ちゃりキャン行ってきたぜ~♪

プーサン

2010年11月17日 07:44

2010.11.13~14(1泊2日) 自転車キャンプツーリング
道志の森キャンプ場(山梨県道志村)


当日朝、子どもたちとママは保育園のお祭りへ出かけていきました。

そんな状況でもプーサンパパはソロ出撃!

これも私の性格でしょうか(笑)




いや、本当はね・・・

最近はファミキャンにも行けていないので、ソロ出撃は家族には非常に申し訳ないと思っているんですよ(汗)




まっ、行ってしまったものはしょうがないので、気を取り直して(^^)、自転車目線のレポを記しておくことにします。



自転車キャンプツーリングは、前回9月の「しろいだいら」に続き2回目(^^)

今回も山伏峠を越えて、道志に行くことになりました。










そして、ドライブトレインを一新した「キャンちゃり」のシェイクダウンです♪







で、「キャンちゃり」の実力のほどは・・・・・

スプロケを交換することで0.88の低ギア比を実現したのですが、こんなんじゃあまだまだです。

今回、テーブルやイスまで持っていったんで荷物が重いのなんのって(;^_^A

今後は、ネイチャーストーブとかも持って行きたいんで、荷物は重くなる方向です。

やっぱり、24Tのインナーチェーンリングが必要だと感じました。

遅かれ早かれ、いずれ買うだろうから、早速ポチッちゃお~と(^^)






雲の多い薄日の天気だったけど富士山がきれいに見えたよ。








河口湖畔も紅葉真っ盛り!  途中、足を止め紅葉狩りを楽しみました♪









前回の自転車キャンプツーリングでも道志へ行き、体力的には問題ないと確信していたので、

甲府から河口湖へ抜ける峠で「やんちゃ乗り」をしたんです。

普段、自転車通勤でやらないダンシングでイイ汗かきました。 ん~、どMってイイですね♪

がっ、もう年にはかないません!

膝に負担をかけてしまったため、鋭い痛みを感じるようになってしまいました(涙)




ママちゃりの高校生に抜かれた決定的瞬間!  しかも学ラン姿(;^_^A









そんなこんなでやっとこさ「道志の森」に到着♪

初めてのキャンプ場なので、迷いながらも慎重に進んでいくと、なにやら視線を感じるじゃありませんか・・・

行き先を完全にふさぐ乙女たちでした!

シャッターがとても熱かったですよ(^^)    ← そのときの様子はコチラ




こちら乙女キャンプ! 要塞の中で世にも怖ろしい会話が繰り広げられたことでしょう(笑)











しばし、乙女たちにいじられ、今夜の設営場所を探します。

ん~、ココなんか良いんじゃない! 完ソロ気分を満喫できそうです(^^)











晩秋の自転車キャンプツーリング! 









ま、完ソロは気分だけで、今回はグルキャンです!

まっ、いわゆる、乙女キャンプ!のB面ですね(^^)







B面メンバー(適当順)


もパりん

クマしゃん

ちっち

koちゃん

ありパパ




乙女メンバー(到着順)

sawaちん
もえちん
カッパちん
maちゃん
ありママちん
みわちん


※みわりんの参加者リストを勝手にコピーさせてもらいました。勝手にお礼させていただきます。ありがと~(o^∇^o)ノ







今回ご一緒させていただいた皆さん!とても楽しい時間をすごすことができました!

本当にありがとうございますね(^^)
















写真を撮らなかったのでレポが書けないんです(;^_^A







時は流れ・・・・





・・・


・・






コレが私の今夜の夕食♪

ミニトランギアでモツ鍋です!

レトルトに豚肉とスライス餅を入れただけなので、とても不健全な食べ物ですが、とても美味しかった(^^)









皆さんの夕食も食べさせてもらいましたが美味しかった~♪

毎度、世話になりっぱなしで申し訳ありません(;^_^A








さらに時間は流れ・・・・・




・・・・



・・







「道志の森クリニック」へようこそ!

君は大丈夫?












途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  









長い夜は更けていきました(^^)














そしてあくる日の朝♪

ソロ気分満喫です(^^)   こういうのやってみたかったんだよね。










晩秋のキャンプ場は、ちょっと寂しい雰囲気です・・・・

昨晩とのギャップが激しすぎますが(;^_^A













いろいろな雰囲気を味わうことができた欲張りキャンプでした(^^)







《走行データー》

【行き】
・距  離:70km
・最大標高差:864m
・獲得標高:1269m
・所要時間:約5時間半
・走行時間:4時間26分

【帰り】
・距  離:69km
・所要時間:約4時間半
・走行時間:4時間1分

【往復】
・平均速度:16.4km/h






モンベル(montbell) クロノスドーム2型


この性能にして、この価格♪ モンベルやりますね~(^^)

私は1型にしましたが、子供とのデュオを考えると2型もイイかもね。




トランギア ミニトランギア


ソロだったらアルコールストーブがコンパクトでイイ♪

いろんな使い方ができそうです(^^)





あなたにおススメの記事
関連記事