2010.5.29~30(1泊2日)
ふもとっぱら(静岡県富士宮市・朝霧高原)
ありの巣プレゼンツ!
ちょ~ビックな・ゆる~い企画「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」に参加してきました。
「スイートグラスで逢いましょう♪」・「ふもとっぱらで逢いましょう♪」に続き3回目の企画参加です(^^)
あいにくな曇り空で富士山は顔をださなかったけど大勢の皆さんが参加されました。
その数なんと、
49組計132名!!(参加者の詳細は、
ありの巣さんの記事で!)
参加者が多すぎて全景を撮ることはできませんでした(;^_^A
参加者のレポが続々UPされているので焦ります
我が家のブログは家族日記がメインで、しかも写真を撮ったところしか記してません・・・(あしからず)
こんなブログですが見てやってくださいね(*^^*)
到着は8時前ぐらいだったかな? たくさんの方々と交流したかったので早めの到着を目指しました。
設営は、ありの巣さんとPINGUさんの間のスペースに無理やり・・・・(^^)
さっそく大勢の子供たちが遊びにきてくれました。前回のふもとっぱらでやったプロレスごっこを覚えていてくれたんですね(^^)
ええ・・・・私も大人ですから、子供には負けません!
電気あんまで攻撃!
そっこうで逆襲にあいボコボコにされました( p_q)エ-ン
ありの巣企画の目玉は、やはり参加者の皆さんがそれぞれやられる自主企画!
子供たちが喜ぶんだよな~
一部の大人も大喜びですが(^^)
我が家も前回に引き続きパラシュート花火をしました。みんな楽しんでくれたと思います(*^^*)ポッ
写真はありません・・・・・
みなさん記事にしてくれているので、面白おかしく読ませてもらってます(^^)
びっくりしたのがたっちゃん♪のボディーペインティング! 激ウマっす!!
大の仲良しの、あり2号&プー1号♪
イルカさんまで同じです(^^)
も~、ほんとお祭りのようでした!!
ランドロック手前は、ありママによるアートバルーン教室!
風船破裂による悲鳴が響き渡っていました(^^)
ドレ嫁さんのたこせん!
一度たべてみたかったんだよな~。念願かなってちょ~うれしいです(*^^*)
その他にもたくさんのいただき物をするとともに、プーサンファミリーがお世話になりました。
写真が無かったのでブログUPはしませんが、本当にありがとうございました。
いきなり夜です(;^_^A
夕食は家族だけで過ごしました。あり2号もいつの間にか家族になっています(爆)
プー1号は、早起きしたのと遊び疲れで撃沈モード・・・・
あり2号が必死に起こすもむなしくご就寝となりました(;^_^A
他の参加者も夕食はそれぞれ食べていたようです?
ゆる~い企画なので私にもよくわかりません???
夜な夜なランドロック3連結の宴会場に集まりだしたのは22時近かったんじゃないかなぁ・・・
我々さわやかチームは、セクハラ軍団に圧倒されタジタジでしたが、とっても楽しむことができましたよ(*^^*)ポッ
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
そしていきなり翌朝(^^)
プー2号も3歳になり、しだいにママから離れる時間ができてきました・・・・
キャンプに行くのも楽になってきたので、今シーズンからは頑張ります!!(ぷち宣言)
みんな最高の仲間です(*^^*)ポッ
なごり惜しんで、ゆっくりゆっくり撤収です。子供たちも遊び続けています。
ちっちおじさんと2号も仲良しです♪
ナゼか半そでを着ている人とダウンを着ている人がいます???
テーブルとチェアだけで昼食も食べました。プーサンパパとプー2号の夢のツーショットです♪
企画してくれたありの巣ファミリーのみなさんありがとうございました。
参加したみなさんありがとうございました。
これからもキャンプを続ける活力をいただきました(^^)
キャンプ最高っす!
(完)
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム メッシュエッグスターターセット
すぐにキャンプを始められます(^^)