ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月19日

キャンピカ明野5月

2010.5.15~16(1泊2日)
キャンピカ明野ふれあいの里(山梨県北杜市)

ん~っ、さわやか爽快♪
と言うことで、性懲りもなく、また行ってしまいました(^^)
キャンピカ明野5月





今回は、MINI Campersさんと *koara-papaさんが行くとの事前情報をキャッチしたので、何の了解も得ずに勝手に便乗してしまいました♪
かなり強引にお仲間入りです(;^_^A
キャンピカ明野5月








まずは乾杯♪
*koara-papaさんと念願の再開を果たしました。2年前のぐりんぱ以来(^^)
キャンピカ明野5月
ちなみに左側から出ている手は、プーサンママです(爆)





そして1号は、今回のキャンプのメインイベントである森のキッズカフェに参加しました。
MINI Campersこうちゃんと半年振りの再会だったけど、1号はよそよそしい感じ・・・(汗)わすれてんのかなぁ???
ま、何はともあれ楽しんだようです。
キッズカフェについては、気がむいたら別記事にするかもです(^^)




我が家のキャンプって1号が中心で、だいたい1号に振り回されています(;^_^A
でも、イベントで2時間の不在・・・

替わりに主役の座に輝いたのが2号です!
たまにはこうやってゆっくり2号といちゃつくのもイイものです(^^)
キャンピカ明野5月






ゆっくりとした時の流れを感じました。
キャンピカ明野5月









さらに今回はひさししぶりにスモークにまで挑戦!!
キャンピカ明野5月





いい感じの色に仕上がりました♪
キャンピカ明野5月





半熟ぐあいも絶妙でした♪
キャンピカ明野5月
肝心のお味は、ちょっと味が濃かったかな(;^_^A



1日の締めくくりは焚き火トーク♪
*koara-papaさんサイトでしばしの歓談です。

プーサンファミリーのキャンプ史上初ではないでしょうか。なんと1号・2号が2人そろって寝ました(*^^*)ポッ
夫婦そろって焚き火トークに参加です♪
キャンピカ明野5月

1日目はゆっくりしすぎてあまり写真を撮るの忘れてました(汗)


でも、キャンプ場で偶然に居合わせて仲良くなったブロガーさん
と、またこうやってキャンプ場で再開するのはおもしろいです。

改めてキャンプの偉大さを実感です。

キャンプばんざい♪











ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ













2日目の朝(^^)

朝方は雲が多かったけど、じつに爽快です。緑に囲まれたキャンプ場で、この雰囲気が大好きです(^^)
キャンピカ明野5月







焚き火&コーヒー?のMINIパパさん!
カッコイイ!! ほんと決まってます!!!
キャンピカ明野5月












朝はホットサンドにしてみました。
武井くんのうえで簡単調理です。
キャンピカ明野5月

武井くんってすごく便利です。
朝起きて着火してケトルを載せておけば顔を洗っている間にお湯が沸いているし、そのまま調理にも使えます。
もちろん暖房器具?なんであったかい。燃費も良いし、万能選手ですね♪


武井バーナー 501Aセット
武井バーナー 501Aセット

調理に、暖房に、オールマイティーに便利です。

我が家のお気に入り♪








1号もモリモリ食べました(^^)
キャンピカ明野5月







2日目はレイトチェックアウトにしてゆっくりと遊びました♪

我が家もすこし子供から手が離れたかな・・・  以前よりだいぶ楽できるようになりました。
逆に寂しいような気もします・・・  ファミリーキャンプできるのは子供が小さいうちだけだなんて話も聞いたことがあります。

今のうちに思いっきり楽しんでおきたいと思います(^^)





今回1号がハマったのがダンボールの立ち乗り。さしずめ段ボードってとこでしょうか(;^_^A
キャンピカ明野5月
近くのサイトの兄弟と仲良くなって、一生懸命練習していました。








