2010年08月06日
オートキャンプ銀河(^^)後半
お盆のキャンプが控えているので、引き続きレポ頑張ります

ミヤマクワガタ採りで早起きしたので、朝はたっぷり時間があります(^^)
今回活躍したのは、子供たちが生まれる前、山登りや釣りの時に使っていたカセットガスのシングルバーナー。
こりゃ静かでいいや(^^)


イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
いまも同じの売ってんだね。しかも激売れナンバーワンだって(^^)
扱いやすく、お手軽だからかな♪ 良い物は良いってことか!

MSR ドラゴンフライストーブ
ドラゴンフライも捨てがたいしな~ サウンドがたまりません(^^)
迷っちゃう(;^_^A
施設の写真も何枚か撮ってきました(^^)
コチラが管理棟受付! 奥が売店でアイスとか売っています(^^)

トイレ・シャワー棟(^^)
こちら側がシャワーの入り口になっています。

その裏側が炊事場と、トイレへの入り口だね(^^)

林道を挟んだところに、五右衛門風呂とコテージ群があります(^^)

五右衛門風呂はタイミングが合わず利用できなかったので、次回は是非利用してみたい♪
9.10.11番あたりのサイト

どこも使いやすそうな感じでした。
15、16番サイトの前にある炊事場。 簡易トイレも設置されていました。

17,18,19あたりのサイト

木陰が涼しそうです(^^)
「オートキャンプ銀河」ってだけあって、星座鑑賞がウリなんだね~
今回は月が明るく星が見えなかったけど、満天の星空も眺めてみたいな(^^)

3日目は、海水浴はナシにして、観光を楽しみました(o^∇^o)ノ
1号のリクエストで、雲見のくじら館(^^)

いまいちでした(汗)
西伊豆の観光といえば、やはり堂ヶ島の遊覧船でしょー!!
前回は欠航で悔しい思いをしたからね → 記事はコチラ

1号は大興奮で、カブリつきで見てましたよ

一方の2号はと言うと、船の揺れと洞窟が暗かったのが相当恐かったらしく、
エアコンのない船内で、汗だくになってプーサンママにしがみついていました。
このクソ暑いなか、親子ザルじゃあるまいし・・・(大汗) ← ほんとに大汗だったらしい

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
初めての海水浴をキャンプにぶっつけて、心配性のプーサンママはとってもとっても心配していました。
子供たちのお世話や身の回りの準備など大変だったと思います。
でも、子供たちの最高の笑顔が見れたから良しとしてもらいましょう(*^^*)
1号にとっても最高の思い出になったようです。
きっと忘れちゃうだろうけど、絵日記をみて思い出してくれると良いな(^^)

それにしても、プーサンパパに似て、絵心の欠片も感じられません(;^_^A
昼夜フル回転のキャンプだったけど、とっても心地の良い疲労感♪
海水浴キャンプ大成功でした!
プーサンママがブヨに噛まれたことを除いては(大汗)
来年も必ず海水浴キャンプすることを堅く心に誓うとともに、次のキャンプはゆっくりまったりしようと思っています。
えっ、でも次のキャンプって、明後日出発じゃん!!
早く準備しないと


ミヤマクワガタ採りで早起きしたので、朝はたっぷり時間があります(^^)
今回活躍したのは、子供たちが生まれる前、山登りや釣りの時に使っていたカセットガスのシングルバーナー。
こりゃ静かでいいや(^^)


イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
いまも同じの売ってんだね。しかも激売れナンバーワンだって(^^)
扱いやすく、お手軽だからかな♪ 良い物は良いってことか!

MSR ドラゴンフライストーブ
ドラゴンフライも捨てがたいしな~ サウンドがたまりません(^^)
迷っちゃう(;^_^A
施設の写真も何枚か撮ってきました(^^)
コチラが管理棟受付! 奥が売店でアイスとか売っています(^^)

トイレ・シャワー棟(^^)
こちら側がシャワーの入り口になっています。

その裏側が炊事場と、トイレへの入り口だね(^^)

林道を挟んだところに、五右衛門風呂とコテージ群があります(^^)

五右衛門風呂はタイミングが合わず利用できなかったので、次回は是非利用してみたい♪
9.10.11番あたりのサイト

どこも使いやすそうな感じでした。
15、16番サイトの前にある炊事場。 簡易トイレも設置されていました。

17,18,19あたりのサイト

木陰が涼しそうです(^^)
「オートキャンプ銀河」ってだけあって、星座鑑賞がウリなんだね~
今回は月が明るく星が見えなかったけど、満天の星空も眺めてみたいな(^^)

