また届きました♪(スパイクタイヤ用ホイール?)
ワッカがきた~♪
通勤用スペアホイールが壊れていたので新調です!
片道10kmの自転車通勤をしているので、消耗品だということを実感します。
道楽ではなくて実用なんです! ← いちおう弁解しておきます! ← 誰に! ← ママです(;^_^A
完組が全盛の時代に、なぜ手組なんでしょうか?
それは、・・・・
・・・・
心が安らぐからです(^^)
これぐらいの理由しか見つかりません(;^_^A
ブログランキング参加していますので、1日1回クリックをお願いします →
シマノ(サイクル) WH-M505 フロント MTB完組ホイール
ホント、完組も安くなりましたね。
自転車通勤のスペアとしてオススメです(^^)
アラヤのオールマイティなお手軽モデルです。ダブルウォール、ニップル穴にははとめ、と基本は抑えてあります。
ハブは、通勤用としてディオーレをチョイス♪
シマノのパーツは、見るだけでもほれぼれしちゃいます(*^.^*)
シマノ(サイクル) DEORE フロントハブ HBM535L QR32H108 W/C
ナチュラムって、自転車パーツも充実しています。
検索しにくいですが、マニアックなパーツもざくざく出てきます(^^)
タイヤ交換時にスプロケを付け替えるのは面倒なので買っちゃいました!
雪道悪路走行に備えて、34Tにしてみました。
シマノ(サイクル) DEORE XT カセットスプロケット CS-M770 AS 135703604
こちらはレーシーなモデルで高価です。
通勤用にはディオーレで十分です!
雪が降ってくる前に組まないとね(^^)
でも、雪国に住んでいるワケではありません。どちらかと言うと、ほとんど降りません。
でもでも、完全自転車通勤なので、備えあれば憂いなしです(o^∇^o)ノ
関連記事