ずっこけながらも、みんな上手になりました。
キャンピカ明野5月














お兄ちゃんチームは、最終的にスキー板にまで発展しましたが、これはうまくいかなかったみたい(;^_^A
キャンピカ明野5月






2号も弟くんと仲良しになって大喜びで2人乗りです♪
キャンピカ明野5月





今回のキャンプでは、元気いっぱいに走り回りました♪
キャンピカ明野5月









武井くんでスモアに挑戦♪
焼きマシュマロをビスケットに挟むやつね。 今回初挑戦よ~(o^∇^o)ノ
キャンピカ明野5月




チョコペンで絵を描いて♪
キャンピカ明野5月







お友達と食べるスモアは最高だね(^^)
キャンピカ明野5月






2号にはむずかしいので、プーママがへんてこな絵を描いています(;^_^A
キャンピカ明野5月










とても暖かいっていうか暑かったので、子供たちは水遊びに夢中(^^)
キャンピカ明野5月





池に浸かる1号を体育すわりで見守る2号
キャンピカ明野5月





撤収完了♪
キャンピカ明野5月
その後も、子供たちはずっと遊び続けていました(^^)





最後にセンターハウス近くに新設されたターザンロープ♪
キャンピカ明野5月
近所の公園の無機質なヤツとは一味も二味も違います。赤松に囲まれ雰囲気最高(^^)





ひゃほ~~♪
キャンピカ明野5月
1号! ご満悦です(^^)



とっても楽しいキャンプでした。
MINI Campersファミリーと *koara-papaファミリーとご近所サイトで遊んでいただいたファミリーの皆さんには
ホントお世話になりました。ありがとうございました(^^)


(完)







この記事へのコメント
おはようございます。

最近の記事更新で見慣れたMINIが写ってたのでもしや?!と思ってたんですよー。

MINI campersさんとは千葉で御一緒したんですが、気さくな良い方でしたー。

そして今回はぷりちー2号ちゃんの写真が多いので、またまた朝から癒されてました!(笑)
そうそう、前回のカレー記事も良かったですよー、お手伝いシーンって良いですね。
女の子は絵になります!

それにしても毎回1号くんは楽しそうに遊んでて、気持ちいいですよ、見てる方も(^v^)

夜は2号ちゃんと一緒にバタンキューってくらいたくさん遊べたってことでしょうかね。

今回も楽しく読ませていただきましたーーー!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年05月19日 06:49
おはようございます!

このキャンプ場、林間でも圧迫感が全くなくて気持ち
良さそうですね(^▽^)/

本当にお子さんたちの表情がイキイキしていて見ている
私までウキウキしてきます!1号くんの段ボード姿、キマッてます!
そして兄を見守る2号ちゃんの後姿・・・最高の癒しです!!
我が家の娘たちもこんなときがあったのになー、いまでは・・・(笑)

唐突ですがお気に入りさせてもらっても良いですか?
Posted by nonnon at 2010年05月19日 07:41
おはようございます(;^_^A

行きたくて行きたくて・・・マダいけていない明野・・・
新たにターザンロープまで・・・
行ってみたいです^^

7月の3連休にお誘いいただいていたのですが、残念ながら身内の結婚式で・・・

子供たちが元気に走り回れるとってもいいキャンプ場ですね(^・^)b

段ボード・・・懐かしいな~子供の頃に良くやりました^^
しかし、段スキーは(;^_^A

今回も1号君、2号ちゃんの成長が確認できた笑顔一杯のキャンプでしたね(^^)v
Posted by honopapa at 2010年05月19日 08:20
おはようございます~^^

お友達とのキャンプ、たくさん遊べて良かったですね♪

ダンボールでの、スケボー&スキー初めてですよ!
よく考えますね!(^^)!
スケボーも、長いダンボールで手でつかみながらかと思ったら・・・
さすが男の子は豪快でいいですねv( ̄∇ ̄)v

2号ちゃんの、水遊びを眺める後ろ姿が(*^_^*)
いい笑顔たくさん、ありがとうございます❤

ターザンロープができたんですね!
ハイジぶらんこもあって、楽しそう♪
あ。ターザンロープ、大人もできそうですか??(^_^;)
Posted by komakoma at 2010年05月19日 09:40
おはようございます(^∀^*)