3日目は、海水浴はナシにして、観光を楽しみました(o^∇^o)ノ
1号のリクエストで、雲見のくじら館(^^)

いまいちでした(汗)
西伊豆の観光といえば、やはり堂ヶ島の遊覧船でしょー!!
前回は欠航で悔しい思いをしたからね → 記事はコチラ

1号は大興奮で、カブリつきで見てましたよ

一方の2号はと言うと、船の揺れと洞窟が暗かったのが相当恐かったらしく、
エアコンのない船内で、汗だくになってプーサンママにしがみついていました。
このクソ暑いなか、親子ザルじゃあるまいし・・・(大汗) ← ほんとに大汗だったらしい

途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →

初めての海水浴をキャンプにぶっつけて、心配性のプーサンママはとってもとっても心配していました。
子供たちのお世話や身の回りの準備など大変だったと思います。
でも、子供たちの最高の笑顔が見れたから良しとしてもらいましょう(*^^*)
1号にとっても最高の思い出になったようです。
きっと忘れちゃうだろうけど、絵日記をみて思い出してくれると良いな(^^)

それにしても、プーサンパパに似て、絵心の欠片も感じられません(;^_^A
昼夜フル回転のキャンプだったけど、とっても心地の良い疲労感♪
海水浴キャンプ大成功でした!
プーサンママがブヨに噛まれたことを除いては(大汗)
来年も必ず海水浴キャンプすることを堅く心に誓うとともに、次のキャンプはゆっくりまったりしようと思っています。
えっ、でも次のキャンプって、明後日出発じゃん!!
早く準備しないと

Posted by プーサン at 07:31│Comments(22)
│オートキャンプ銀河7月
この記事へのコメント
レポお疲れ~
海水浴とキャンプを組み合わせる自信がありません、私の体力的に(笑)
熱中症になり易い体質だし(爆)
でも、このキャンプ場はいいねー
ミヤマがこんなに獲れるんだったら我が家も考えるかなー
ママはブヨ噛まれちゃったのか~
お大事に!
海水浴とキャンプを組み合わせる自信がありません、私の体力的に(笑)
熱中症になり易い体質だし(爆)
でも、このキャンプ場はいいねー
ミヤマがこんなに獲れるんだったら我が家も考えるかなー
ママはブヨ噛まれちゃったのか~
お大事に!
Posted by ばんじょう at 2010年08月06日 07:52
おはようございます^^
実家が千葉のkaotanで~す!
海まで徒歩10分。
海水浴後って、だる~くなりません?
心地良いけだるさっていうのかな~
心地よい疲労感!
何か。わかるわかる。
あのー。。。
1号くんの絵日記。
うちのお兄ちゃんの絵日記より上手いんですが(汗)
あと、文字も^^;
・・・うちは2年生ですが、、、何か。
実家が千葉のkaotanで~す!
海まで徒歩10分。
海水浴後って、だる~くなりません?
心地良いけだるさっていうのかな~
心地よい疲労感!
何か。わかるわかる。
あのー。。。
1号くんの絵日記。
うちのお兄ちゃんの絵日記より上手いんですが(汗)
あと、文字も^^;
・・・うちは2年生ですが、、、何か。
Posted by kaotan at 2010年08月06日 08:13
♪ ギ~ラ~ ギ~ラ 太陽が~ 燃~える~ よ~に~ ♪
今回の 海水浴+キャンプ の思い出が 1号君の絵日記に
うま~く表現されてますね~~ しっかり*マークも書いてある (^^)
今回の 海水浴+キャンプ の思い出が 1号君の絵日記に
うま~く表現されてますね~~ しっかり*マークも書いてある (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2010年08月06日 09:33
おはようございます。
早速絵日記に書いたんですか。
よほど楽しかったんでしょう。
海水浴に、遊覧船、クジラ館と盛りだくさんのキャンプでしたね。
楽しそう!
でもブヨにやられちゃったんですね~。
まだ痒さが残ってるのかな?(^^;
早速絵日記に書いたんですか。
よほど楽しかったんでしょう。
海水浴に、遊覧船、クジラ館と盛りだくさんのキャンプでしたね。
楽しそう!
でもブヨにやられちゃったんですね~。
まだ痒さが残ってるのかな?(^^;
Posted by とーと
at 2010年08月06日 11:58

