西富士AC♪(後編)

プーサン

2010年05月12日 06:17

2010.5.1~3(2泊3日)
西富士オートキャンプ場(静岡県朝霧高原)


レポ後編です!






すご~く楽しいGWキャンプでたくさんの思い出があるのですが、レポ的には、いきなり最終日の朝です(爆)

家族全員の朝食風景をセルフタイマーで撮影(;^_^Aナゼ?




お隣さんの兄弟が遊びに来てくれました(^^)
昨晩も光るワッカ?をプレゼントしてくれてありがとね。まあ、2号が、あれ欲しい!って思いっきり言ったんですが(;^_^A







子供たち同士で遊んでくれると撤収時には助かりますね。まだ、1号は撤収時の戦力にはなりません(;^_^A











途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  










で、GWレポの締めくくりはやはり「まかいの牧場」でしょう(^^)
またしても記念撮影♪

ここの入場券って、1ヶ月間有効なので、キャンプ初日と三日目に行きました。6月の初旬まで有効なので、あと2回か3回は行きたいね。貧乏性なプーサンファミリーです(;^_^A






2号が動物のエサやりが大好きなんです。






ベチョベチョになるまで手をなめられてました(;^_^A








連休をとおして最高の天気でした♪














今回おもしろかったのが、この小学生専用アスレチック!
前回来た時はまだ保育園児だったので挑戦できませんでしたのでリベンジです♪







最大の目玉が、命綱をつけた壁面のぼりです。
命綱は下で見上げるお父さんたちに託されます(汗)








なんとかとなんとかは高いところが好きだとか言いますけど、1号はホント恐いもの知らずです。

私も挑戦したかったけど、さすがに混雑したGWには保護者の目が気になって無理です。また閑散期に来てみたい。
でもその時、命綱は誰に託そうか・・・   プーサンママ・・・・   心配だなぁ(;^_^A






クラフト教室にも参加しました。キャンドル作りです♪







文字や図柄を並べてロウを流し込みます。








きれいにラッピングして完成です。








今年のゴールデンウィークも思い出がいっぱいできたね♪





(完)


あなたにおススメの記事
関連記事