天気に恵まれて最高のコンディションだったようで
すごく良いですね!(≧ω≦)b
ビールも気のせいか輝いてみえますw
燻玉いい感じで仕上がってますね~・・・
思わずビールが飲みたくなりました((´∀`*))ヶラヶラ
うちでも今度挑戦してみようかなw

段ボードいいですね!
我が家では冬はスノボ一家なので
子供たちの夏の練習用にイケそうですw

毎回ブログ拝見してて
ご家族みなさん笑顔で遊んでて
ほんと素敵なキャンプですねw
我が家もこれくらいいっぱい遊べるようにがんばります(≧ω≦)b

ぜひ、うちのブログのお気に入りに登録させてください!
よろしくお願いしまーすm(_ _"m)ペコリ
Posted by wishwish at 2010年05月19日 10:16
こんにちは。

段ボード、楽しそうですね~。
でも、大人がやったら怪我しそうですが・・・。(^^ゞ

二日目はきれいな青空になりましたね。
我が家も日曜日には公園で遊びましたが、真っ黒に日焼けしちゃいました。

スモアって言うんですか。
初めて知りましたが、おいしそうですね。
やってみよっと。(^_^)
Posted by とーととーと at 2010年05月19日 11:46
爽やかファミキャンレポだあ!(笑)

プーサンが爽やかだからねえ^^

2号ちゃん今回も可愛いぞ!!
おじさん早く会いたいなあ(笑)

ファミリーみんな充実したキャンプが過ごせたようですね!
今度ここ行く時に声かけますー!
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年05月19日 12:46
なんだか、明野が近いってのはうらやましいっすね。
一度も行けてなーい。
まあ、行くときにはプーサンに声かけますけどね。(笑)

あ。忘れてました。

いつも爽やかですね!(爆)

プーサンは2日目の朝から・・・ビールですか?(笑)

なんだか、プーサン家もお子様がそれぞれ楽しみ始めてるみたいですね。
我が家もだいぶ楽になって落ち着けるようになってきたんですがね・・・

またリスタート。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年05月19日 13:02
こんにちは(^0~)w

あ、プーサンいつも爽やかですね!!(大爆)

MINIでキャンプって凄いかっこいい~~~♪♪
赤がまた新緑によく映える~~
キャンプでお知り合いになって一緒にキャンプが出来るって
素敵なことだね~(^0^)V

2号ちゃんのフ~~かわいい~~(*^-^*)
1号くんもやっぱ男だね~~!
段ボールの横乗りかっちょいいぞ~~(^0^)b

スモークたまご食べたい。。。(笑)
Posted by もえここ at 2010年05月19日 13:54
こんちは~

爽やか~な雰囲気が伝わってきますね
新緑が眩しいキャンプ場ですね~

お子さん達の活き活きした笑顔が印象的です。

燻玉も美味しそう
今年は温燻にも挑戦してみたいなぁ
Posted by ともっち at 2010年05月19日 16:44
いつも爽やかなレポで心が洗われます。
どうやったらこんなに爽やかなファミリーキャンプができるんですか?
その秘訣を是非教えて下さい。
さすが、爽やかキャンパーの教祖ですね!

と、こんな感じでいい?(爆)
Posted by ばんじょう at 2010年05月19日 17:14
こんばんは〜。MINIでキャンプやってるMINIパパです(笑)

明野では大変お世話になりました!

突然の登場にビックリしましたよ〜。
ガラガラなのに、なぜか3サイトかたまって予約が入っていたので、
変なの〜!?くらいには思っていましたが、まさかプーサンだったとは。

でも、久しぶりにお会いできてうれしかったです。
焚き火トークも楽しかったし、スモークもおいしかった!
寝かしつけに失敗した我が家は、子供まで参加させていただいて(笑)

ぜひ、またご一緒しましょう!
Posted by MINIパパ at 2010年05月19日 21:36
こんばんは(^^♪
明野ではお世話になりましたm(_ _)m

