シュラフと湯たんぽ(^^)

プーサン

2010年10月19日 06:59

ひと頃の酷暑も過ぎ去り、秋はキャンプをするには最高の季節(^^)

我が家も出撃したいんですが、運動会や七五三等の行事が重なりなかなかスケジュールがあいません・・・・

今年はあまり秋キャンできなかったな~( p_q)エ-ン

っということで、冬キャンの準備です(^^)






やっぱ、冬キャンプの最大の敵は、寝るときの寒さだと思うんですよ。

だいたい昼間なんか遊園地に行ったってディズニーランドに行ったって何処に行ったって寒いのは同じですから、やっぱ冬キャンプが敬遠される理由は就寝時の寒さなのかなぁ。

さすがに1号もドラえもん寝袋じゃ寒いみたいです(;^_^A











楽しいファミリーキャンプライフを「晩秋」もしくは「冬」まで続けるためには、奥さんや子ども達に寒い思いをさせてはいけない!

絶対に奥さんには寒いなんて言わせてはいけないのですよ!!!

みなさんも御承知のようで、自分は我慢しても、奥さん用に冬用ダウンシュラフを用意しているお父さん方がたくさんいらっしゃいます(^^)

我が家も、今シーズンダウンシュラフを2個用意しましたが4人家族です・・・・・


いったい誰が使うのでしょう???

えぇ、私は使いませんよ。楽しいキャンプライフをこれからも続けるために(笑)






まっ、冗談?はさておき、シュラフ! いや、湯たんぽのお話です(^^)

ダウンシュラフって言ったって、ペラペラの薄いヤツからふっくらフワフワのヤツまであるわけで、もちろんお値段も違います。
そのふっくらフワフワのシュラフを家族全員分揃えるのは、相当の高額所得者でないと無理なわけで、我々のような一般庶民にとっては夢のまた夢です。



モンベル(montbell) U.L.スーパー スパイラルダウンハガー#1


ホントはコレが欲しかったんですがお値段が

ファミキャンには最適ですね(^^)




モンベル(montbell)
U.L.スパイラルダウンハガー#3


ちゃりキャンに持っていくのに、♯1は大きすぎる??

バランス的にコレが正解かなぁ(^^)













でも大丈夫! 世の中には湯たんぽという優れものがあります♪
湯たんぽの効果はすごいよ~!  さすが日本の知恵(^^)

外国に無いのかどうかは知りません(;^_^A











で、「湯たんぽ」の「お湯」なんですが、キャンプ始めた頃はツーバーナーで沸かしていました。

就寝前にこの作業を行うのは、結構めんどくさいです(;^_^A




Coleman(コールマン)
パワーハウスツーバーナー

ファミリーキャンプの調理シーンに欠かせない、オーソドックスなタイプのツーバーナーコンロ。しくみが単純に出来ているためとても扱いやすく、しかも性能は冬の寒い時期でも安定した火力を維持する優れ物のコンロです。数十年前より構造が殆ど変わっていないと言うコールマン伝統の逸品です。















今は武井くんがいるから、お湯を沸かす手間は省けました。 武井くんの上に置いておくだけです(^^)


武井バーナー
501Aセット


この暖房力を味わってしまったら、もう手放せません!

調理器具を兼ねますので、すごく重宝します!



スノーピーク(snow peak)
ザ・三脚スタンド バッグ付


武井バーナー501Aとの組み合わせは最高です!

いい仕事しますよ!










でも、このお湯を湯たんぽに入れる作業が大変(汗)

我が家では、「大なべ」から「取っ手つきの小鍋」に移してから湯たんぽにお湯を注いでるんですが、

キャンプってたいがい飲んで酔っ払ってるんで、手元がおぼつかず熱い熱い(;^_^A










途中ですが、ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします  →  










で、いま狙っているのが、↓ 「マルカの湯たんぽ」です(^^)

何がイイって直火がOKってことですよ!

つまり、「マルカの湯たんぽ」に水いれて、武井バーナーの上に載せておいて、沸騰したらフタを締めるだけで、もう夢の中へ♪


マルカ スーパー湯たんぽ大(袋付)


金属製で直火OKってのが魅力です。

ストーブの上はもちろん、ガスコンロでもOKですよ(^^)














ん~、欲しい♪ 欲しい♪

でも、今あるプラスチック製の湯たんぽどうすんだ???











で、面白い商品を発見しました!  これは実用的!  もうやけどをすることもないね♪

「おもむき」が無いところに、非常に魅力を感じます(*^^*)


マルカ 手付きじょうご(ステンレス製)


見てのとおり、取っ手つきの金属じょうご!

実用美に惚れ惚れします(^^)













「マルカの湯たんぽ」は却下されて、最終的に「マルカの手付きじょうご」に行き着きそうです(涙)

冬キャンプ、がんばるぞ~! オー! (o^∇^o)ノ







あなたにおススメの記事
関連記事