デュアルコントロールレバー・グリップ取り付け♪
「LONG HAUL TRUCKER」をフラットバーで仕上げてみようかと
ハンドルバーだけだと、何かそっけない雰囲気ですね・・・
今回は、コレ↓らを取り付けていきます
コンポ類は全て前のMTBからの流用なので、新品で用意したハンドルグリップが嬉しかったりします
前回から使用しているスポンジグリップ
肌触りがよくて、見た目にもイイ感じ
装着方法は、水で濡らして押し込むだけ
なかなか良い雰囲気に仕上がってきたんじゃないでしょうか
スポンジグリップの質感は、こんな感じ
CYCLE PRO(サイクルプロ) スポンジグリップ
●クッション性抜群のスポンジタイプ。
●握り心地がよく、使い易い
途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
次は、いよいよブレーキワイヤーとシフトワイヤーの取り回し・・・
どれくらいの長さがよいかな~~ 、なんて結構悩んで時間がかかるんですよね
連休は久々の出撃だし、次の組み立てはいつになるかな~
関連記事