念願の再開がかなってとってもうれしい*koara-paapです。

焚き火トークもでき、燻製のたまご&チーズもいただき
とっても美味しかったです。
ウチも年内には挑戦したいと考えてます。

また、フィールドでご一緒できると良いですね。
Posted by *koara-papa at 2010年05月19日 22:44
こんばんは(^O^)/

最高ですね!
アポなし便乗

子供達の表情がすごーくいいよね
写真を撮る人の
やさしさが、そんなイイ表情を出させるんだね

しかし、さわやかなレポだね
今度、爪の垢頂けますか?
煎じて飲ませていただきますm(__)m
Posted by ♪ たっちゃん♪ たっちゃん at 2010年05月20日 00:20
◎ゆう・ひろパパ さん

おはようございます~(^^)

キャンプ場に真っ赤なMINIは映えますね~
思わず激写してしまいました♪
ご本人さんもこれまたカッコイイですね(^^)

癒されるなんて言われると照れます。私が照れてもしょうがないですが(;^_^A
きっと2号も喜ぶと思います(^^)

1号もハッスルしてました♪
サイトの近くには遊具とかありませんが、斜面があればイイみたい(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:22
◎non さん

おはようございます~(^^)

木々に囲まれた芝サイトなんで、緑豊かで雰囲気最高です♪
nonさん家からは、ちと遠いかな(;^_^A

またまたあたたかいコメントをありがとうございます(^^)
1号は危険な遊びが大好きですが、2号はおしとやかですね。
やっぱ兄弟でも違うもんです。

お気に入りにしてくれるなんて嬉しいです!
我が家も登録させてくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:28
honopapa さん

おはようございます~(^^)

おおっ、明野!ねらっていますか(^^)
緑豊かですっごく良いキャンプ場なので、我が家もお気に入りです。
連休はともかく普通の週末は意外と空いているようですね。

段ボード!やりましたか!
私はやったことなかったんで、危険なことやってるなぁ・・って

ありがとうございます。笑顔いっぱい最高キャンプでした(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:31
◎koma さん

おはようございます~(^^)

ダンボールのスケボー、略して段ボードって、
わたし初めて見ましたよ。
しかも、危なっかしくやるんで、ハラハラドキドキっすよ(;^_^A
2号はほんわかフワフワだけどね(^^)

あはは~♪
maちゃんターザンロープ似合いそう(^^)
是非、挑戦してみて~
地面についちゃったりして(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:35
◎wish さん

おはようございます~(^^)

はい、天気も最高だったので、なにもかも最高のキャンプでしたね(^^)
空の青、葉っぱの緑、白樺の白、とっても鮮やかだったです。
なにより、昼からのビールが最高だった♪

最初は危険だとおもっていましたが、
なかなか段ボードオモシロそうです。是非、練習にどうぞ(^^)

お気に入りにしてくれるなんて嬉しいです。
是非、こちらこそ登録させてくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:39
◎とーと さん

おはようございます~(^^)

青空の下で、思いっきり遊びました。
1号なんか黒くなりすぎちゃって笑っちゃうぐらい(;^_^A

我が家もスモア初挑戦だったんです。
子供たちも喜ぶんで、キャンプでするには良いですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:41
◎ちっち さん

そうなんですよ~
私が爽やかなんで、家族そろって爽やかになっちゃう
爽やか爽快キャンプになっちゃうんですよ(爆)

あれ、そういえば最近、2号がちっちおじさんって言ってないな・・・
FP2では、いじってやってください(^^)

是非、ご一緒して、爽やかキャンプしましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:44
◎レッズ さん

ちょっとちょっと~
爽やかっての忘れるの困りますよぉ~(爆)

明野は近くてイイんですが、他に行ってみたいキャンプ場もあるんです。
レッズさんがよく行く那須の高規格も今シーズンは狙っています(^^)

子供たちが楽しみ始めてるって、良いこといいますね。
さすが詩人だな~♪
たしかに大人も新たな楽しみを見つけないとね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:48
◎もえここ さん

ちょっと汗でてくるじゃないっすか!
爽やかに(大爆)は、いらないんすよ!せめて(爆)くらいにしといてください。

真っ赤なMINIがカッコいいんですよ。しかもとってもさわやかで♪
だから、さわやかグルキャンでした!

