モビリティーパーク1

プーサン

2008年11月25日 22:07

2008.11.22~24(2泊3日)静岡県伊豆
モビリティーパーク1
モビリティーパーク2
モビリティーパーク3
モビリティーパーク4
モビリティーパーク5
モビリティーパーク6
モビリティーパーク7
モビリティーパーク8
モビリティーパーク9
モビリティーパーク10

モビリティーパークに行って来ました(o^∇^o)ノ


もう11月も後半だし寒いよね!と言うことで、温暖な伊豆(^^)

やっぱり高規格が良いよね!と言うことで、モビリティーパーク(^^)

2号がまだ1歳10ヶ月で風邪でも引いたら心配!と言うことで、バーバも参加(^^)

賑やかなキャンプになりそうですね。

まず、向かった先は沼津港丸天です!
プーサンファミリーは海から遠いところに住んでいるため、海を見ただけで嬉しくなる人種です。

しかも魚介が美味しいなんて聞いたらw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

3連休とは言え、まだ10時前なのにこの混雑! 期待に胸が膨らみます





途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →   




ど~ん! いくら・うに・ぶつ切り丼
もう何も言うことはありません!見てのとおりです
朝早く出てきただけのことはありあすね(^^)


またもや、どか~ん! 海鮮かき揚げ丼
こんな大きなかき揚げなのに、脂っぽくなくサクッと揚がっているので、サクサクいけちゃいます!
エビがプリプリでした
タレも絶妙で、追加用のタレも全てかけてペロッと食べてしまいました。


2号は、生ものが食べられないので煮魚定食
これも侮れませんねぇ  激ウマでアッと言う間に骨々になってしまいました


1号は、お得意のマグロの中トロ寿司です


この食べっぷりを見ていただければ解るでしょう(^^)
えぇ、どうしてかマグロとシャリを別々に食べます・・・(汗)




昼食(朝食?)ネタは、コレくらいにしてキャンプネタに戻りますね(^^)

いつもはオートキャンプ場ガイド(右側の雑誌)の10%割引クーポン券を活用しているのですが・・・


モビリティーパークは、このクーポン券が使えないのです(涙)


しか~し、12月号のビーパルにこんな特集があるんです(o^∇^o)ノ
プーサンファミリーってお得~!!

(ちなみにチェックイン時、ほとんどの人がビーパルを持っていました・・・爆)

入口には、こんな大きい看板がそびえ立っているので、見落とすことはありませんね(^^)


突然ですが、体力の限界により今日はココまでです!  すいません・・

ぼちぼちUPしてきますんで、お付き合いをよろしくお願いします(^^)

2008.11.22~24(2泊3日)静岡県伊豆
モビリティーパーク1
モビリティーパーク2
モビリティーパーク3
モビリティーパーク4
モビリティーパーク5
モビリティーパーク6
モビリティーパーク7
モビリティーパーク8
モビリティーパーク9
モビリティーパーク10


あなたにおススメの記事
関連記事