ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月02日

夏の終わり・・・

今シーズンの家庭菜園が終焉を迎えようとしております・・・

連作障害対策のため、2011夏に何を栽培したか記録に残しておきます(^^)



右側がプチトマト → 青虫にやられてほとんど収穫できず。 赤くなっても、雨にやられて実割れ(;^_^A
左側が大葉 → 元気に育ちたくさん食べました(^^)  繁り過ぎっす(;^_^A
手前最前列には下仁田ネギ → 収穫は12月霜が降りてから・・・   病気が心配(;^_^A





手前中央がキュウリ → 大成功♪ 1日10本ペースでした(^^)
奥の棚 → スナックエンドウの種を撒くも、葉がちじんでほとんど育たず。その後、キュウリと大葉が占領(;^_^A
手前の穴 → 大葉が大繁殖・・・ 撤去しました(;^_^A






今年の夏は家庭菜園にハマりました♪

思い起こせば、昨年の春、庭に穴を掘り始め・・・

今年の春、何とか畑の状態にしたんですよね(^^)










途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ









こう見てみると、家庭菜園の変化っておもしろいですね♪

庭の植木を見ても笑っちゃいます(^^)


そう考えると、ブログって、子どもの成長だけでなく、いろんなことの変化の記録を残せて面白いですねニコニコ









プーサンパパもだいぶ老けたなぁ(汗)








あっ、プーサンママもね(大汗)



  


Posted by プーサン at 20:33Comments(0)家庭菜園

2011年03月30日

家庭菜園作り(^^)

近所のホームセンターで買ってきました!
花壇用?のブロックです(^^)









境界が不明瞭で土と砂が混じるのがイヤだったので・・・・









ブロックを置いただけですが、それっぽい感じに仕上がったんじゃあないかと(^^)ジコマンゾク



この状態からよく頑張ったモンです(^^)









途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ








コチラのスペースも家庭菜園にしようと山砂を入れたんですが、ご近所の子供たちと一緒に砂遊びしています。
家庭菜園にするのはやめて、しばらくは砂場にしておこうかと(^^)







そして、オリーブも植えてみました(^^)
大きく育ってくれるといいな♪










こちらが我が家のシンボルツリーのシマトネリコです(^^)

昨年の10月に植えた二代目ですが、みごとに8割がた枯れています(涙)

ちなみに、初代シマトネリコは、奮発して2.2mのやつを購入したのですが2週間で枯れました(大涙)イサギヨカッタナ~

二代目くん! 頑張って復活してくれ! 三代目になるのだけは勘弁してくれよ(o^∇^o)ノ







  


Posted by プーサン at 16:07Comments(0)家庭菜園

2010年04月25日

週末の成果!

今週末はとても良い天気で、絶好のキャンプ日和♪
ですが、我が家では出撃なし( p_q)エ-ン



懸案の家庭菜園作りに励みました(^^)

硬くて硬くて(;^_^A
スコップも入りません。少しずつ少しずつ石を取り除きながら掘り進め、2日かけやっとコレだけ掘りました。







そして、これらが発掘された石です(;^_^A



いったい、ど~なってんだよ。
もう既に飽きました(;^_^A

う~ん、気長にやるか。何とか来年の春に間に合わせたい(誓い)


あ~あ、早くキャンプ行きたいなぁ~(;^_^A





ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

  


Posted by プーサン at 17:49Comments(0)家庭菜園