海水浴キャンプお疲れです。
暑さにやられて海キャンは封印していますが、これを見ると
またしたくなります。
エアコンの効かない船内抱っこのママさんが・・・・ちょっとかわいそう・・・
絵日記が良いですねーー
子供たちが楽しむのが一番ですから。
暑さにやられて海キャンは封印していますが、これを見ると
またしたくなります。
エアコンの効かない船内抱っこのママさんが・・・・ちょっとかわいそう・・・
絵日記が良いですねーー
子供たちが楽しむのが一番ですから。
Posted by 春風香 at 2010年08月06日 18:42
お疲れ〜。
念願の堂ヶ島の遊覧船に乗れて楽しかった?
夢中になっちゃうと思うよ! 2号ちゃんはダメだったみたいだけど。(^^)
絵日記良いよね〜。懐かしいよ!
夏休みには良く描いてたな〜。30年前の話だけど・・・。(爆)
念願の堂ヶ島の遊覧船に乗れて楽しかった?
夢中になっちゃうと思うよ! 2号ちゃんはダメだったみたいだけど。(^^)
絵日記良いよね〜。懐かしいよ!
夏休みには良く描いてたな〜。30年前の話だけど・・・。(爆)
Posted by kazu-_-papa at 2010年08月06日 23:58
林間で雰囲気のあるキャンプ場ですねー。
くじら館行ったことありませんでした。
ふむふむ、なんとなく分かりました(笑)
堂ヶ島の遊覧船は大人になっても面白いですよねー。
うちも今年行ったんですよー。
で、なんでこんな狭いところ上手に通れるのか、と。
運転手さんの腕前に感激!
加山雄三ミュージアムによって帰りましたよ。
1号くんの絵日記良いじゃないですか。
表現されてますよ!
しかも文字上手ですね。
良い思い出になったのでしょうー!
次回キャンプはどちらに行かれるんですか?
楽しみですねー!
くじら館行ったことありませんでした。
ふむふむ、なんとなく分かりました(笑)
堂ヶ島の遊覧船は大人になっても面白いですよねー。
うちも今年行ったんですよー。
で、なんでこんな狭いところ上手に通れるのか、と。
運転手さんの腕前に感激!
加山雄三ミュージアムによって帰りましたよ。
1号くんの絵日記良いじゃないですか。
表現されてますよ!
しかも文字上手ですね。
良い思い出になったのでしょうー!
次回キャンプはどちらに行かれるんですか?
楽しみですねー!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年08月07日 05:26