あはは~、いつもありがと~
子供たちもいつもよりはしゃいでたよ(*^^*)
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:52
◎ともっち さん

おはようございます~(^^)

さわやか~な雰囲気が伝えられて良かったです♪
とってもさわやかだったので(^^)

でも冗談抜きで、特にサイトには遊具とかあるわけじゃないんですが、
イキイキと遊んでましたね。
やっぱり子供は自然が好きなのかな(^^)

燻製初心者ですが、たまご美味しかったです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:55
◎ばんじょう さん

ちょっとちょっと~(大汗)
そんなに、爽やか爽やか言わないでくださいよ!
照れますから(^^)

しかも教祖だなんて・・・
だったら、じょうさんは爽やか信者になってください(爆)
Posted by プーサン at 2010年05月20日 05:59
明野ではお世話になりました。

子供達、とても仲良くなれてたくさん遊べましたね~
マシュマロご馳走になってたなんて知りませんでした。
ありがとうございましたm(__)m
2号ちゃんとの二人乗りの写真、いい感じですね~
うちの2号の表情も見たかったな。きっといい顔して撮れてたかな?

また、ご一緒できるといいですね。

明野は家族でお気に入りのキャンプ場になりました。
子供達は、また柴滑りした~い!今度はダンボール2枚持って行こうね。
と行く気満々でした。
天気が良ければ今週も行くかもです。
Posted by ご近所サイトファミリー at 2010年05月20日 10:26
◎MINIパパ さん

こんにちわ~(^^)

突然のご訪問でお騒がせしました!
予告なしのちょーサプライズ狙っていったんだけど、
コアラパパさん予想してたみたいだね(^^)

子供たちを交えた焚き火トークも盛り上がりましたね♪
とっても楽しかったです。
是非またご一緒しましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 11:04
◎*koara-papa さん

こんにちわ~(^^)

ちょーサプライズ狙ったんですが、予想してたなんてすばらしい感ですね(^^)
こちらこそ、お逢いできて嬉しかったっす♪

焚き火トークにはママまで参加させていただいて充実した時間をすごしました。
燻製に挑戦ですか!
是非、私にもご馳走してくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 11:07
◎たっちゃん

こんにちわ~(^^)

きゃ~、たっちゃん良いこと言うじゃないっすか~
もうデレデレの照れまくりですよ(*^^*)ポッ

それに爽やかだなんて・・・・
ありがとうございます。
つめの垢は次回のときに・・・(爆)
Posted by プーサン at 2010年05月20日 11:09
◎ご近所サイトファミリー さん

こんにちわ~
お待ちしておりましたよ(^^)

1号・2号とも遊んでもらって、ほんと助かりました♪
子供たちもとても楽しかったって(^^)

ええっ、なんと今週もって、連荘じゃないっすか~
うらやましいな~
こどもたち喜ぶだろうな~(^^)

ところで、何枚かメールで写真を送りたいので、
左サイドバーの「オーナーへメッセージ」ってところから、メールをいただきたいのですが・・・・・
写真を返信いたします。
よろしくおねがいします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月20日 11:22
あっ、右サイドバーの間違いです。
Posted by プーサン at 2010年05月20日 11:24
はじめまして、こんにちは。
ひまたいパパといいます。

え~っと、我が家も同じ日程で明野に行ってました。
ちょうど池のそばのサイトでした。

なんと、我が家の息子の後ろ姿を、池で遊んでいる写真に発見!!

うちもレイトチェックアウトだったので、もしかしたらどこかですれ違っていたかもしれませんね。

こういう偶然って、結構好きです。

我が家のブログは、つたない記事ばかりですが、良かったら遊びにいらしてください。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ひまたいひまたい at 2010年08月01日 14:40
おはようございます~
そして、はじめまして(^^)

ええっ~!!
同じ日に明野にいたんですね。
そして写真に収めてしまったとは(驚)

せっかくの偶然ですから、また偶然したいですね(*^^*)

もちろん遊びに行かせていただきますよ(^^)
こちらこそよろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年08月03日 05:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピカ明野5月
    コメント(33)