー
ダ・・・営業妨害なんですね・・・
やはり、じゅんちちさんが言うようにママさんの
爽やかさが、一味違うんでしょうね。
FPにプーサンが来ないのは残念でなりません・・・・
爽やか!!
さすがです。
色んなブロガーさんと焚き火!いいですねーー
ダ・・・営業妨害なんですね・・・
やはり、じゅんちちさんが言うようにママさんの
爽やかさが、一味違うんでしょうね。
FPにプーサンが来ないのは残念でなりません・・・・
Posted by 春風香 at 2010年11月24日 19:11
いやー、爽やかでした。
ママさんと2号ちゃんのニラミが効いてるんでしょうか(笑)
1号君たちはみんな仲良く遊べたみたいで良かったですねー。
色んな転がり方にトライしてるみたいで笑えました。
2号ちゃんは相変わらずキュートですね。
食後にゴロゴロしてる姿がハメ外しててかわいすぎるっす(^。^)y-.。o○
ママさんと2号ちゃんのニラミが効いてるんでしょうか(笑)
1号君たちはみんな仲良く遊べたみたいで良かったですねー。
色んな転がり方にトライしてるみたいで笑えました。
2号ちゃんは相変わらずキュートですね。
食後にゴロゴロしてる姿がハメ外しててかわいすぎるっす(^。^)y-.。o○
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年11月24日 19:43

◎みぃちゃん。 さん
おはようございます~(^^)
焼いもの焚き火には、子供たちに落ち葉を山ほど入れられ・・・・
すっごく困りました(;^_^A
でも、子供たちすっごく楽しそうだったから全然OKですよ(^^)
吉野家の牛肉まん♪
普通にヨーカドーに売ってました。
是非、チャレンジ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
焼いもの焚き火には、子供たちに落ち葉を山ほど入れられ・・・・
すっごく困りました(;^_^A
でも、子供たちすっごく楽しそうだったから全然OKですよ(^^)
吉野家の牛肉まん♪
普通にヨーカドーに売ってました。
是非、チャレンジ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月25日 04:36
◎kaoru さん
おはようございます~
そして、早速、ご訪問いただきましてありがとうございます(^^)
折角の機会だったのにお話できずに残念でした・・・
確かに、皆さんのコメントを見ると怪しいと感じられてしまうかもしれませんが、
全然そんなことないですよ~(と思いますよ)
きっとどこかでお逢いできますね(^^)
今後ともよろしくお願いします(o^∇^o)ノ
おはようございます~
そして、早速、ご訪問いただきましてありがとうございます(^^)
折角の機会だったのにお話できずに残念でした・・・
確かに、皆さんのコメントを見ると怪しいと感じられてしまうかもしれませんが、
全然そんなことないですよ~(と思いますよ)
きっとどこかでお逢いできますね(^^)
今後ともよろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月25日 04:40
◎こあらパパ さん
おはようございます~(^^)
お久しぶりにお逢いできて嬉しかったです。
今年の秋は行事が続いてあまり出撃できなかったのです・・・
焼いもは、モクモクと煙がでてしまい皆さんにご迷惑をおかけしました・・・
そして、うるさかったですね・・・
スイマセン(;^_^A
今シーズンのキャンプサイトはクローズになってしまいます(残念)
また、来年ですね・・・
よろしくお願いします(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
お久しぶりにお逢いできて嬉しかったです。
今年の秋は行事が続いてあまり出撃できなかったのです・・・
焼いもは、モクモクと煙がでてしまい皆さんにご迷惑をおかけしました・・・
そして、うるさかったですね・・・
スイマセン(;^_^A
今シーズンのキャンプサイトはクローズになってしまいます(残念)
また、来年ですね・・・
よろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月25日 04:44
◎honopapa さん
おはようございます~(^^)
あはは~
明野=プーサンですか(*^^*)ポッ
笑っちゃいます~
近いんですが、その割にはあまり行っていないかも・・・
でも、最近になってイイキャンプ場だなって再認識してきたので、
来年はもうちょっとくり返しいくかも(^^)
月末は残念です・・・
来月は、コチラこそよろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
あはは~
明野=プーサンですか(*^^*)ポッ
笑っちゃいます~
近いんですが、その割にはあまり行っていないかも・・・
でも、最近になってイイキャンプ場だなって再認識してきたので、
来年はもうちょっとくり返しいくかも(^^)
月末は残念です・・・
来月は、コチラこそよろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月25日 04:47
◎BGR さん
おつかれさまでした~♪
親子ともどもお世話になりました(^^)
私も1号が勝手に遊んでくれたので、自由な時間ができてノビノビできたなぁ!
あそんでくれてありがとうございます!
子供たちの暴走は元気な証拠ですよ(^^)
だれも止める事はできないでしょう(笑)
アラフォーですか・・・
確かにお腹周りが気になってきました(汗)
自転車通勤がんばります(o^∇^o)ノ
おつかれさまでした~♪
親子ともどもお世話になりました(^^)
私も1号が勝手に遊んでくれたので、自由な時間ができてノビノビできたなぁ!
あそんでくれてありがとうございます!
子供たちの暴走は元気な証拠ですよ(^^)
だれも止める事はできないでしょう(笑)
アラフォーですか・・・
確かにお腹周りが気になってきました(汗)
自転車通勤がんばります(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月25日 05:11
◎みのりんパパ さん
おはようございます~
そして、早速のご訪問ありがとうございます(o^∇^o)ノ
日当たりも良くぽかぽかだったけど、上のサイトは狭めですね。
グルキャンするには下のサイトのほうがいいかも。
リビシェルからでる煙突からモクモクと煙が!!!!
すっごくかっこよかったです♪
近くで見せてもらえばよかったな(^^)
今度は良く見せてくださいね。よろしくお願いします(o^∇^o)ノ
おはようございます~
そして、早速のご訪問ありがとうございます(o^∇^o)ノ
日当たりも良くぽかぽかだったけど、上のサイトは狭めですね。
グルキャンするには下のサイトのほうがいいかも。
リビシェルからでる煙突からモクモクと煙が!!!!
すっごくかっこよかったです♪
近くで見せてもらえばよかったな(^^)
今度は良く見せてくださいね。よろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月25日 05:15
◎春 さん
おはようございます~(^^)
久しぶりのファミキャンだったので楽しみましたよ~
ソロも楽しいけど、やっぱキャンプはファミっすよ(^^)
ママが爽やかかどうかはわからないけど???
今回はFP残念です・・・
また次回あそびましょうね(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
久しぶりのファミキャンだったので楽しみましたよ~
ソロも楽しいけど、やっぱキャンプはファミっすよ(^^)
ママが爽やかかどうかはわからないけど???
今回はFP残念です・・・
また次回あそびましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年11月25日 05:17
◎ゆう・ひろパパ さん
おはようございます~(^^)
なぜか明野で、チャバのプチリベンジのような形になってしまいました~
初めてお逢いした方も気さくでイイ人ばかりです。
本リベンジも期待してますよ(^^)
2号はキュートっていうより、ニラミのほうが恐いですね(汗)
だれに似たんだろう(笑)
おはようございます~(^^)
なぜか明野で、チャバのプチリベンジのような形になってしまいました~
初めてお逢いした方も気さくでイイ人ばかりです。
本リベンジも期待してますよ(^^)
2号はキュートっていうより、ニラミのほうが恐いですね(汗)
だれに似たんだろう(笑)
Posted by プーサン at 2010年11月25日 05:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。