◎ばんじょう さん
海水浴とキャンプのコラボは最高でしたよ!
クセになりそうな感じで、来年も決まりだよ(^^)
じょうさんちも、来年は是非挑戦するといいよ♪
ミヤマもいるし盛りだくさんキャンプになること間違いなしだよ(o^∇^o)ノ
ブヨもいるけどね(爆)
海水浴とキャンプのコラボは最高でしたよ!
クセになりそうな感じで、来年も決まりだよ(^^)
じょうさんちも、来年は是非挑戦するといいよ♪
ミヤマもいるし盛りだくさんキャンプになること間違いなしだよ(o^∇^o)ノ
ブヨもいるけどね(爆)
Posted by プーサン at 2010年08月07日 11:57
◎kaotan さん
おはようございます~(^^)
徒歩で10分で海か~
憧れちゃう環境だなぁ♪ いいないいな~
1号の絵日記をお褒めいただいてありがとうございます。
写真で見るとなんかそれなりに見えますが、
本物を見ると・・・・・
汗がでてきます(;^_^A
おはようございます~(^^)
徒歩で10分で海か~
憧れちゃう環境だなぁ♪ いいないいな~
1号の絵日記をお褒めいただいてありがとうございます。
写真で見るとなんかそれなりに見えますが、
本物を見ると・・・・・
汗がでてきます(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年08月07日 11:59
◎ヒロシッチ さん
おお~、いつもイケイケ・ノリノリでナウいですね♪
1号の絵日記にしては、盛りだくさんでなかなかかなぁとは思うんですが、
もう少し丁寧に描いてほしい。
*マークには笑っちゃうけどね~
小学校1年生のピーカーです(o^∇^o)ノ
おお~、いつもイケイケ・ノリノリでナウいですね♪
1号の絵日記にしては、盛りだくさんでなかなかかなぁとは思うんですが、
もう少し丁寧に描いてほしい。
*マークには笑っちゃうけどね~
小学校1年生のピーカーです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月07日 12:07
◎とーと さん
今回のキャンプは、ほんと盛りだくさんで頑張っちゃいました!
その分だけ思いっきり楽しめましたね(^^)
ブヨにだけ噛まれなければホントいいキャンプだったんですが・・・
私も1か所やられたのですが、いまだに痒い(;^_^A
今回のキャンプは、ほんと盛りだくさんで頑張っちゃいました!
その分だけ思いっきり楽しめましたね(^^)
ブヨにだけ噛まれなければホントいいキャンプだったんですが・・・
私も1か所やられたのですが、いまだに痒い(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年08月07日 12:09
◎春 さん
ええっ、海キャン封印してるんですかぁ!
確かに暑いですもんね。我が家も暑さをおそれて、
標高の高いところにしましたから(^^)
暑い船内のなかで汗だくになって抱き合っている2人を想像すると・・・・
それだけで汗が出てきちゃいます(;^_^A
ええっ、海キャン封印してるんですかぁ!
確かに暑いですもんね。我が家も暑さをおそれて、
標高の高いところにしましたから(^^)
暑い船内のなかで汗だくになって抱き合っている2人を想像すると・・・・
それだけで汗が出てきちゃいます(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年08月07日 12:12
◎kazu-_-papa さん
ココの遊覧船ははじめて乗ったけど、すっごい楽しめるね。
1号と私は満喫したけど、2号はまだ楽しめなかったみたいです( p_q)エ-ン
あはは~
30年前の絵日記みた~い。
是非、公開求む(o^∇^o)ノ
ココの遊覧船ははじめて乗ったけど、すっごい楽しめるね。
1号と私は満喫したけど、2号はまだ楽しめなかったみたいです( p_q)エ-ン
あはは~
30年前の絵日記みた~い。
是非、公開求む(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月07日 12:14
◎ゆう・ひろパパ さん
おはようございます~(^^)
くじら館の入館料は大人100円なので、
ためしに行ってみるのもいいかも(^^)
遊覧船は、私もビックリしましたよ。
崖にぶつかって沈没したらどうしようとか(;^_^A
やっぱ運転手さんは職人ですよね~
そして、加山雄三ミュージアムですか!
あ~、チェックしとけばよかった(^^)
明日から出撃予定です。
予約もとってないんで、戸隠にでもいってみようかなぁ~って(^^)
混むらしいけどなんとかなるでしょ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
くじら館の入館料は大人100円なので、
ためしに行ってみるのもいいかも(^^)
遊覧船は、私もビックリしましたよ。
崖にぶつかって沈没したらどうしようとか(;^_^A
やっぱ運転手さんは職人ですよね~
そして、加山雄三ミュージアムですか!
あ~、チェックしとけばよかった(^^)
明日から出撃予定です。
予約もとってないんで、戸隠にでもいってみようかなぁ~って(^^)
混むらしいけどなんとかなるでしょ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月07日 12:19
こんにちはw
海水浴~森林浴~遊覧船って
遊びがいっぱいでいいですね!
私も事前にもっと情報入手して遊びをとりこまなきゃなぁって
勉強になりました(^∀^*)
お子さんの絵日記も楽しい思いがいっぱい感じられて
すごく良いと思いますよw
今週末も出撃なんですね~
どうかお天気に恵まれますように!
良い野営を~(≧ω≦)b
海水浴~森林浴~遊覧船って
遊びがいっぱいでいいですね!
私も事前にもっと情報入手して遊びをとりこまなきゃなぁって
勉強になりました(^∀^*)
お子さんの絵日記も楽しい思いがいっぱい感じられて
すごく良いと思いますよw
今週末も出撃なんですね~
どうかお天気に恵まれますように!
良い野営を~(≧ω≦)b
Posted by wish at 2010年08月07日 12:54
☆はじめまして☆
我が家と同じ匂いがしたので(^-^)
まず石部海水浴場!あそこは海も綺麗で波も穏やかで子供連れにはぴったり
ですよね。
温泉もありましたけどあれはさすがに熱くて入れませんでした(T_T)/~~~
あと堂ヶ島の遊覧船!(^^)!神秘的でした。
次にキャンプ場も一緒でした!まったりできて居心地の良いキャンプ場でした。
サイトも我が家は水遊び場の横20でした!!!近いですね!
ミヤマクワガタがそんなに獲れるとは!来年狙いってみようかなぁ(^^ゞ
行った日は違いますが、ビックリでした(^^♪
我が家と同じ匂いがしたので(^-^)
まず石部海水浴場!あそこは海も綺麗で波も穏やかで子供連れにはぴったり
ですよね。
温泉もありましたけどあれはさすがに熱くて入れませんでした(T_T)/~~~
あと堂ヶ島の遊覧船!(^^)!神秘的でした。
次にキャンプ場も一緒でした!まったりできて居心地の良いキャンプ場でした。
サイトも我が家は水遊び場の横20でした!!!近いですね!
ミヤマクワガタがそんなに獲れるとは!来年狙いってみようかなぁ(^^ゞ
行った日は違いますが、ビックリでした(^^♪
Posted by バンビ7
at 2010年08月08日 00:06

