プーサンのキャンプ日記
キャンピカ明野④
プーサン
2008年11月08日 20:10
2008.11.1~3(2泊3日)山梨県北杜市明野町
キャンピカ明野ふれあいの里①
キャンピカ明野ふれあいの里②
キャンピカ明野ふれあいの里③
キャンピカ明野ふれあいの里④
キャンピカ明野ふれあいの里⑤
キャンピカ明野ふれあいの里⑥
キャンピカ明野ふれあいの里⑦
2日目のテーマは、
「キャンプ場でゆっくり過ごす!」
です。
朝の澄んだ空気の中、散歩がてらゲストハウスまで歩きました。
結構な上り坂ですねσ(^_^;)
ティピーを発見!
秘密基地みたいで、1号大喜び(^○^)
中でBBQができるのかな?
ゲストハウスのデッキにも、無料で遊べるオモチャがたくさんありますヨ!
こちらは、普通のタイプの「とんとんすもう」
ネイチャークラフト体験も開催されています。
草花をつかって、リースを作るようです
我が家を代表して1号が挑戦したのは、
「丸太の写真立て」作り
(^^)
まずは、土台となる丸太を選びます
表面を紙ヤスリでこすって、キレイにします
プーサンパパの出番です(^▽^)/
ポスターカラーで色をつけます! パレットが竹ってところがツボですね(^^)
おっと、いきなり大胆なタッチ(ノ゚ο゚)ノ
ドライヤーで乾かします
アクリル版の穴にあわせて、印をつけます
「わくわく」で鍛えているだけあって、要領が良いネ
印をつけたところにドリルで穴をあけますが、危ないのでプーサンパパと一緒にやりましたよ!
竹の棒を削ります。 1号、小刀を持つのは初めて!
2号の出番が少ないので、ココで登場させました(*^-^)
竹の棒を差し込み、アクリル版をボルトとナットでとめます
はい、出来上がりです(o^∇^o)ノ
お家に帰って、お気に入りの写真を入れてあげるヨ(^^)
←ポチッ! 懇願<(_ _*)> 感謝(^人^)♪
キャンピカ明野ふれあいの里①
キャンピカ明野ふれあいの里②
キャンピカ明野ふれあいの里③
キャンピカ明野ふれあいの里④
キャンピカ明野ふれあいの里⑤
キャンピカ明野ふれあいの里⑥
キャンピカ明野ふれあいの里⑦
あなたにおススメの記事
関連記事
キャンピカ明野⑦
キャンピカ明野⑥
キャンピカ明野⑤
キャンピカ明野④
キャンピカ明野③
キャンピカ明野②
キャンピカ明野に行って来ましたョ!
Share to Facebook
To tweet