◎wish さん
おはようございます~(^^)
初めての海水浴キャンプだったので、嬉しくて嬉しく・・・私が(笑)
入念に準備しましたよ(^^)
夏のもりだくさんキャンプ!充実していて楽しかったなぁ♪
今から出撃してきます。
思いっきり楽しんできますよ(o^∇^o)ノ
おはようございます~(^^)
初めての海水浴キャンプだったので、嬉しくて嬉しく・・・私が(笑)
入念に準備しましたよ(^^)
夏のもりだくさんキャンプ!充実していて楽しかったなぁ♪
今から出撃してきます。
思いっきり楽しんできますよ(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月08日 05:55
◎バンビ7 さん
おはようございます~
そして、はじめまして(^^)
そ~なんですか~!!!
全く同じコースじゃないですか(*^^*)
石部のひなびた感♪最高だったなぁ
キャンプ場では、水遊び場の近くの20も考えたんです。
でも、海水浴で疲れていたし、だれも水遊びしていないようだったので・・・
我が家は今からキャンプに出かけてしまいますので、
また、帰ってきたら、遊びに行きますね(^^)
ご訪問ありがとうございます(o^∇^o)ノ
おはようございます~
そして、はじめまして(^^)
そ~なんですか~!!!
全く同じコースじゃないですか(*^^*)
石部のひなびた感♪最高だったなぁ
キャンプ場では、水遊び場の近くの20も考えたんです。
でも、海水浴で疲れていたし、だれも水遊びしていないようだったので・・・
我が家は今からキャンプに出かけてしまいますので、
また、帰ってきたら、遊びに行きますね(^^)
ご訪問ありがとうございます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月08日 05:59
海水浴キャンプ!いいですね^^
次のキャンプに出撃されてるかな?
すごい連ちゃんキャンプでうらやましい^^
楽しんできて下さいね♪
次のキャンプに出撃されてるかな?
すごい連ちゃんキャンプでうらやましい^^
楽しんできて下さいね♪
Posted by しましまパパ
at 2010年08月08日 09:23

オハー!
既に別のキャンプをしてる様ですが!(笑)
海水浴とキャンプかあ。
ウチは海水浴にすら連れて行った事がありません。
クルマですぐのところに安い市民プールが3つ4つあるので。。。
そもそも、泳ぎもそんなに得意じゃないし(笑)
ミヤマってそんなに簡単に採れるもの?(笑)
びっくりしました!ミヤマって越冬するんでしょ!?
イイねえ!可愛がってね~
プーママ大丈夫!?ブヨは辛いね
ハッカ水効果無かった??
既に別のキャンプをしてる様ですが!(笑)
海水浴とキャンプかあ。
ウチは海水浴にすら連れて行った事がありません。
クルマですぐのところに安い市民プールが3つ4つあるので。。。
そもそも、泳ぎもそんなに得意じゃないし(笑)
ミヤマってそんなに簡単に採れるもの?(笑)
びっくりしました!ミヤマって越冬するんでしょ!?
イイねえ!可愛がってね~
プーママ大丈夫!?ブヨは辛いね
ハッカ水効果無かった??
Posted by じゅんちち at 2010年08月09日 07:49
◎しましまパパ さん
こんにちわ~(^^)
やっと帰ってきました。
初の長期滞在キャンプだったんですよ♪
キャンプ強化期間もこれで終わりかな。
ちょっと頑張りすぎちゃったかな(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
やっと帰ってきました。
初の長期滞在キャンプだったんですよ♪
キャンプ強化期間もこれで終わりかな。
ちょっと頑張りすぎちゃったかな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月14日 13:04
◎ちっち さん
こんにちわ~(^^)
その別のキャンプからやっと帰ってきましたよ。
長期滞在で、ゆっくりまったりでした(^^)
月曜日から社会復帰できるか心配だ(;^_^A
キャンプ&海水浴は、なかなかイイよ♪
是非、挑戦を勧めちゃうな(^^)
ミヤマもたくさん採れるし!
プーママはポイズンリムーバーとフルコートが効いたらしく、
あまり騒ぎませんでした。
不幸中の幸いです(o^∇^o)ノ
こんにちわ~(^^)
その別のキャンプからやっと帰ってきましたよ。
長期滞在で、ゆっくりまったりでした(^^)
月曜日から社会復帰できるか心配だ(;^_^A
キャンプ&海水浴は、なかなかイイよ♪
是非、挑戦を勧めちゃうな(^^)
ミヤマもたくさん採れるし!
プーママはポイズンリムーバーとフルコートが効いたらしく、
あまり騒ぎませんでした。
不幸中の幸いです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月14日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。